dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で撮影し、PCで編集した映像作品を、BDに焼きました。
友人にあげたいのですが、このBDをダビングする方法(ソフト)を教えてください。
当方のPCにはBDを焼くドライブはついています。
尚、編集したソフトはVideoStudio Pro X4です。

A 回答 (3件)

こちらで出来ると思います。



「ISO Workshop」
http://www.gigafree.net/media/writing/isoworksho …

コピー元のBDを「Backup」⇒ ISO ファイルで保存。
保存したISO ファイルを「Burn」で書き込み。

書き込む前に試したい場合は、仮想ドライブを使用して確認。
BD再生ソフトの WinDVD,PowerDVD 等が必須。

この回答への補足

DVDと違ってちょっとBDは難しいですね。

MovieWriter(トライアル版)をあれこれ触っているうちに
どうにか、ダビングができました。

ご案内いただいたソフトもこれからトライしてみます。

補足日時:2011/12/23 19:20
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2011/12/23 19:20

相手はBD見れますか?



 ドライブが付いているんだったらコピーのボタンを押して新品のBD入れるだけ

この回答への補足

編集したVideoStudioからはBDに焼くことはできます。

只出来上がったBDからダビングを考えています。

理由があってこのBDドライブはソフトが付いていなかったもので・・・

補足日時:2011/12/22 16:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/22 16:11

> 当方のPCにはBDを焼くドライブはついています。



最初からついていたのなら、コピーするソフトもついていたハズ。
後から増設したのなら、コピーするソフトは同梱されていたハズ。

手元のVAIOだと、Roxio Easy Media Creator 10 LJってソフトが入っていて、ソフト起動、コピー、ディスクをコピーって選ぶと、ドライブ指定してコピーできます。

この回答への補足

このBDディスクは最初のDVDドライブを交換して取り付けました。

購入時は、訳ありでソフトは無しでした。

トライアル版のMovie Writerでダビングを試みたのですが(操作が間違っていたかも知れませんが)うまくできませんでした。

補足日時:2011/12/22 16:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/22 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!