dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auの携帯電話を使用しています。カレンダーの祝日のダウンロード(?)の仕方がわかりません。詳しい方教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

できれば機種をお教えくださいな~。


祝日カレンダーは携帯電話の製造会社のサイトからダウンロードできます。
機種によっては手入力です。
私の場合W52SA(サンヨー)はEZボタン→三洋サイト→祝日データ
で、ダウンロードできました。
がしかし、W53T(東芝)はEZボタン→東芝サイト→カレンダーの祝日表示について
で、手入力が必要と書いてありました。(なにそれ!って感じです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。私の携帯電話は東芝製ですが、回答を参考にやってみたら、無事ダウンロードすることができました。助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/25 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!