
一度間違えて締め切ってしまったのですが、もう一度書き込ませてください。
前回のに、コメントくださった方、本当に助かりました。ありがとうございました(>_<)
年末の28日に、彼と車に乗って居たときに、交通事故に遭い、近くの救急外来に運ばれました。
彼は脳震盪と診断され、一週間の療養で、一次退院しました。
その後は私のことをちゃんと分かってくれてたし(◯◯ちゃんと名前読んでくれました。)、質問にちゃんと応えてくれたし、普通なところも多かったのですが、
トンチンカンなことを言ったり、失禁したりがみられたので、救急車で病院に行きました。
一緒に病院に行きたかったのですが、夜遅いのもあり、ご家族に「家族に任せて。」と止められ、私は病院に行くことが出来ず、その日から家族以外の面会謝絶のようで、
婚約者なのに躊躇していくことができずにいましたが、自分の婚約者ですし、もしものことはあって欲しくないですが、もう二度と会えなくなってしまったら、怖いし、
彼のことが、とにかく心配なので、病院に行って会いたいのですが、婚約者は面会謝絶の場合、会えますか?
ご家族とは、結婚の挨拶はまだですが、彼とは結婚しようと約束して居ました。
私が彼の立場だったら、意識がなくても、婚約者の彼にはそばに居て欲しいと思います。会いに来て欲しいと思います。家族よりも。
婚約者でも、血縁の家族でなかったら、病院で門前払いされ、会うことは出来ないのでしょうか?
どうか、意見お聞かせください。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この度は大変でしたね。
お見舞い申し上げます。
家族以外が面会謝絶の状態でしたら、集中治療室(ICU)に入っておられる可能性もあります。
私の身内は交通事故に遭い、ICUに入りました。
家族以外面会謝絶の状態でした。
その病院によって違うかもしれませんが、大抵の病院では家族に一任されます。
彼のご家族が、婚約者=家族と認めたら、面会は許可されるということです。
ですから、質問者様に今できることは、彼の親御さんにお願いして、彼との面会を許可してもらうことです。
彼の親御さんの承諾を得ずに面会しようとすれば、病院で門前払いされますからご注意ください。
直接病院関係者、入退院受付、看護士等には言わないこと(お願いしないこと)です。
まずは、彼の親御さんと連絡を取り、面会の許可をもらいましょう。
そして、貴女は一刻も早く彼のところへ行ってください。
彼氏さんのご回復を心からお祈りいたします。
この回答への補足
優しいお言葉かけてくださり、本当にありがとうございます。
回答者様も身内の方の交通事故、大変でしたね。
早速、事情をきちんと説明して、許可をお願いしてみました。
そしたら、お医者様に頼んでみると仰ってくださいました。
事情を聴くと、初めはご両親のみで、彼の実兄さんも許可がおりなかったそうです。
お医者様に頼んだら、大丈夫になったようです。
彼のことがとても心配です。
会いたいし、彼が大変なときですから、そばに居てあげたいです。
会えずに、途方に暮れてしまっていました。
連絡はまだこれからですが、連絡待っています‼
いい方向に向かい、彼に一刻も早く会うことができますように。
丁寧な回答、本当に本当に感謝しています。
どうしたらいいのか、途方に暮れていた私の背中を押してくださったこと、
回答してくださったこと、とても感謝しています。本当に本当にありがとうございます。
ご家族にも、お願いの連絡して、一度は許可取ってみるといってくれたのですが、
今は影ながら応援してくれと言われてしまいました。
しかし、病室は移ったようです。
ご家族には連絡しにくいので、病院に直接行き
お見舞いが大丈夫な一般病床になったら教えてくださいと、言ってみようかと思います。
心細いだろうと思うので一刻も早く、彼に会いに行きたいです。
丁寧な回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
婚約者と言っても彼と二人だけで決めているだけですよね、家族公認ではないのですね。
それはさておいて
会うことは出来ないのでしょうか?、という問いですが・・。
これは病院それぞれの対応なので何とも言えませんが、ただどの病院でも家族の意向は尊重するので、家族からこの人は婚約者だからと口添えがあれば入れてくれるのではないですか。
単身で行って自称"婚約者"だと言っても病院側は家族に確認を求めますよ。
丁寧な回答ありがとうございました。
ご家族には後ほど
今は影ながら応援してくれと言われてしまいました。
しかし、病室は移ったようです。
ご家族には連絡しにくいので、病院に直接行き
お見舞いが大丈夫な一般病床になったら教えてくださいと、言ってみようかと思います。
心細いだろうと思うので一刻も早く、彼に会いに行きたいです。

No.2
- 回答日時:
婚約者ですか?
