
セブンイレブンのネットプリントは、RGBで作成したデジタルデータでも、とてもきれいに発色されますが、一般的なCMYKによる印刷とは何か違うものなんでしょうか?
今回の質問の背景として、RGBで作成したデータをきれいに大量印刷したいと思っています。
セブンイレブンのネットプリントで印刷されたものを印刷屋さんに持っていけば、それをスキャンして、ネットプリントと同じぐらいの鮮やかさで大量印刷してもらえるのではないかとおもったのですが、もしもセブンイレブンのネットプリントが一般的なCMYKによる印刷と何か違うものだと、それは難しいかもしれないと思い、上記の質問をさせていただきました。
どなたか、お詳しい方がいらっしゃったら、教えていただけませんでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
セブンイレブンの「マルチコピー」でのネットプリントは、パソコンからレーザープリンターに印刷するのと同じと考えて差し支えありません。
RGBデータでも、「マルチコピー」機の内部で、最終的にはCMYKに変換して印刷しています。
CMYK印刷時には、網点や線型のスクリーンで階調を表現しています。
この階調が細やかなので綺麗に見えますが、
これをそのままスキャンしてカラー印刷する(印刷屋さんで)となると
印刷屋さんの方でも階調を出すためにスクリーンを掛けますので、
2回スクリーンを掛けることによる「干渉」が発生する可能性があります。
モアレとか、色飛びとか言われるものです。
もとのRGBデータのまま印刷屋さんに持って行く方が無難かと思います。
印刷屋さんでも色の調整はされると思うので、最終的な品質は印刷屋さん次第になると思います。
マルチコピーのすごいところは、ひとつの印刷機で普通のプリントと印画紙風味の写真専用紙のどちらも印刷できるところです(他社は写真プリントは別の印刷機になっています)。
なので、それなりに発色性は持っているものと思われます。

No.5
- 回答日時:
印刷屋さんは顔料CMYKインクを使います
ネットプリントの機械は染料CMYKインクやレーザー光線や紫外線で発色するCMYKインクが封入された用紙を使います。
>ブンイレブンのネットプリントで印刷されたものを印刷屋さんに持っていけば、それをスキャンして、ネットプリントと同じぐらいの鮮やかさで大量印刷してもらえるのではないかとおもったのです
スキャニングすればコントラストが落ちます、彩度も下がりますから、別処理をしない限り、眠たい画像になります。
それなら最初から印刷に適したデータを持ち込んだほうが適切なプリントが得られます。
素人はCMYKとか気にせず発注してください
No.4
- 回答日時:
No3ですが、在る筋の情報によると
http://www.fujixerox.co.jp/product/multifunction …
の後継らしいですね。物は中級機(業務用プリンターの)のコストパフォーマンスを主とした新規開発だそうです。この投稿の後に情報をいただきました。今のものは、さらにその後継だそうで。と言うことは、最初の物とまるっきり違うようだ。意味不明だ。
最低ランクなんて、「ふざけんな」と申しておりました。
しかしなあ~。グラディーションが・・・・
No.3
- 回答日時:
>一般的なCMYKによる印刷とは何か違うものなんでしょうか?
あまり、ゼロックス系の印刷機で印刷したことないユーザーなのでしょう。ここで使用されているものは、汎用複合機で、それをセブンイレブン用に改良したものです。なので、30万円以上の複合機なら、どれでも同じです。
特にセブンイレブン用に安く作った物が投入されているようです。最上級のものと比べ、印刷の品質は特に悪いです。
>一般的なCMYKによる印刷と何か違うものだと
確かに、ある程度チューニングされているのは確かです。通常、鮮やかに成るように普通チューニングしますよね。つまり、派手な色になるように、昔、東芝や、日立、パナソニックの(1990年初頭まで)テレビなんかが、赤や、緑を必要以上に、コントラストを上げて、元の色よりも度派手に表現していました。そう、元の色とは違いましたね。
どうすれば、一般の客を喜ばすかが、ヒットする要因ですが、プロの方の目はあざむくことはできません。
ほとんどの放送局(日本だけでなく世界)のモニターがソニーになったのは、けして無料配布だけの問題ではない。
その観点から言えば、印刷した物をスキャンして、それを印刷なんて、歌舞伎町あたりのコピー屋ですね。その程度の品質でよければ、その辺の、スーパーや百貨店で、同じ紙品質のものを使えば、同じ事ができますよ。
たぶん、質問者は、レザープリンターになれていない方なのでしょう。通常コストを考えた会社なら、紙質、インクの最も安い物を使って印刷するので、きれいにうつらないかも。コピーサービスだと、スーパーなども、単なるサービスの一環なので、安い物を使うが、セブンイレブンなどは、単なる人寄せパンダとは考えていない。と言うことだけの事。
多少、あざやかに印刷になるようにお金をかけた。程度の印刷です。
