重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人情報は最小限で対応してるはずだし、
ここの上方に現れる広告に関するような文字列ないしはキーワードは
間違いなく書いたことがないのに。
けっこう当たってるんですね。(あさってもあるけど)
気持ちが悪いです。
ここ以外の情報がOKに漏れているとしか思えません。
こんなことが続くと、退会を検討する必要が。
みなさんはこんなことを感じたことはないですか?

A 回答 (3件)

それは『行動ターゲティング広告』と言います。



画像が小さくて見づらいかと思いますが、その広告に「このリンクについて」というボタンが出ていないですか?
それをクリックすると ↓ こんなページが開きます。
http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/personalize/

そこに説明があります。
3番目の項目の「こちらにて設定・・」のリンク先で行動情報の公開をオプトアウト(無効化)してください。
おすすめ商品の表示をしないように設定できます。

その説明にもありますがクッキーの削除やPCの買い換えなどをすると設定をし直さなければならないとのことですが、そうでなくてもいつの間にか勝手にオプトインしていたりします。
私も下の方にある英語サイトまで設定したのにまた戻っていてイライラしてます。

スパイウェア対策ソフトでそういったサイトをシャットアウトできると聞いたこともありますが、まぁあまり気にしないことです。
「ここの広告について」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さっそくオプトアウトというのをしてみました。
これでしばらく様子をみてみたいとおもいます。

お礼日時:2012/02/26 13:21

私も楽天の情報が出ていましたよ。



しかも購入リストが無い限り、分からないハズの商品お勧め情報が出ていました。

で、ドコだったかな、情報を表示しない設定があり、それからは、問題は起きていません。

私は、画面下側の欄に購入商品がらみのPR広告が出ていて、その周辺に設定があった。

CMは完全にランダムになりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
情報を表示しない設定があるならさっそくやってみます。

お礼日時:2012/02/26 13:18

http://www.google.co.jp/privacy/ads/

過去に検索したワードや開いているページの内容に応じた広告が機械的に表示されているだけです。
OKWaveというよりはGoogleに漏れています。
Googleは個人情報を収集していますので、Googleは使わないほうがよいかも。
つっても、Yahooとかでも同様の仕組みはありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

長い文章ですね。頭が痛くなりそうです。
ここも使わないほうがよさそうですね。

お礼日時:2012/02/26 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!