dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

3月に姉の結婚式があるのですが、その時の服装について質問です。
茶色のノースリーブのワンピースで、上半身はベルベット、ウエストにサテンっぽいリボンが付いていて、スカートはふんわりとしたレースっぽくなっています。ちょっとクラシックな雰囲気なので、手首くらいの手袋をしたらかわいいかなと思うのですが、ゲストも手袋をしてもいいのでしょうか?
また、手袋は挙式のみで、食事の際などは外してバックにしまうのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ご質問とは外れてしまうかもしれませんが


お姉さまのお式であれば質問者さまは
一般的にはゲストにはあたらないと思います。
またノースリーブなど露出の多い服装は
ゲストであれど非常識という方もいますので、
質問者さまが招待する側と見られればなおさら・・かもしれません。

お相手のご親戚などどのようなお考えの方がいらっしゃるかわかりませんし、
お嫁に行かれるお姉さまのためにも
カーディガンなどをお召しになったほうがよいかもしれません。
一度、お姉さまやお母様とご相談されてみては?

かくいう私も先日姉の結婚式で着慣れぬ振袖を着ました。
苦しかったですががんばりました笑。
ノースリーブかわいいので、私も着たかったです・・。

ちなみに食事のときは手袋は外します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。ゲストというのは確かに間違っていますね。主役(花嫁)以外にも手袋をしてもいいのかな?と思ったものですから。食事のときは手袋はずすのですね。
服装についてのご心配ありがとうございます。教会式ではノースリーブはダメ、などと聞いたことがあります。今回の姉の式には親兄弟しか参加せず、姉も母も私の服装を知っているので多分大丈夫だと思います。
8soba8さんはお姉さまのお式で振袖着られたのですね。着る方は大変ですが、お着物だと華やかでいいですね!お姉さまも喜ばれたことでしょう。回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/10 22:58

本来ドレスアップというものは手袋もするものなので


手袋はOKですよ!
手袋かわいいですよね。
ちなみに、私の結婚式のとき、うちの妹は手袋してましたよ★
それに友達もしてる子いました。
食事の時は外すのがマナーなので、忘れないようにしてくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。本来は手袋もするものなのですね。知りませんでした。早速デパートに見に行ってこようと思います!食事のときは手袋をはずすのを忘れないようにします。大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/10 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!