電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校の調理実習の授業でのことです。
その日は洋菓子を作る授業でした。自分は料理実習がとても苦手であるゆえ、緊張しながらひとつひとつの作業をがんばっていました。が、緊張のあまり、テンパって砂糖を入れる工程を誤ってしまい、ちょうどその場面を見ていた先生にけっこう強めのげんこつをされ激しく怒られました。
真剣さが足りずに誤ってしまったわけではなく、苦手意識があるからこそ真剣にがんばっていたので、先生にそのように怒られたことがとても悲しく、その日の夜深く考え込んでしまいました。
自分が行っている高校は普通科で調理専門の学校ではありません。
なぜそこまで怒られたのかわかりません。
この先生の自分に対する行動をどう思いますか?

A 回答 (14件中1~10件)

あと失敗をするから 経験し 後々成功するのです


失敗を許せない先生は先生ではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引き続きのご回答ありがとうございます。
今回の失敗を生かし次こそ成功させたいです。

お礼日時:2011/12/16 19:51

高校を卒業して20年程経つ者です。


先生にはあなたががんばってる部分は見えていない。
砂糖を加えるところを間違えた、その一瞬しか見ていない。

色んな教科の中で、調理実習って一番皆やる気にならない授業だと思います。
国語や数学は受験に関わるし、塾に行く人もいるだろうけど
料理教室に通う高校生なんて見た事ないです。いるかも知れないけど

基本的に皆がタラタラやる授業を受け持たなければならない先生は
まあ、いつもイラついてるでしょう。なんでちっとも言う事を聞かねーんだよ と。
ゲンコツも出るよな。その犠牲になったあなたはとても気の毒だが。

20年前はセクハラやパワハラなんて言葉はなく
ニュースで先生が生徒に何かしたという事件はあまり見る事はありませんでした。
クラスの子が殴られて鼻血を出したのを見た事があります。
セクハラ教師は中学、高校といました。

誰も訴えなかったし、生徒には訴えるという発想もなかったから、いずれも特に制裁は無く。
今は違いますね。
ロクでもない教師は訴えてもいいという意識がきちんと根付いた昨今、
その先生はちょっと自分で自分の首をしめてるんじゃないか?

授業の性質と、当世の事情から書いてみました。
以下、私の勝手な感想

ものすごい偏見ですが、学生時代は教師なんて生物に
何か筋の通った事を言っても無駄だと思っていました。分かる頭なんかない と。
とは言え、ゲンコツはムカつく。じゃあどうやって奴を凹ませるか?

奴の専門分野で、相手が知らないであろう話をする。
例えば、ブルートブルストの起源や製造法なんて、家庭科の先生ごときは知らないんじゃない?
血のソーセージの事ですが、売ってるのを見た事がありません。

高校の時、三者面談で担任の国語教師が「私と話をしてくれない」などと言うので
ドストエフスキーなど、相手が知らないであろう小説の話を持ちかけたら
先生「知らない」
私「はあ…(あなたとじゃお話にならないのよ)ねえ。」
てな事をわざわざやった事があります。ざまみろ。
教師って広く浅く知ってるだけの人が多いみたいだから、突っ込んだ話が苦手みたいです。

気になる事
これをきっかけにあなたが料理が嫌いになったら嫌だなあ と。
料理は楽しい。そしておいしい。

お菓子は小麦粉の空気、生クリームやバターの温度や細かい事に気を付けないといけない。
一歩間違えたら全ておしまい という部分が多い。段取り命です。
難しいけど、おいしく作れた時はそりゃもう嬉しいものです。

いくらがんばったって、そんな程度の先生じゃ分かってもらえる事はないかも知れないけど
おいしい料理は人生の大きな楽しみです。糞教師とは関係なく。
ロールケーキなんかは結構簡単です。一度お家で作ってみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調理実習は苦手なのですが、家でのんびりお菓子作りをするのは好きで今はアイシングクッキーにハマっています。料理楽しいですよね。

お礼日時:2011/12/17 06:11

砂糖を入れる工程を間違えた程度でゲンコツですか?


