
マウス操作でのカーソルの動きかたが粗くて困っています。
パソコンはゲートウェイのE-4400、OSはWin2000です。
以前のパソコン(同じくゲートウェイでWin98)のときはこんなことは無かったのですが、マウスを動かすとカーソルが滑らかに動きません。
最初は気が付かなかったのですが、どうも違和感があり、ためしにゆっくりとマウスを動かしたところ、連続してカーソルが動かずにてんてんと飛びながら動いているような感じです。
ほんとに微妙(画面上で0.5~1ミリピッチ程度)なレベルなのですが、ゆっくりななめ45度くらいに動かすと、階段状に動くのがわかります。
CADを使用して作図していますので、微妙なポイントができないとストレスがたまってしまいます。
ドライバも正常に動作していますし、原因は何なのでしょうか?
ちなみに、起動画面が表示された後、ログオンするまでの間は滑らかに動きます。
どなたかお教え願えませんでしょうか。
文面で足らない点がありましたらご指摘をお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分、マウスポインタの移動量が多すぎるのではないでしょうか。
スタート=>設定=>コントロールパネル=>マウスを選択し、表示されたダイアログ内のタグの中に「ポインタの移動量」というような項目があると思いますので、そちらで移動量を少なくすると滑らかな動きになるかと思います。
お答えありがとうございます。
確かに移動量をは多めにしてありました。
でも、移動量を減らすと操作が遅くなってしまうし…。
と、思いながら設定パネルを見ていてはたと気づきました。
以前はすばやい操作と緻密な操作を両立させるために、移動量は少なめで“加速度”を高めに設定していたのでした!
誠に申し訳ございません、以前の環境では自分でそんなふうに設定したのを完全に忘れておりました。
おかげで思い出しましたが、本当にすいませんでした。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
余談ですが、マウス内部のローラーにゴミが付着していると、
正常な動きをしない場合があります。
確認して見て下さい。
お答えありがとうございます。
まだ、買ってから一ヶ月も経っていなかったんですが、念のため確認してみました。
今のところ大丈夫みたいですが、定期的に確認していこうと思います。
どうも、ご指摘ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
同一マシンで、Win98では発生しなくて、Win2000では発生しているのですよね。
一つの原因として、メモリ不足が考えられます。
あくまで、一つの原因としてなのですが、CPUとメモリを補足してくれますか?
以前、ネットをおこなっているときに、同じ症状に悩まされました。
この時の、解決策はメモリ増設でした。Win98でしたけど。
お答えありがとうございます。
わかりにくくてすいません、別に買ったパソコンだったんです。
ペンティアム3の800MHZにメモリ128MBなんで、以前よりパワーアップしたのにおかしいなと思っていたんですが、前述のとおり自分の勘違いでした。
誠に申し訳ございません、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Windows2000には、コントロールパネルよりも、もうちょっと細かい設定ができるところが有ります。
システムプロパティのデバイスマネージャからマウスのプロパティを開いてみいてください。
詳細設定というタブがあり、ここにサンプルレートの設定があります。この辺の数字を変えれば滑らかに動くと思います。
申し訳ございません。
先に回答くださった方へのお礼に書かせていただきましたが、以前のパソコンで自分が設定した内容を忘れていた結果でした。
それにしても、Win2000からはより細かい設定ができるようになったのですね。
お教えありがとうございます。
早速試してみます。
以上、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スターウォーズバトルフロントⅡ...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
ノートパソコンの指でさわる部...
-
エクセルのセルをドラッグしな...
-
テキストボックス内でのカーソ...
-
「.cur」のアイコン表示について
-
Excelで、カーソルの移動が異常...
-
ノートパソコンがマウスもタッ...
-
文字の入力で、カーソルがおか...
-
キーボードの「backspace」と「...
-
歯医者のマウスピース(保険適用)
-
エクセル上でポインターが白十...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
マウスをコンコンして使う人
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スターウォーズバトルフロントⅡ...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
ノートパソコンがマウスもタッ...
-
カーソルが引っ掛かる
-
ノートパソコンの指でさわる部...
-
Wordのカーソルの位置について
-
photoshopで謎のマーク
-
キーボードを押しながらタッチ...
-
セルを示す四角のカーソル色の...
-
エクセルのセルをドラッグしな...
-
Wordのページが飛ぶ
-
マウスカーソルが画面外へ逃げる?
-
テキストボックス内でのカーソ...
-
文字入力の途中で、突然カーソ...
-
エクセルで特定の範囲内のみカ...
-
カーソルが勝手に下に暴走し、...
-
ポインターとカーソルは同じ意味?
-
マウスのカーソルは飛ぶ事があ...
-
文字を打つと飛ぶ!
-
Excelで、カーソルの移動が異常...
おすすめ情報