dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通常はApacheとPHPをインストールしただけではSQLを使うことはできないと思いますが、
http://www.dbonline.jp/sqliteinstall/
こちらのページで「PHP5以降では標準でインストールされて利用できるようになりました。」
という説明がありますが、
Apache 2.4.0、PHP 5.3 (5.3.9)ではどのようにすればsqlを使えるのでしょうか。

http://www.dbonline.jp/sqlite/
こちらの入門サイトを参考にいろいろ勉強していきたいと思っています。

A 回答 (2件)

PHP5ではSQLLiteは標準で付属しています。



PHP5.3の場合、UNIXではそのまま使えるはずです。
Windowsではphp.iniの設定を書き換えて、extensionでphp_sqlite3.dllを有効にすればOKです。

参考用にこちらのサイトもどうぞ。
http://www.phpbook.jp/tutorial/sqlite/

上記サイトではPHP5.1の場合の話になっているのでこちらも参考にしてください。
http://php.net/manual/ja/sqlite3.installation.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

995行目の
;extension=php_sqlite3.dll
の「;」を削除し、
extension=php_sqlite3.dll
のようにし、

1046行目にある
[sqlite3]
;sqlite3.extension_dir =

[sqlite3]
sqlite3.extension_dir = c:/pg/Apache24/php
のようにSQLite 用のロードモジュールが存在するディレクトリへのパスを入力。

それでApacheを起動するとphp_sqlite3.dllは見つかりません、などのエラーが何度も出てきます。

お礼日時:2012/02/04 17:23

Windows環境であればxamppなどで対応すればよいかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

xamppですか、検討してみます。有難うございます。
でも、phpで用意されているのであれば、できればそちらを使いたいです。

お礼日時:2012/02/04 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!