でしたら問題は無いと思います。
しかし『婚約者は面会謝絶』とありますね。
そんなに大怪我なんですか?
面会がOKの場合…、
大勢の人数で見舞いに行かない事。
(迷惑になります)
ユリの花は持って行かない。
(ユリは首が折れて縁起よくない)
長持ちする花、植木は持って行かない事。
(根がはり、中々退院出来ないから)
ちゃんとマナーを守れば問題無いと思います。
婚約者の方が早く退院出来るようお祈り致します。
回答ありがとうございました。
幸いいままで、知り合いに入院する人がいなかったので、
お見舞いのマナーを知らずにいたので、とても参考になります。
ありがとうございます。
ご家族にも、お願いの連絡してみましたが、
今は影ながら応援してくれと言われてしまいました。
しかし、回復傾向にあるようで、病室は移ったようです。
ご家族には連絡しにくいので、病院に直接行き
お見舞いが大丈夫な一般病床になったら教えてくださいと、言ってみようかと思います。
心細いだろうと思うので一刻も早く、彼に会いに行きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 離婚 モラハラ妻と離婚したい 7 2022/11/05 03:40
- 婚活 結婚相談所の自己紹介文について。 私30歳バツイチ女です。滋賀県在住 29歳で結婚相談所に入会したが 3 2023/04/03 21:37
- その他(年金) 遺族年金を受給している母が男性と同居したら、不正受給になるか 5 2022/08/29 14:07
- 事故 娘が追突事故を起こしてしまった。 6 2022/05/17 23:15
- 不妊 「不妊様」になってしまい、辛いです。 1 2023/06/09 14:31
- 離婚 離婚する前に行った方がいい手続きについて教えて下さい。40代主婦です。 以前から夫と喧嘩ばかりで疲れ 5 2022/10/25 17:24
- 病院・検査 コロナが5類になっても、入院患者の家族すら病室の立ち入りが禁止されてますが、医療業界は永久にこのよう 6 2023/07/19 18:13
- 事故 交通事故後の通院について 先日、交通事故にあい、一応救急車で運ばれた先の病院で軽い打撲と診断されまし 4 2022/11/19 22:29
- 事故 実家へ結婚挨拶に来た妹の彼氏に当て逃げされました。すみません怒りで文章がおかしいかもしれませんが、ど 7 2022/04/11 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご家族様」という言葉について
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
「兄弟の数」自分は含める?
-
家族と友達どっちが大切ですか?
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
家族数の数え方
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
彼氏の家族にバーベキューに誘...
-
家族人数の数え方
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
気づいたら、私のLINEのホーム...
-
友人のお墓参りに行きたい・・けど
-
さまざまな依存症は家族の中に2...
-
ICU入院の危篤の友人へのお見舞...
-
事故で入院している、婚約者に...
-
「ひとくち頂戴!」って言われ...
-
ラブドールが欲しいです。 9人...
-
家族も含めて人の笑い声が怖いです
-
死んだら死んだ家族に会えるん...
-
「それはないよ…岸田君…」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご家族様」という言葉について
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
家族人数の数え方
-
家族と友達どっちが大切ですか?
-
「兄弟の数」自分は含める?
-
ラブドールが欲しいです。 9人...
-
家族数の数え方
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
「家族さん」って正しい言い方...
-
家族 と、 家族 で、 日本...
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
近鉄の家族乗車券について質問です
-
家族と離れているのがつらいです
-
家族と買い物・・
-
ICU入院の危篤の友人へのお見舞...
-
彼氏の家族にバーベキューに誘...
-
La Familiaの意味
-
家族旅行の割り勘?
-
友人のお墓参りに行きたい・・けど
おすすめ情報