dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

観戦スタンドからネット越しに撮影した少年野球の画像なんですが、人物にネットが被ってしまっています。ネットだけを取り除く方法を教えてください。

A 回答 (2件)

 Photoshopなどで一部の画像を消す・・・というのは、消しゴムで間違えた文字を消す感覚ではなく、間違えた文字の上に同じ紙の切れ端を貼るって見えなくする・・・という感じです。


 ですので、スタンプツール等を使ってネットで見えなくなっている部分の上に、その向こうにあるであろう絵柄と似た部分からコピーして重ねて行くのが基本です。

 細い線ならダストスクラッチで消す方法もありますが、画像がボヤけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2009/09/18 09:07

・Photoshopなどのツールで、網を消しながら網で隠れている部分を描きたす


という手がありますが。素人にはお勧めしませんし、仕上がりが不自然になること受け合いです。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshopelwin/ …
こういう写真編集に特化したソフトもありますよ。


最適なのは、写真を撮り直す事。ネットが入らないように、ネットにレンズを近づける等してみてください。

http://www.slownet.ne.jp/sns/area/camera/reading …
ここの一番下みたいな感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。やはり根気よく描きたすしかなさそうです

お礼日時:2009/09/18 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!