大げさな先生ですね 死ぬわけでもなし
代わりに塩入れてく食わしたれや
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回悔しい思いをしたのでそれをバネにがんばります。
とびきり不味い料理を作って先生に味見してもらいます。

お礼日時:2011/12/16 19:49

ひどいですねぇ(>_<)


貴女様は両親にその事を相談して、そして(貴女様に体罰を加えた)鬼畜教師と校長を相手取って、親に猛抗議してもらいなさい。
そう、貴女様の親にモンスターペアレントになってもらうのです。

僕は家庭科に縁がなかったですが、貴女様の立場だったら(相手が教師だろうが)マジでシバキ倒すと思います。(笑)

そうですよね?昔テレビ番組でやってた「愛の貧乏脱出大作戦」とは違うっつの!とその教師に言ってやりたくなりました。(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

代わりに怒っていただいて、心がスッとしました。
次げんこつされたら「われ、しばきまわしたろか~」と言い放ちます(心の中で)。

お礼日時:2011/12/16 19:23

洋菓子で砂糖を間違えたら台なしだから…?



いや先生もイロイロですからね、きっとイライラすることがあったのですよ。あなたはとばっちりをくらったんだと思います。

私も中学の時ですが、体育の時、ラジオ体操をしていたら

「何でふざけてるんだ?」と先生に怒鳴られ、ふざけてませんと言ったらさらに切れられ、一人で前に出てやってみろって(涙)
みんな見てる前でひとりでラジオ体操しましたよ…

今だに何が逆鱗に触れたのかさっぱりわかりません。
まあ社会に出れば沢山の理不尽な目にあいます。気にしないのが一番ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラジオ体操、ひどいですね。自分だったら軽くトラウマになってしまいますよ…。
この先生については呪いの儀式を済ませて、きれいさっぱり忘れることにします。

お礼日時:2011/12/16 18:52

その気持ち、分かります!



「自分は真剣に頑張っているのに・・・。何でわかってくれないの!」って、思うコト、よくありますよね。

でも、あなたがひとつひとつの作業を頑張っていたということを分かってくれる人は必ずいると信じて下さい!

怒られたからといって、頑張ったことを後悔してはいけません。

ファイト!!

(「先生の行動」についてじゃないということに今気がつきました。すみません・・・。勢いで書いちゃって・・・。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかってくれる人もいるということを心の隅に留めておけば、たとえ今回のようなことがあっても心折れることなくがんばり続けられそうです。
暖かいお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/16 18:39

はじめまして。



ご質問、考え込まれている様子ですが、学校の調理実習をだいぶ昔のことに感じる私からすると、ほほえましく読んでしまいました。ごめんなさい。

すごいですね。普通科の調理実習で、強いゲンコツされちゃったんですね(笑) しかもお砂糖の入れ方とかで。
緊張してがんばってたのに怒られて悩まれているようですが、実はそんなに気にすることではないと思いますよ。

他の方もかかれていますが、ほんと、たまたま先生が機嫌悪かったのかもしれないし、まあ…「どう思いますか?」の回答としては、「先生はげしいな!w」です。

とはいえ、努力していたのに緊張のために(何かほかの理由でも)失敗した、そして自分からすると理不尽に思える強さで怒られた、なんてことは、これから卒業して社会に出たらきっといくらでもあると思います。
先生もいろいろですが、上司にもいろいろいますので…(笑)
いい勉強になったわ~くらいに思ってれば良いでしょう。

特に普通科での調理実習の話ですので腹もたつかと思いますが、ご質問を読むかぎり努力されていた様子ですので、考え込むことはないと思います。 苦手意識があるからこそ真剣にがんばってたって、とても評価されるべきで、大事なことだと思います。

これからも、その調子でがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしこれが先生ではなく会社の上司ならまぁ仕方ないと諦めがつくのですが、教育の現場の人間がこのようなことをするのはどうなのか?という気持ちがあります。
もしあなた様の言うように機嫌が悪くて…ということだったら、本当にひどい先生だと思います。
この先生みたいな悪者に心掻き乱されることなく、己の道を行こうと決意しました。

お礼日時:2011/12/16 18:33

頑張り方にも色々あるじゃない?


