電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30半ばで、既婚者なりたてです。2月に友人の結婚式で訪問着を考えています。レンタル予定で、選んだものは、濃い目の紫に、雲取りに四季の花が入っているものです。肩から袖、太ももくらいにかけては紫色地に朱色やピンク、オレンジ、グレーの雲柄が入っていて、胸元は柄なしです。下半身下くらいからはベージュ地に同じ柄が入っています。
帯は白っぽいものですが、豪華に見えるものを選びました。

お店のパフレットでメインででているもので、人気もあり、お店の人も華やかにいくならいいですよ、身長もあるから柄も綺麗に出てお似合いですと言って勧めてくれたのですが、胸元以外に柄が入っていて個人的にはちょっぴり派手かなと思ったので、帯締などをモスグリーンにしたりして地味目にしましたが、母に写メで見せたら、
こんな地味なのを来ていくの!?と言われてしまいました。

確かに写メは暗い感じなので紫にも見えず、派手さを抑えるつもりのモスグリーンがかなり地味に写ってます。落ち着いた色合いはこれからいくらでもきれるからもっと若々しい色にしたら?それは、40代、50代が着てるように見えると言われました。
ちなみに私自身はどちらかというと若く見られる方なので常に40.50代に見られることはありません。

着物をうまく説明できてませんが、地味な印象ありますか?

あと他の方の相談で、
挙式に訪問着はNGと書かれていました。披露宴だけでなく、
神前式にも呼ばれているのですが、色留袖でないと失礼なのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



友人としての参加ですので、訪問着で問題ないと思います。

派手か地味かですが。
結論から言えば、ちょっと地味かなと思いました。

洋服は色やデザイン(花柄とか)だけでなく、形(ミニスカートとか)でもおしゃれを表現するのですが
着物はみんな同じ形なので、主に色とデザインだけで勝負します。

なので、私たちが普段使う色使い(黒とかベージュとか)だとかなり地味(年配向け)になってしまうのです。
おめでたい時の訪問着には金や銀を使うので、私はそれだけで派手と感じたりします(笑)

もしこの着物が気にいった、もしくはこれが派手の限界!と思われるなら、
帯・帯揚げ・帯締め・髪型・お化粧、ここらへんをグンと明るくしてみるといいです。

ちなみに、私が友人の結婚式に出席するときのお着物は
自分が着たい気持ち40%、新郎新婦の御親戚へのイメージ60%で
決めます。友人代表だし、着物は目立ちますからね!

普段着なれていない色使いはやはり抵抗があると思いますが、
「いつもより派手め、いつもより若め」を意識してもう一度見直してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

大阪在住、遊びで着物を着ている者です。



私の住む地域では、結婚式や披露宴の色留袖は、親族かそれに準じる方で、現在独身の方であり振袖を切るほどの年齢ではない方がお召しになります。そういった間柄でも華やかめの訪問着をお召しになることもあります。
ご友人や仕事の同僚の場合は、訪問着ですね。留袖は使いません。

お選びになった着物で問題ないと思いますが、帯締めなどのモスグリーンは止めておかれた方が良いと思います。
基本的に着物の小物は色が濃くなるほどカジュアルになります。
訪問着をお召しになるのでも、パーティなら小物を好きに遊んで問題ありませんが、結婚式でしたら相手への礼を示すためにもフォーマル向けををお使いになった方が良いと思います。

具体的には、金銀を使った淡い目の色合いで絞りの入っていない帯揚げ、金銀を使った淡い目の色合いの平打ちの帯締めですね。
草履も革製でない白または銀ベースの、ある程度高さのあるものがフォーマル用です。パーティ向けならば、濃い色の草履や革製も洒落ていますが、結婚式には向きません。
バッグは佐賀錦などがお勧めですが、こちらは洋服に合わせるフォーマル向けハンドバッグをお持ちなら、そのままご使用できます。
    • good
    • 0

ご親族でなくご友人とのことなので訪問着で大丈夫ですよ。



お着物の色や柄に関しては文章だけではわかりかねますが想像すると地味な着物というわけではなさそうです。
ただ色目が暗いのでお母様にはそう感じられたのでしょう。
若い人が着る着物といったらピンクや朱など明るい色というイメージがお母様の年代ではあると思います。
また訪問着とひとくちに言っても結婚式向けのものとパーティー向けのものとでは趣がずいぶんと違います。
おそらくどちらかと言うとパーティー向けの個性的なものかな、と感じます。
結婚式には古典的で格調高いものが向きます。

失礼にあたるとまでは言えないと思います。
ただ趣味的な着物になるかと思いますので不向きと感じる方はいるかも知れません。
着物に詳しい方がいない式であればまったく問題ないのですけど、結婚式となるとどんな方が列席されるのかわからないので無難を選ぶというのが常だと思います。
できれば吉祥文様といわれるおめでたい席に向くお着物を選ぶと良いかも知れません。
鶴や亀、鳳凰、松竹梅、宝尽くしや四君子など。
またオシドリの柄は結婚式にもっともふさわしい柄です。
他には扇や御所車のような古典的な柄、正倉院文様などの格調高い柄があります。

ただ現代の着物事情はずいぶんと変化していますのでお考えのお着物がダメとは言えないです。
まず実物を見ないことには何も断言はできませんし、地域での違いもあることです。
できれば詳しい方に実際に見てもらえれば一番良いのですけど。
ご参考までの意見です。

この回答への補足

すぐに回答いただきありがとうございます。訪問着で大丈夫ということで安心しました。確かに個性的かもしれないですね。写真もお見せせずにたくさんご説明いただいて本当にうれしいです。すみません、少し説明不足すぎたので加えますと、
その着物の紹介文では、雲取で拡張高くおめでたい吉祥柄で友人の結婚式や七五三などで若いお母さんにも良いと書いてあったのでそのまま鵜呑みにしてました。最終的に、ピンクかそれかで迷ったのですが、上司や年配の方が中心なら紫の方かなと言われて決めました。お店の人も若い人なのでなんとなく勧められながらも頼りなさを感じ母に聞いてみたら、まさかの返事で戸惑ったところです。そうなです、母はピンクや淡い色にすべきだと思ってる感じありありです。。

補足日時:2011/12/18 10:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!