重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ニコ中、アル中、ギャンブル中、ゲーム中etc.の問題というのは、家族の中に2人以上いたら自動的になくなりませんか?言い方を変えると、家族の中で依存症状に苦しんでいる人間が一人だけだから治らないのです。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    夫婦そろってアル中、父親と子供がギャンブル中などという例は聞いたことがないからです。

      補足日時:2025/04/16 08:00

A 回答 (4件)

そう思ってる人から治るんじゃない!


頑張れ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

What do you mean?

お礼日時:2025/04/16 21:16

Eh bien, pas vraiment.

    • good
    • 0

人にもよりますが、・・・アル中の人とか、ギャンブル中毒とかの人、私の場合、知人・友人の中には、聞いたことがありません。

まして、そうした人がさらに複数いる家族というのは、さらに希少のケースだと思います。ですから、もともといなさ過ぎるのですから、聞いたことがない、無縁というのは当然かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bien.

お礼日時:2025/04/16 13:31

家の中が、依存症患者ばかりの、メンタルクリニック状態、ということもあり得ます。

治る治らないの問題ではなく、その家庭が、病院状態ということもあり得ます。専門医の病院に入院すれば、簡単に治るかと言われても、それはないと思います。依存症患者が、複数人いたら、より治りやすくなるようなことは、まずないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも思うだけで体験してないでしょう?

お礼日時:2025/04/16 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A