
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
宇都宮線の沿線に住む者です。
宇都宮駅から五反田駅に向かうのでしたら、上野駅経由の宇都宮線で行くより「湘南新宿ライン」に乗車して、渋谷駅の1つ先になる「恵比寿駅」で湘南新宿ラインを下車して「2番線の山手線内回り」に乗り換えれば、2つ先の駅が「五反田駅」ですから、このルートが速くて分かりやすいのでお勧めです。
勿論、宇都宮線に乗車して上野駅から3番線の外回り山手線に乗車しても五反田駅には行けますが、上野駅に比べて恵比寿駅は小さな駅ですから乗り換えが分かりやすいですし、所要時間が短いです。
また、宇都宮から東北新幹線に乗車して東京駅までのルートは所要時間は確かに少ないですが、新幹線特急料金(自由席)の2,400円はもったいない気がします。
なお、宇都宮から山手線内の駅は、どの駅でも乗車料金は「一律1,890円」ですから、券売機で購入するなら、この料金ボタンを押してください。
窓口で切符を購入する場合は「東京まで」と伝えれば、この料金の乗車券を出してくれます。
ちなみに、山手線の内回りと外回りの違いは、内回りは若い数字の番線(上野駅なら1番線)を左回りに回る電車で、外回りは内回りの外側の番線(上野駅なら3番線)を右回り(時計回り)に回る電車と覚えると分かりやすいです。
No.2
- 回答日時:
新幹線で行く方法と在来線で行く方法があります。
新幹線ですと、上野駅で乗り換えるより、東京駅で乗り換える方が五反田への到着が早いと思います。
乗車券は、宇都宮から五反田で1,890円。特急券は、自由席なら2,400円または指定席なら2,910円です。
宇都宮から東京は、53分です。東京駅から五反田へは、山手線外回り(品川方面)5番線に乗り17分です。
在来線の場合は、宇都宮駅から湘南新宿ライン快速(逗子行き)に乗り、恵比須駅で山手線内回り(品川方面)2番線に乗って2駅です。所要時間は1時間53分で、乗車券の1,890円だけです。
No.1
- 回答日時:
普通運賃は1,890円。
新幹線を使わないのであれば券売機で1,890円の切符を買ってください。上野で山手線の外回り(東京・品川方面)に乗り換える方法もありますが、宇都宮駅からは湘南新宿ラインも利用できますので、大崎で山手線に乗り換えても五反田へ行けます。切符は乗り換える駅まで買うのではなく、乗る駅から降りる駅まで買うのがルールです。ちなみに新幹線で上野か東京まで行って山手線に乗り換えたほうが早いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄道って縦の動きないのは何故...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
草津温泉へ電車で行く方法。教...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
羽田空港から新丸子までの切符...
-
どこが拠点なら行きやすい?
-
高校2年の女子です。 今度、3月...
-
東京新幹線ホームから迷わずに...
-
八丁畷から小田栄までの電車賃
-
東京での移動手段について
-
東京 交通系ICカード
-
筑波海軍航空記念館
-
年明けに東京へ行きます
-
12月の土日に草津温泉にいこう...
-
品川駅から 品川水族館までの距...
-
今度船橋駅から東京駅まで行く...
-
JR東日本山手線の京浜東北線と...
-
ディズニーランドから東京の新...
-
特急あずさを安く乗りたい方法...
-
電車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
新大阪から100キロ超えって...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
東京23区をエリアで分けたい
-
JR川崎駅から京急川崎駅への乗...
-
成田空港から川崎駅への行き方...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
おすすめ情報