No.7ベストアンサー
- 回答日時:
3.11の地震は確立0%だったんですよね!
0%が起きたんですよ!
70%が起きなくても誰も不思議がりませんよ!
でも、来た時にどうするか?これは個人がしっかりと考えるべきです!
国や地域で訓練が行われていますが、連絡(電話や無線)が付けられる事が前提で訓練をしています!
私は東京湾が震源で東北と同じ規模の地震がきたら死者は20万人以上になると思います!建物の倒壊救出出来なくて餓死するでしょうね!これだけ地下が発達してますからね!
No.8
- 回答日時:
どうなるという観点でのご回答がないようなので・・・
首都機能が麻痺するので政治やメディアは混乱するでしょう。
ただ、それらを見越して企業は地域分散を加速させています。
既に海外や沖縄、関西などに移転が完了したところもあり、
経済面では思わぬほど打撃を受けないかもしれません。
問題なのは東海、東南海沖地震が誘発された時です。
首都機能が麻痺しているところへ、これらの地震がおこれば
関西からのルートは中央、あるいは北陸迂回しかありません。
更に東海地震が起これば富士山の噴火が懸念されます。
前回の富士山噴火の時は東京に10cmの火山灰が積もったと言います。
こんなものが道路に堆積すれば車は走れません。
最悪の事態が重なれば、関東一円は数年に渡って停滞を余儀なくされるのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
別にどうもならないと思います。
転んだら起き上がってまた歩き続ければ良い。
それだけです。
死ぬ人は死ぬし、生き残る人は生き残ります。
生き残った人たちが都市を修復し、また生き続けるだけです。
No.4
- 回答日時:
確実ではない。
確率の間違い。来ないこともあれば、来るかもしれない。
昔空が落ちてくると憂えていた人が今の中国の杞という国にいた、で「杞憂」という言葉が出来た。君だ!
No.3
- 回答日時:
確実とはいえません。
4年以内の確立が70パーセントと東大の地震研究グループが発表しましたがそれは分かりません。なぜなら、今までに学者が大きな地震を予知出来ていますか
東海地震は30年以上前から、明日起きてもおかしくないと言ってきましたが
いまだに起きていません。いずれは起きるでしょうが、いつ起きるかは今の科学では誰にも分からないと
思います。気を付けることはデマに惑わされないことです。何月何日に巨大地震!関東終了などと
ツイッターなどにありましたが、何も起こりませんでした。首都圏に住んでいる以上、いずれは地震は来るという
防災意識を高めてください。政府は3日くらいの備蓄を促していますが、我が家では水、食料、乾電池などを
一か月分用意しています。そして、一番困るのがトイレです。今回の東北の田舎であれば、裏山に穴を掘って
という事もあるでしょうが、街中ではそうもいきません。簡易トイレも用意しました。このように、自分の身は
自分で守るという事です。首都直下地震が起きれば、日本は大きな打撃を受けるでしょうが、今までも
立ち直ってきています。あとは運です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
津波警報発令中
-
津波警報が出ましたがこれはた...
-
津波警報が出ていますが、、、
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
最近、夕暮れの空が赤い。大地...
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
浮き輪をしていれば津波で少し...
-
サンバーtt2型の四駆が抜けませ...
-
生理
-
東京都渋谷区と目黒区の、高さ...
-
地震
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
制御盤、操作盤の据え付け精度...
-
急に短気な性格になりました。なぜ
-
これから日本のどこかで大地震...
-
地震で仕事を休む
-
老後に住む家について
-
母親が苦手で、何考えているか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エタノール消毒液を布団やカー...
-
着物の勉強って結構難しいんで...
-
生理
-
女子会とか忘年会で誘われたい...
-
今年25で付き合って半年です。 ...
-
LINEの友だち登録
-
回答少ないので再質問です。 昨...
-
大阪市港区に住んでいます。 南...
-
ダイソーにあるゆで卵タイマー...
-
急に短気な性格になりました。なぜ
-
私は地震がとても好きなのです...
-
人が生きて行く上で最も必要な...
-
中2の女子です。 今冬休みです...
-
母親が苦手で、何考えているか...
-
質問です、。 月経とは終わりを...
-
女の幸せってなんですか? 小梨...
-
theと複数形についての質問です...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
7月6日の夕方になりました。
-
津波警報が出ましたがこれはた...
おすすめ情報