
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に寝苦しいときは嫌な夢をみますよ。
寝ている時の状態にふさわしい夢になることが多いです。
例えば、暑くて仕方が無いときは、腹の立つ夢。
おしっこを我慢しているときはトイレの夢・・・;など。
自分は寒いときは、目が覚めてしまいますが^^;
質問者さんの場合、寒い時はギュッと身を固くして寝ていていたりして、ちょうど怖い夢や、懸命に逃げている夢などがふさわしいのかもしれませんね。
怖い夢の種類は色々ですが、体が冷えているときは確かに逃げている夢も多い感じですね。
体が私を起こそうとしているのですかね?
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 指定の場所で寝ると悪夢を見るんです 指定の場所っていうのはただのでかいベットで、そのベットで怖い想い 1 2022/03/28 06:53
- その他(占い・超常現象) 身体から紐がはえる夢 1 2023/03/05 20:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜ふかしをすると怖い夢を見ることが多くてすごくこまっています。 受験生で最近は1時くらいに寝ることが 3 2023/01/20 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) ついさきほどまで、凄く怖い夢を見ました。 内容ははっきりと覚えていますが、すごく長くなるので書くのは 2 2022/03/28 21:11
- その他(占い・超常現象) 夢占い(またはスピリチュアル)について、 ご回答お願い致します。 昨日不思議なことがあり、同じ日に現 5 2023/04/27 01:44
- 心理学 怖い夢 5 2022/07/17 04:16
- 不安障害・適応障害・パニック障害 寝るのが怖い、、恐怖症、強迫性障害について 2 2022/03/23 13:00
- 地震・津波 今さっき東京で震度9の地震が起こる夢を見ました。ニュースでマグニチュード5.8と言っていました。 8 2023/08/15 06:11
- 都市伝説・怖い話 怖い夢についてです 今朝、夢の中で1人で事故現場に行く夢を見ました。 事故にあったであろう軽トラがそ 4 2022/07/16 16:20
- 超常現象・オカルト 明晰夢を見るときに困っていることが2つあります。 ①見たい夢を意識してそのまま夢の世界へ移行するとき 1 2022/11/26 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dreamとdreamingの違い。
-
怖い夢を見た後
-
体が冷えると怖い夢をみるのは...
-
【歌ってみた】恋愛サーキュレ...
-
現実の世界で夢で見た人に出会...
-
あっ!!この場面前に夢でも見た...
-
ネミュミエール現象
-
フランス語で何と言いますか?
-
【歌ってみた】エゴロック/寝...
-
カラーの夢、感触付きの夢はあ...
-
楽譜を探しています
-
初夢
-
フランス語でなんというのでし...
-
ドイツ語のスペル・読み方を教...
-
頻繁に、夢で砂をかむ夢を見ます。
-
【AI実写】寝夢もも
-
夢を叶える必要はありますか? ...
-
高3です、私には夢があります。
-
夢と愛は、 時には、 最高の壊...
-
あなたがみた記憶に残る夢を教えて
おすすめ情報