dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こどもが結婚式に花束贈呈を頼まれたのですが、1歳の男の子なのでどんな服装で行けばよいか困っています。
兄弟の結婚式です。
こどもはまだ歩けないので、私が抱いていく形になるとおもいます。

A 回答 (4件)

タイミングよくできたらよいのですが、


子どもがぐずったり、泣いたり、寝ている、ミルク中、最悪オムツ取替え中もありえることをご了解いただいて、
お子さんができない場合、どうするかを考えてもらっておいてくださいね。

私も4歳の甥っ子に花束をお願いしたのですが、「うちの子には無理!」と、お断りされちゃいました。
結婚式の間中、いつもと違う雰囲気に、お父さんにしがみついたまんまでした。

だっこですから、どうにかなりそうですが、タイミング悪ければ、花束贈呈はなしにして進行してもらうよう、お願いしておくといいでしょう。

体格の大きいお子さんなら、七五三用のフォーマルが着れる可能性がありますが、ちょっと無理かな。(おむつしているので、おしりが大きいし)
お母様と色を合わせたロンパースでいいのではないでしょうか。
靴下と靴を履けば、ちょっとおめかししたようにも見えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!
体験談を聞き、結婚式当日の様子が想像できました。できるだけこどもに負担にならないように伝えておこうと思います。

お礼日時:2005/06/26 00:40

これからの成長を考えるとタキシードなどを買うと1回しか着れないので勿体ないですよね…。



普段よりちょっとおしゃれな服装でいいとおもいますよ

ブラウス+パンツ これなら式が終わってからも着る機会ありますよね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有り難うございます!
結婚式はもう少し先なので、色々みて迷ってみたいと思いまーす。

お礼日時:2005/06/26 23:17

お子さんにとっては窮屈で迷惑かもしれませんが、とってもかわいいタキシードを見つけたので貼っておきます。


おじいちゃん おばあちゃんにおねだりしたらどうですか?

自分の場合なら、長時間の式にもぐずらないお気に入りの楽な服がいいと思うんですけどね。

参考URL:http://www.angels-closet.com/junebride.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
タキシードはとっても可愛く魅力的でしたが、もう少し大きくなってからにしたいと思います。
こどもの事を考え、着やすい服がいいですよね。

お礼日時:2005/06/26 00:50

何でもいいです、アンパンマンのTシャツを着ていても子供ですから無礼にはあたりませんので。



子供が嫌がらないていどで清潔な服を着ていけばいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
親の都合ばかりでは可哀想ですよね。
簡潔なお返事参考になりました。

お礼日時:2005/06/26 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!