貴方の場合は。
最初から「苦手意識」がある。
その貴方が頑張ろうとすると。
それは結果的に自分自身に大きな「力み」を創って。
余計に状況を見渡せない、
今の自分がしている作業の意味を冷静に
感じられない状態を創り「やすい」んだよね?
しっかりやらないと、やらないとと。
頑張ろうとする気持ちは大事だけど。
その気持ちが丁寧に目の前の作業に「反映」していく事が大切でしょ?
真剣さはみんな持っているもの。
そして頑張り方には「工夫」が必要。
貴方の場合は。
いかに自分を緊張「させない」ように、
苦手だ苦手だという心の壁が自分をバタつかせないように、
頑張る気持ちが力みにならないように、
心に「ゆとり」を持って、丁寧に確認しながら作業する事。
それが貴方に求められる「頑張り方」なんだよ。
その先生の対応には問題がある。
先生は、
たまたま自分が確かめた時に、
その時にバタバタしていた一部分「だけ」を取り上げて。
貴方「全体」の問題のように激しく怒ってきた。
全体を見ている訳では無いからこそ、
貴方のバタバタは色々な意味で「足りない」ぞと。
そういう注意になったんだよね?
全てを見ていた「ように」怒られるのは残念だと。
そして、私なりにやろうとしていた部分を汲み取って貰えなかった
事は悲しかったと。
貴方の気持ちはよくわかるよ。
ただね、
貴方の個人的な課題が「改めて」確認出来た出来事であるじゃない?
頑張るという言葉が自分を「縛って」しまう。
頑張りたいからこそ。
私に「必要な」頑張り方を大事にしていこうと。
ただ私は私なりに頑張っていたんです、という部分で止まっていたら。
現実の貴方自身の積み重ねが上手く行かない事もある。
成長できない事もある。
今回の実習に限らずね。
今回の出来事はすれ違い。
怒られた事はショックだけど、
貴方は怒られた事とは「別」に、
こうして頑張ろうとしていたのに上手く行かなかった現実。
それを改めて受け止めて。
これから気持ち良く「頑張れる」自分を大切にしていけるように。
自分との付き合い方を考える出来事にしたら?
先生が貴方にどう対応するのかなんて貴方には
コントロール出来ない事でしょ?
貴方は。
これから自分が「出来る」事を大切にしていく事。
感情論に流れたり、先生の叱り方の正当性を主張しても。
どこまで行ってもキリが無いから。
普通科に通っているからこそ大袈裟に捉えないで。
貴方なりに整理すればいいんだと思う。
深呼吸してね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしこれが先生ではなく会社の上司ならまぁ仕方ないと諦めがつくのですが、教育の現場の人間がこのようなことをするのはどうなのか?という気持ちがあります。
自分は緊張しすぎてミスすることがよくあり、今回もその点に注意し、落ち着いて作業するよう心がけましたが結局ダメでした。

お礼日時:2011/12/16 18:23

ありますねー。


人間って
八割型機嫌?って思う時ありますもん。

アラサーですが
質問者様年代の頃の私は
そうゆう理不尽な事が大嫌いで
相手が先生だろうが誰だろうが常に
言い返してました。(笑)

今も理不尽は嫌いですが
少し大人になり?
言い返してもその人事態は変わらないから無駄
な事に気付きまして

今は
心の中でどついてますよ。
質問者様も
おかしな行動する人は反面教師にして
強く生きていって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も言い返せば良かったと思っております。そのときは作業に集中していて、急にげんこつくらったのでポカーンとしてしまいました。
自分も心の中でどついて気を晴らします!

お礼日時:2011/12/16 17:54

外科医の診断書と精神科医のPTSDの


診断書をとって、それを警察署に提示して、
傷害罪で、被害届を出しましょう。

いまの日本には、
暴力教師は要りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

げんこつが本当に痛かったです。こぶしの尖った所をわざと強く押し付けてきました。自分のミスと先生のげんこつ、不釣合いな気がします。

お礼日時:2011/12/16 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!