No.2
- 回答日時:
見た目きれいな発色と、正確な発色は違います。
印刷屋さんであれば大なり小なりカラーマネジメントされていると思いますので、正確な色味になっているのでしょう(「写真の色味は派手目に」とか指示を出していない限り)。正確な色味というのはたいてい地味目な印象になりますから。
またネットプリントというのが印画紙への写真プリントを指すのであれば、印画紙出力と一般的なプロセスカラーによるオフセット印刷(上質紙程度を想定)では色のダイナミックレンジが段違い(紙の白色度やインクの最大濃度)ですから、印画紙の方が見た目は「きれい」に見えますね。
セブンイレブンで出力したものを印刷屋でスキャン・出力しても「きれい」にはなりませんよ。
紙に出力したものをスキャンした段階で画質は劣化しますし、印刷屋の印刷機で出力すればやはり印刷インクや用紙の影響を受けますから。
No.1
- 回答日時:
ネットプリントは、富士ゼロックスの普通のレーザーカラーコピー機です。
どの出力屋に持ち込んでも大抵ゼロックスの機械がメインでしょうから、カラープロファイルは基本同じです。
相談者さんのセブンイレブンがたまたま色調整がしっかりしているだけでしょう。
フェデックスキンコーズで出力すれば、もっとしっかりしたメンテされたゼロックス機で出力できると思います。
参考URL:http://www.kinkos.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書をWordで作成しました セブンイレブンのネットプリントで印刷しようと思うのですが上質紙でプリ 5 2022/08/10 06:55
- Word(ワード) 質問タイトル Word2021で作成した文書を「ネットプリント」で写真画質印刷したい Word202 1 2022/08/23 13:20
- 知的財産権 ネットプリントの著作権について 漫画の作者さんが、ネットプリントを登録して、ぜひコンビニで印刷してく 4 2022/11/28 02:09
- 写真 コンビニのネットプリントでスマホで撮った写真に日付をいれて印刷したいのですが、日付をいれて印刷できる 2 2022/06/22 12:37
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- プリンタ・スキャナー 液タブを使っておられる方に質問です。 RGBカラーとCMYKカラーというのを最近知ったのですが、アイ 1 2022/09/04 21:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
- スーパー・コンビニ セブンイレブンのネップリで、書き忘れたレポートの1枚を印刷したくて登録したんですが、画質が悪くて文字 1 2022/05/18 09:45
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
困ってます、至急でお願いします
-
コクヨの領収書にパソコンで印刷
-
セブンイレブンのネットプリン...
-
EXCELでフォルダ内の写真を4枚/...
-
ガリ版印刷のような質感に加工...
-
イラストレーターのカラーが勝...
-
なぜ印刷系でPNG形式が使われな...
-
スキャン時のゴミ(裏写りや黒い...
-
チラシ作成に詳しいい方、ロゴ...
-
イラストレーターで『イラスト...
-
パントーンのカラーのcoated と...
-
黄緑の蛍光色(R=0 G=255 B=0)...
-
AutoCADで白抜き
-
Epson Print CD
-
A4サイズに複数の画像をぴっ...
-
カタログをイラストレーターで...
-
画像調整してスクショし保存し...
-
Photoshopでトンボは入れれます...
-
ハーフトーンでモアレが出てし...
-
イラレでTIFFの透明部分につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで『イラスト...
-
イラレでTIFFの透明部分につい...
-
パントーンのカラーのcoated と...
-
スキャン時のゴミ(裏写りや黒い...
-
コクヨの領収書にパソコンで印刷
-
イラレ上でで印刷されない線を...
-
セブンイレブンのネットプリン...
-
【GIMP】トンボの作り方。
-
AutoCADで白抜き
-
フォトビューアーでjpgの複数写...
-
Photoshopで、ひとつの画像を均...
-
印刷が少し小さくなってしまう
-
JPG画像をA4用紙いっぱいに印刷...
-
snipping tollで歌詞を美しく印...
-
画像調整してスクショし保存し...
-
画像調整してスクショし保存し...
-
GCRとUCRの違いを教えてください
-
photoshop(psd)で連番で印刷す...
-
パソコン系に強い方助けてくだ...
-
イラストレーターでA4をA3で2ペ...
おすすめ情報