
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
『時生』気に入っていただけたようで良かったです。
>その他の作品もハズレが無いのでしょうか?
作品によって、秘密や時生のようにファンタジー要素が強い小説だったり、サスペンス要素が強かったり、ミステリー色の強い小説だったりします。
なので、どのようなジャンルが好きかによってくると思います。
ただ、個人的には東野圭吾はどの作品も読みやすく、ハズレは少ないと思います。
どのジャンルの作品を読んでも、メッセージ性があり読者を楽しませる工夫がされているなと感じますね。
秘密に似た作風の作品としては、「変身」や「分身」「パラレルワールド・ラブストーリー」などがありますね。
ご参考まで。
No.7
- 回答日時:
skyliner33typem さん、こんにちは。
入院されるということなので、重くないもので。
○エンタメ系で
トム・ゴドウィン 「冷たい方程式」
ダニエル・キイス 「アルジャーノンに花束を」
ロバート・A・ハインライン 「夏の扉」
下の方も書いていますが、小川洋子 「博士の愛した数式」
○文芸で
村上春樹 「ノルウェイの森」
カズオ・イシグロ 「私を離さないで」
薄井ゆうじ 「透明な方舟」
宮澤賢治 「グスコーブドリの伝記」「虔十公園林」
読書。自分自身と人生の素敵な忘却。(リヴァロール)
たくさん読んでくださいね。お大事に
No.6
- 回答日時:
私も今まで読んだ中ではあなたのいう2冊が大好きです。
感動したものでいえば有名どこですが
浅田次郎「鉄道員(ぽっぽや)」、百田尚樹「永遠の0」あたりはいかがでしょうか。
読んだ後の切なさはたまらないものがありますよ。
「永遠の0」は入院した私の同僚にもプレゼントして喜んでもらいました。
No.5
- 回答日時:
ミステリーだと、横山秀夫「半落ち」は真相が明らかになっていく程感動すると思います。
感動して号泣!まではいきませんが、読後感が良くじんわりと感動したいなら、
・瀬尾まいこ「天国はまだ遠く」
・島本理生「リトル・バイ・リトル」
もいいです。のんびり読むには向いていると思います。
小説ではありませんが「日本一短い母への手紙」も地味~に感動します。
No.4
- 回答日時:
コニー・ウィリスの「航路・上下」P1200を越える長編です。
臨死体験を研究している女性学者が主人公なので,専門用語が出てくるので最初は取っ付きにくいです。
ジャンルは違いますが,サイモン・シンの「フェルマーの最終定理」
当時の帯には,「博士の愛した数式の副読本」と書いてありました。
沢山の数式が出ますが,飛ばしても構いません。
タブレット端末での通販なら、アマゾンでしょう。
普通に検索すれば,購入選択しに新品と中古で選べるようになっています。
No.1
- 回答日時:
東野圭吾であれば、「時生」ですね。
「秘密」と同じような、ちょっとファンタジックな要素が入った小説です。単純に泣ける小説と言ったら、やっぱりダニエル・キイスの「アルジャーノンに花束を」ですね。読んだことあるかも知れませんけど。
宮本輝の小説も、泣ける小説が多いですよ。
「青が散る」「ドナウの旅人」「優駿」「彗星物語」「ここに地終わり海始まる」などがオススメです。
どれも最期にほろっと泣かせてくれる良い小説です。
ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/20 12:07
『時生』感動しました!
東野圭吾がこんなに【取り憑かれる】物書きとは思いませんでした。
よく2時間のスペシャルドラマにされていますが、小説でしか味わえない感動があると痛感しました。
その他の作品もハズレが無いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近読書にハマってます。 オス...
-
おすすめの小説教えてください...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
チェンソーマンの小説について...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
宝島
-
小説の次元は何ですか?
-
小説探しています(>_<)
-
一卵性双生児は声も同じなの?
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
小説に出す学校名について
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
今まで読んだ中で、読後に1番深...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
チェンソーマンの小説について...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
小説に出す学校名について
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
レポートでA4サイズ2枚程度の文...
-
小説を書くにあたって登場人物...
おすすめ情報