
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パワーポイントでは大変でしょう。
1万数千円のソフトAdobe Photoshop Elements 10が良さそうです。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-eleme …
http://www.adobe.com/jp/joc/pepe/tips/05.html
GIMPと言うフリーソフトでも出来そうです。
トリミング(添付右画像)レベルなら
人物だけ(添付左画像)となると
方法は様々です選択ツールを使用
http://www.dougamanual.com/blog/136/781/index.html
http://d.hatena.ne.jp/kadokura/20070912/p1
http://jijijiji.com/computer/software/gimp_cut.h …
http://www.youtube.com/watch?v=SiihHA--GPw
背景との色の差で自動選択ツールは効果に差があります。
私は古いPhotoShop7.0を使っています。
自動選択機能はGIMPレベルでしょうか最近はもっぱら消しゴムを利用しています。
大きな消しゴムでザックリ消し
画像を大きく表示し小さな消しゴムで細部を消す
と言った感じです。

この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/30 23:46
回答ありがとうございます。
すごいです、分かりやすい説明ありがとうございます。
フリーのgimpは魅力ですが、Adobe Photoshop Elements 10の体験版ダウンロードしてから検討して見ます。
No.4
- 回答日時:
#3さんが、画像をアップされたので、やってみました。
Photohop7です。Gimpでも同じ手順でできます。が、しかし、慣れが必要です。
使用したツールはペンツール、曲線を描くためのツールです。
ペンツールで、男の子の若干内側に線を引き、その後、選択範囲に変換後抜きました。
#3さんの場合消しゴムを使われていますが、どんなに上手な人がやっても消しゴムだけではぎざぎざしてしまいます。そこで、ペンツール後作用する場所を限定して消しゴムだとスムーズな線が出ます。元写真を知らない出来上がりだけを見る人には、元写真に忠実に厳密に抜いてある事は重要ではありません。(股の部分を大幅に削ってみました。)
ボールがわずかに小さくなっている程度のほうが、ボールがぎざぎざしているより、違和感がありません。画像を抜くにはなにもぎざぎざのピクセルを忠実に再現する必要はありません。小さくなりすぎれば、細くなりすぎれば、近くの色をコピーしたほうがリアルに見える場合が殆んどです。
で、ペンツールですとgimpにもついていますので、安く上げるにはいいのですが、ペンツールを扱うにはかなりの練習が必要になります;。(品質と労力を考えればphotoshopCs5を買うより、エレメンツを買うより、切り抜きのプロに依頼したほうが安上がりと思います。)
PhotoshopCs5なら、先にも紹介しましたが、境界を調整する機能が豊富についていますので、ペンツールを使う割合がかなり減ります。今回限りなら、一度試されることをお勧めします。元写真によっては、苦労せずスムーズに切り抜いていける可能性も大です。

No.2
- 回答日時:
今回限りだとしたら、「photoshop」というソフトウェアで無償体験版(30日間無料)がお勧めです。
やり方は、元の写真の状態でやり方が変わってくるのですが、
条件がよければ、
●Photoshop CS5を使用した人物の切り抜き
http://connecre.com/connelog/connelog00000155.php
●Photoshop CS5の新機能で複雑なオブジェクトを楽に切り抜きする方法
http://photoshopvip.net/archives/17348
条件が悪ければ、いろいろなやり方のミックス技
●Photoshopの切り抜き、選択範囲いろいろ:で、結局どれがいいの?
http://webdesignrecipes.com/photoshop-some-clipp …
今後もずーっと需要が続き、無料ソフトでがんばるなら、「gimp」というフリーソフトを。
★番外
多少の出費も可なら、「切り抜き サービス」の利用が楽できれいです。自分ががんばって切り抜いた出来具合と時間を考えれば、一考の価値ありと思います。
難易度によりますが、人物なら1点100円くらいかな?お試し最初の10点無料とか、50円程度の難易度の場合もありますので、興味があれば見積もりを取ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- その他(IT・Webサービス) 簡単にホームページを作る方法ないですか? スマホアプリを少しいじったけどわかりませんでした… ショッ 2 2022/11/16 14:59
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
- リフォーム・リノベーション さびとり 4 2022/04/02 16:30
- その他(暮らし・生活・行事) 片付けについてご教示くださいませ。 子供達は既に成人し、一人は30代に入っています。私もそろそろ所謂 3 2022/04/15 18:24
- ガーデニング・家庭菜園 ツツジを楽に引き抜く方法 4 2023/05/10 11:05
- 写真・ビデオ スマホの写真のデータを削除してしまいました ゴミ箱を利用した写真の復活のアプリは 2 2022/05/19 06:42
- 写真・ビデオ スマホの写真のデータを削除してしまいました Android にもゴミ箱を作れるようですが ゴミ箱を利 2 2022/05/19 04:59
- 建設業・製造業 汎用旋盤のアタッチメント?について質問です。 金属加工業勤務者です。 添付写真の治具の使い方がわかり 2 2022/03/30 20:53
- その他(家事・生活情報) 正式な?外し方 2 2022/09/05 10:58
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Paintgraphicで切り抜いた画像...
-
境界線の消し方
-
消しゴムツールでの消し跡の切...
-
photoshopの切り抜きツールで4...
-
ガラスの写り込みをフォトショ...
-
PDFのノイズを除去したい。
-
動物の合成画像が作りたい...
-
「要求された操作を完了できま...
-
エクセルである行以下全部を削...
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
visual studio でインデントを...
-
PDFを開くとデフォルトで閲覧モ...
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
-
「無」と「未」の使い方
-
「これが」「これで」いいです...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
マウスカーソルをレーザーポイ...
-
Excel 行列が選択出来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFのノイズを除去したい。
-
境界線の消し方
-
Paintgraphicで切り抜いた画像...
-
「要求された操作を完了できま...
-
消しゴムツールでの消し跡の切...
-
Illustratorで、画像から色を抽...
-
JPGを背景を透明にする方法
-
photoshopの切り抜きツールで4...
-
人物写真の切り取り
-
フォトショップでのペンタブの...
-
逆光写真の修正アプリ
-
Illustratorで空模様を作成した...
-
PhotoShop Elementsでのトリミ...
-
ガラスの写り込みをフォトショ...
-
PhotoshopCS6 mac ツールプリセ...
-
写真から、人だけをくりぬき、...
-
Photoshop7.0で、証明写真を作...
-
フォトショップ マジック消し...
-
Photoshopで写真を切り抜きたい
-
Photoshop 一部の画像を消す
おすすめ情報