
お知恵を貸してください。
US配列 Macbook air のMac OS Lion で Parallels 6.0上に構築した
Windows7(64bit)を使用しております。WindowsのIMEはGoogle日本語入力です。
このWindows上でも Cmd + Space で入力切替(英数とひらがなの変換)
をしたいのですがうまくいきません。
Parallelsの環境設定の仮想マシンのショートカットに
cmd + Space で 入力切替
という設定があるのですが、機能していないようです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Parallelsがcmd+spaceで送るキーコードと、Windows側での「入力切り替え」に割り振られているキーコードが一致していないのかもしれません。
Windows側の設定も確認してはどうでしょうかか。
あとは、Pallalesの設定は標準に戻して、Windows側でキーボード割り当て変更ソフトで対応させるとか。
AppleK
http://www.trinityworks.co.jp/index.php
Keylay
http://www.jomon.ne.jp/~yukihiro/
等
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
シングルクォーテーションの入...
-
Macで半角の括弧
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
HOSTキーってどこですか?
-
killer control centerは必要?
-
インターネットの画面を中央に...
-
PCモニターの画面の色が全体...
-
エクセルの「セルの書式設定」...
-
Microsoft Office Outlook 新規...
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
インスタでアカウント作成して...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
Gom player 日本語版をデフォル...
-
全画面表示にするとシート名が...
-
igfxtray.exe
-
Illustrator『リアルタイムプレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
シングルクォーテーションの入...
-
HOSTキーってどこですか?
-
MacでのALTキー
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
Macの「clear」キーとは?
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
tail -f /var/log/message の...
-
Macで半角の括弧
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
MacでCommand+C,Vが使えません。
-
左上に文字が出てきて打ちたい...
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
皆さんがコマンドキーを押す指...
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
aを全角のaにしたい
-
半角/全角キーを他の操作に割り...
おすすめ情報