
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お嬢様のご結婚おめでとうございます。また90歳になるお婆様も出席されるという事で、大変素晴しい事だと思います。お年を召された方ですと着物は大変だと思いますので、洋装でも良いと思いますよ。本来ドットはフォーマルの席では相応しくありませんが、あまり細かい事を気にせず気安くオシャレな感じになるならそれで良いではないでしょうか。コサージュがもしあれば付けると華やかになると思いますよ。
ご参考までにm(__)m。
アドバイスありがとうございます。忙しくしておりまして、つい質問したことを忘れていました。参考にさせて頂きます。レースの上着もありましたので、どちらにしようか楽しく相談をしております。コサージュも付けようと思います。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

No.3
- 回答日時:
お年寄りの方は着物は負担がかかるので洋服で大丈夫です。
黒の礼服?喪の席みたいでだめです。
よっぽどお洒落な黒いドレスなら別ですけど。
「茶系のドット柄のワンピースと上着」ぴったりじゃないですか。
うちの祖母もブルー系のレースの上着と黒のスカートにビーズのバッグでした。
スカートはふくらはぎぐらいのミモレ丈がいいです。
足首まであると、足がもつれて危ないですからね。
靴もハイヒールは危ないからやめましょう。
チャペルなど階段が多いですから。
お年寄りに関しては何を着ていても誰も何も言いません。
ただニコニコしていてくださるだけでみんな安心します。
うちの祖母は80代でお洒落していきましたが、向こうの祖父母さんはほとんど普段着でしたが、疲れないのが一番です。
アドバイスありがとうございます。忙しくしておりまして、つい質問したことを忘れていました。参考にさせて頂きます。レースの上着もありましたので、どちらにしようか楽しく相談をしております。靴は丁度誕生日プレゼントに頂いたのでそれを履く予定です。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- 結婚式・披露宴 結婚式の母親の服装について教えてください。 夏に結婚式をします。専門式場で人前式です。 参列者は50 2 2022/05/14 18:30
- 結婚式・披露宴 結婚式の母親の服装について教えてください。 夏に結婚式をします。専門式場で人前式です。 参列者は50 4 2022/05/14 18:51
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 結婚式・披露宴 洋婚(教会式)と比べた、和婚(神前・仏前結婚式)の良さを教えていただけないでしょうか?また和婚で挙げ 3 2022/07/27 16:08
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- その他(悩み相談・人生相談) 80万円の黒留袖 3 2023/01/10 08:20
- 着物・浴衣・水着 80万円の黒留袖 4 2023/01/10 09:07
- その他(行事・イベント) 目を通してくださりありがとうございます。 3月15日に小学生の妹の卒業式があります。 当初は家族2人 4 2023/02/18 16:28
- 葬儀・葬式 法事の服装 8 2023/04/15 08:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
披露宴で、白大島が着たい!
-
友人の結婚式に着物で参加する...
-
色打掛けの模様
-
来月、8月に結婚式があります...
-
着物の選び方について困ってます
-
結婚式の着物について教えてく...
-
結婚式に総絞りの着物
-
札幌市の貸し衣裳屋さん「絹裳...
-
11月15日は「きものの日」。最...
-
結婚式に色無地 伊達衿の色
-
正装に着替える前の服装について
-
父の式場までの服について
-
新郎の母は、離婚していても黒...
-
披露宴ではない親族のみの食事...
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
歯列矯正って半年間でも結構見...
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
結婚式へ行く時の服装(電車移動)
-
義妹の結婚式の夫婦の正装は格...
-
義姉の結婚式に出席するときの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
披露宴で、白大島が着たい!
-
小さい子連れでの着物は大変?
-
唐子の着物
-
お嫁入り道具披露。タンスの中...
-
結婚式に総絞りの着物
-
友人の結婚式に着物で参加する...
-
式披露宴で着付けの予約人数に...
-
友人の結婚式で訪問着、地味で...
-
19歳で着物
-
札幌市の貸し衣裳屋さん「絹裳...
-
付下げ訪問着にふくら雀は?
-
35才未婚の姉。実弟の結婚式に...
-
振袖で食事はあまりとれないで...
-
結婚式に出席する際の訪問着に...
-
振り袖を貸す事について
-
結納金、着物購入先について
-
姪っ子の結婚式にはなにを着た...
-
結婚式の着物について教えてく...
-
親戚の挨拶まわりに着物は変??
-
友人の結婚式で着ていく着物に...
おすすめ情報