
年末に見るファンタジーやSF映画を探しています。
色んなサイトや評価などを見て、映画を借りて観たりしているのですが、
どうも自分の好みの物を探し当てるのが苦手なようです。。
そこで皆様のオススメの映画などありましたら教えて下さい!
ワクワクする冒険物や夢や希望のある優しい映画が好きです。
今までに観て好きだった映画↓(古いものが多いです。。)
ダントツに好きなのが「ネバーエンディングストーリーI」
「未知との遭遇」「E.T」「A.I.」「フック」「コクーン」「コンタクト」「スタトレシリーズ」
「ナイトミュージアムI」「魔法にかけられて」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
「アンドリューNDR114」「タイムマシン」「グーニーズ」などなど。。
近年発表されているファンタジー、SF映画も観ましたが、
映像や演出が派手な割には感動できる、という作品には中々巡り合えませんでした。
上記に書いたような感じで、よい作品がありましたら教えて下さい。
No.2
- 回答日時:
ヒックとドラゴン:
河童のクゥと夏休み:http://www.youtube.com/watch?v=6nQh6w7mSLg
魔法使いの弟子:http://www.youtube.com/watch?v=G_02XfjSohg
回答ありがとうございます!
上記2つは予告の段階でウっときました^^;
特にヒックとドラゴンは気になっていた作品でもあったので
ぜひ今度借りてみようと思います!
他の作品もご紹介ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
脱ぐ準備も万端!?ルーク衣装の武田真治らが『スター・ウォーズ』愛を語る!
第1作目が全米で公開されてから42年が経つ今も、多くのファンを魅了し続けている『スター・ウォーズ』シリーズ。その完結編となる『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の大ヒットを記念した応援上映イベ...
-
ディズニー最新作『くるみ割り人形と秘密の王国』ってどんな作品?
11月30日(金)に、ディズニーの新作映画『くるみ割り人形と秘密の王国』が公開される。こちらは、不朽の名作『くるみ割り人形』をディズニーが映画化することで話題となっている作品だ。おなじみのクラッシク音楽が...
-
謎は深まるばかり!? 「GODZILLA」と表記する訳と名前の由来を東宝社員に聞いた!
2018年11月9日に公開したゴジラ映画史上初のアニメ―ション映画『GODZILLA』三部作の最終章『GODZILLA 星を喰う者』。ところで、ゴジラのアルファベットのつづりはなぜ「GODZILLA」なのだろう。「なぜGODZILLA?」と...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカ系の良い曲ありますか?
-
嬉野温泉付近おすすめスポット
-
お勧め映画教えて下さい。ロマ...
-
ダイハードのような映画を紹介
-
お勧めの映画
-
宝くじが当たった人を描いた映画
-
ぶっ飛んでいる映画を教えてく...
-
シュールな映画
-
フランスのギャング映画
-
ライトノベル用のブックカバー
-
病人へおすすめできる洋画
-
この人誰か知ってますか?
-
戦う男のカッコイイ映画を教え...
-
昔の映画ですばらしい作品評価...
-
ビデオゲームが現実におきるホ...
-
トランスポーターのようなクー...
-
駆け引き・心理戦・舌戦を楽し...
-
NTTコミニケーションズのCMの出...
-
ピーターサザランドって
-
ミッションインポッシブル3でい...
おすすめ情報