
通常はApacheとPHPをインストールしただけではSQLを使うことはできないと思いますが、
http://www.dbonline.jp/sqliteinstall/
こちらのページで「PHP5以降では標準でインストールされて利用できるようになりました。」
という説明がありますが、
Apache 2.4.0、PHP 5.3 (5.3.9)ではどのようにすればsqlを使えるのでしょうか。
http://www.dbonline.jp/sqlite/
こちらの入門サイトを参考にいろいろ勉強していきたいと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PHP5ではSQLLiteは標準で付属しています。
PHP5.3の場合、UNIXではそのまま使えるはずです。
Windowsではphp.iniの設定を書き換えて、extensionでphp_sqlite3.dllを有効にすればOKです。
参考用にこちらのサイトもどうぞ。
http://www.phpbook.jp/tutorial/sqlite/
上記サイトではPHP5.1の場合の話になっているのでこちらも参考にしてください。
http://php.net/manual/ja/sqlite3.installation.php
有難うございます。
995行目の
;extension=php_sqlite3.dll
の「;」を削除し、
extension=php_sqlite3.dll
のようにし、
1046行目にある
[sqlite3]
;sqlite3.extension_dir =
を
[sqlite3]
sqlite3.extension_dir = c:/pg/Apache24/php
のようにSQLite 用のロードモジュールが存在するディレクトリへのパスを入力。
それでApacheを起動するとphp_sqlite3.dllは見つかりません、などのエラーが何度も出てきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlがインストールされている...
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
データベースの接続に失敗して...
-
[XAMPP Control Panel v3.2.4] ...
-
下記の問合せを行うクエリを、P...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
テーブル作成時のカラムについて
-
同一日に複数レコードがある場...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Oracle-Perlの接続
-
phpmyadminで左ペインのメニュ...
-
pgsql.ini のファイルは何所に...
-
windowsクライアントへのphpPgA...
-
pg_connect をインストールし...
-
Windows版でPL/Perlが使いたい...
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
exp、impについて
-
windows版postgresql 異なるバ...
-
ORA-12571 パケット・ライター障害
-
Oracle9iを再インストールす...
-
postgresqlの接続ポート5432か...
-
odbc接続処理が遅い
-
PostgreSQLの標準文字コードをS...
-
Windows10がインストールできま...
-
Universalインストーラが勝手に...
-
Access フォーム「使用可能」...
-
Windows10でQuickTimeがインス...
-
インストール時のエラー
-
MySQLがインストールできない
おすすめ情報