
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
禁止されている場所以外は、他の参拝者などに支障がなければOKです。
公開する場合は移りこんだ人の顔の処理もお願いします。
それさえ守れば、基本的にかまいませんよ。
その他の留意点は以下のとおりです。
お寺の場合は小さな所では個人住宅兼用の場合があるので注意しましょう。
普通の神社で私たちがお参りしているのは拝殿です。拝殿は“神様の居る場所”ではありません。
ですから不敬でもなんでもないのです。
不敬に当たるのは神殿、しかし正面でなければ問題ありません。
「昔から決まっている常識」という人が居ますけど、カメラが世に出て一世紀程度ですから昔からそんなきまりなどあろうはずがありません。
ただしご本尊やご神体に対しては「直視しない」という礼儀がありました。これは帝に対しても同様です。
このことから「写真も撮るべきではない」という解釈にいたったのです。
つまり、拝殿はもちろんのこと、本殿も扉が閉まっているとか御簾が下がっていれば、真正面でない限り、この風習に触れることもないと理解できます。
神社好きの人々はどんどん撮っていますから。
私の場合、鳥居の外では自由に撮っています。
鳥居をくぐり、手水を使った後は写真を撮りません。
まず参拝をし、「写真を撮らせていただきます」と申し上げ、その後拝殿やその他の施設を撮影します。
私は本殿にのみ賽銭を差し上げ、摂社・末社は参拝のみですが、撮影は必要を感じれば撮影しています。
丁寧な回答 ありがとうございます。
今中学生なのですが初めて一人で写真を撮りにいくので不安ですが
神様 仏様に失礼のないようにしたいと思います。
No.5
- 回答日時:
寺社仏閣系の撮影ということで蛇足ながらすこしだけ。
三脚を使用不可にしているところが結構ありますのでご注意を。
枯山水をテーマにした庭園だったり、通路が狭い場所では三脚をご遠慮願う旨の看板があったりします。
なくても控えましょう。
また、別の方も書いておりますが、フラッシュは焚かない方がいいと思います。
古い塗料は光をうけると劣化が進む場合があります。一人だけならと思わずにみんなで自重しましょう。どうしても暗い場所を取りたい場合は
○ISO感度を上げる
○絞りを開放する
○明るいレンズを使用する
などで対応できます。
No.4
- 回答日時:
お寺や神社の撮影ですが、京都などその手のコトがしっかり
している場所以外なら、神様・仏様を「目上の偉い人」だと
思って行動すれば、殆ど間違いはありません。
要は「自宅(=社殿)を撮影する前には"撮っても良いですか"
と聞く(=拝礼する、社務所の人に断わりを入れる)」、「本人
を撮るときは、改めて確認する(=仏像などに一礼する)」
などですかね。
まあ、そういうのが好きな人なら、まず間違いは犯さないとは
思いますし、神仏もちゃんと「尊敬している人の行動かどうか」
はちゃんと見ていますから、あんまり気にしないでも。
ちなみに、キリスト教・イスラム教、更には仏教でも修行第一の
お寺などでは、厳密な解釈がある場合もあります。ご注意を。
No.3
- 回答日時:
ひとつ注意が要るのは、仏像等は信仰の対象である、ということです。
例えば仏像ですが、その後ろに光背があります。これは、仏様の後光を表現しています。そのような存在ですから、フラッシュ等の光を当てるのは厳禁です。また、フラッシュを使わないまでも配慮は必要です。私は、寺院神社、教会等では内部ではまず写さないです。
こういうご質問されるくらいですから、この当たりの配慮をされるお気持ちはお持ちだと思いますが・・・。
回答ありがとうございます。
もちろんその点には気をつけます。
撮影するなら神様 仏様に失礼のない程度で撮影するつもりです。
わたしは拝見するのも好きなので礼儀作法はきちんと守ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 写真はOKビデオ撮影禁止の飲食店で連射した写真と録音でビデオ風にしてYoutube投稿するのはあり? 3 2022/06/14 08:14
- その他(ニュース・時事問題) 鉄道会社の対応について 3 2022/04/13 16:34
- ライブ・コンサート・クラブ 1人でライブに行く場合、自分の記念写真を撮りたい時とうしていますか? 私は何回かひとりで行くのですが 2 2022/06/11 01:40
- 会社・職場 社会に馴染めず、仕事が出来ない者に対する支援制度は有りますか? 4 2022/10/29 13:40
- 葬儀・葬式 再投稿です。 斎場で働いたことがある人や詳しい方がいればききたいのですが 斎場スタッフさんで、カメラ 3 2023/01/19 08:02
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から新社会人です。 今度、会社で入社手続きや社員証の写真撮影があります。 会社は制服があり、行っ 3 2023/02/07 07:08
- その他(ニュース・時事問題) お問い合わせをする時の言葉使いや態度について 4 2022/04/02 15:06
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- ヨーロッパ 外国で出会った日本人 3 2023/02/19 01:17
- 超常現象・オカルト 画像有り!)昨日心霊スポットへ出かけ写真を撮りました。 画像上の黒い警察官の様な謎の物体が写りました 2 2022/04/18 23:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
どれが周りから見た私の顔です...
-
レポート作成:写真の載せ方
-
外でスマホの外カメで自撮りす...
-
コンビニの外とかにある証明写...
-
勝手に家を撮影されて困ってい...
-
「顔写真」と「上半身写真」は...
-
写真で撮って見る肌と鏡で見る...
-
卒アルの写真について この間、...
-
実物はイケメンなのに、写真で...
-
マッチングアプリのメッセージ...
-
“鏡にうつる自分”と“カメラレン...
-
旦那のやばい性癖について。 先...
-
写真を1枚も撮らないのは別れる...
-
LINEで受領した、写真名.jpgか...
-
写真写りが良いイケメンと写真...
-
全身写真を撮影して貰うとバラ...
-
卒業写真の個人撮影の取り直し...
-
奥様のエッチな写真を撮って楽...
-
本の内容を写真に撮って友達に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
どれが周りから見た私の顔です...
-
コンビニの外とかにある証明写...
-
写真で撮って見る肌と鏡で見る...
-
LINEで受領した、写真名.jpgか...
-
「顔写真」と「上半身写真」は...
-
奥様のエッチな写真を撮って楽...
-
写真写りが良いイケメンと写真...
-
旦那のやばい性癖について。 先...
-
妻のイヤらしいヌード写真をプ...
-
スマホで撮った写真の髭を消す...
-
アイドルなどのスマホに入って...
-
インカメの遠くで撮った顔が本...
-
勝手に家を撮影されて困ってい...
-
iPhoneの内カメラで写真を撮る...
-
外でスマホの外カメで自撮りす...
-
写真を1枚も撮らないのは別れる...
-
鏡に映っている自分を写真で撮...
-
自分の彼女の顔や脚の写真を見...
-
レポート作成:写真の載せ方
おすすめ情報