アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 現在ソニーのブルーレイレコーダーを使用していますが、ブルーレイに焼き付けることは殆ど無いのと動作上問題があるので、テレビを買い換える際はHD内蔵ないし外付けのHDが使用できるものにしようと考えています。
 録画したり、DVDにダビングしたりする時に、なにか大きな違いとか得失、気をつけることがあれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

録画して、見たら消すと言うスタイルでしたら、質問者さんがお書きのように、HD内蔵ないし外付けのHDが使用できるもので問題ないと思います。

(質問文を一部コピペさせて頂きましたが、HDDをHDと表記するのは誤りです。)

私もTVに外付けHDDを取り付けて、必要な物はレコーダーに転送して、BD-Rなどのメディアにダビングしています。外付けHDDで録画する場合は、録画レートが設定出来ませんので、全てDR録画となります。また、外付けHDDで録画した作品をBD-Rなどにダビングするには、外付けHDDから転送可能なレコーダーが必要になります。(LANで転送します。)レコーダーに転送した作品は全てコピワンになります。

>録画したり、DVDにダビングしたりする時に、なにか大きな違いとか得失、気をつけることがあれば教えて下さい。

録画するのに大きな違いはありません。ただ、上にも書きましたが、レコーダーでの録画でしたら自分で録画レートが設定出来る所が外付けHDDに録画する場合との相違点です。DVDにダビングするということですが、SONYのレコーダーはDVDメディアへのダビングはVRモードでしかダビング出来ないはず(間違っていたらお許しを)ですので、画質はSD画質になりますし、レート変換ダビングとなりますので、ダビングは録画作品の実時間以上の時間がかかります。 BDレコーダー(HDD内臓タイプだと思います)のHDDに録画するのも外付けHDDに録画するのも基本的には同じだと思いますが、DVDメディアやBDメディアへダビングするのでしたら、レコーダーを利用された方が便利だと思います。

質問内容に少し矛盾点を感じましたが、DVDメディアへのダビングをしないと言う事ではないのでしょうか?

この回答への補足

素人なもので、皆様のご回答を十分理解出来ないところがあります。そこで、改めてなのですが、よろしくおねがいします。何かと問題がありそうなので、以下に絞ってご回答いただけるとありがたいです。
1)使用は主に孫に録画したものをDVDにダビングして送ってやっています。
2)HDD内蔵テレビにすれば、ダビング等はブルーレイレコーダーと同じように簡単に出来ますか。
3)そうであれば、操作の簡単なオススメのHDD内蔵テレビがあれば教えて下さい。

補足日時:2012/02/06 20:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数をおかけしました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2012/02/08 00:25

>録画したり



昨年の夏に実家で購入したシャープのアクオスは、操作が直感的でなく取説を見ながらでないと
録画も、再生もできませんでした。
自宅で所有しているREGZAは、直感的で取説を見なくても操作できます。

録画は、DRモードで一番高画質だが、一番HDDの容量を食います。
(全ての機種の仕様を把握しているわけではないので例外があるかもしれません)
録画した番組をBDやDVDに焼く事ができない機種もあります。
(全ての機種の仕様を把握しているわけではないですが、
 少なくとも過去にはできないものがありました)
録画した番組をハイビジョン画質でBDやDVDに焼く為には、テレビとレコーダーの
組み合わせにかなりの制限があります。
例えば、REGZA TVの場合は、東芝のBDレコーダー(例外アリ)か、
IODATAのRECBOX+DIGA(例外あり)を使わないと焼けません。
(BDならPCで焼く方法もあります)
他社は良く分かりませんが、同様だと思います。

再生上の問題(?)は、チャプタースキップ(CMスキップ)ができない、
リジュームが効かない(番組を途中まで見て、次回再生する時に途中から始まらず、
必ず番組の最初から始まる)機種があります。

この回答への補足

素人なもので、皆様のご回答を十分理解出来ないところがあります。そこで、改めてなのですが、よろしくおねがいします。何かと問題がありそうなので、以下に絞ってご回答いただけるとありがたいです。
1)使用は主に孫に録画したものをDVDにダビングして送ってやっています。
2)HDD内蔵テレビにすれば、ダビング等はブルーレイレコーダーと同じように簡単に出来ますか。
3)そうであれば、操作の簡単なオススメのHDD内蔵テレビがあれば教えて下さい。

補足日時:2012/02/06 20:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数をおかけしました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2012/02/08 00:24

現在、ソニーのブルーレイレコーダーと東芝のテレビに外付けのハードディスクをつけて使っています。


最大の問題点は、すでに回答がでているとおり、特定の組合せ以外では、ブルーレイやDVDに移動することができない点でしょう。

それ以外で東芝のテレビの録画機能で不便な点は、以下のとおり。

・アンテナ接続が、レコーダー → テレビとレコーダー優先となっているため、地上波のいくつかの局は、信号強度不足で頻繁にブロックノイズがのり、しばしば録画不能になる。

・録画モードが選択できない=DRモードしか使えない。(他社では選択できるものもあります)

・番組表はテレビの方が見やすいが、出演者情報などの呼び出しはレコーダーの方が簡単。

・CMカットなどの編集ができない。可能なのはインデックッスポイントの追加・削除のみ。(他社ではできるものもあります)

・保存番組の整理機能はレコーダーの方がいい。レコーダーは同一番組は自動的に個別のサブ・フォルダーに整理できるが、そうした機能がテレビにはなく、録画リストが煩雑となる。

・リモコンでの再生用のボタンが少なく、またキー配置が悪い。その為、再生時の操作性で劣る。

テレビの録画機能はメーカーによる差が大きく、日立などはかなり多機能で長時間モード録画や、番組整理機能があるようです。

なおレコーダー+テレビの体制にして良かったことは、録画対象が分散したことにより、レコーダーでダビングしながら他の番組を見るなどの、多重操作をすることがほとんどなくなったことでしょう。
多重操作をすると、ダビング速度が低下しますが、レコーダーはダビングに専念させることで本来の高速ダビングが実施できます。
 
現在では、録画はするがまず保存しないと思われる番組は、原則テレビ側で録画するようにしています。

この回答への補足

素人なもので、皆様のご回答を十分理解出来ないところがあります。そこで、改めてなのですが、よろしくおねがいします。何かと問題がありそうなので、以下に絞ってご回答いただけるとありがたいです。
1)使用は主に孫に録画したものをDVDにダビングして送ってやっています。
2)HDD内蔵テレビにすれば、ダビング等はブルーレイレコーダーと同じように簡単に出来ますか。
3)そうであれば、操作の簡単なオススメのHDD内蔵テレビがあれば教えて下さい。

補足日時:2012/02/06 20:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数をおかけしました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2012/02/08 00:25

HDD録画機能付きTVでは、ブルーレイ・DVDへ無劣化ダビングするには専用ダビング機能で対応レコーダー等へのダビングが必要なので、ダビング可能レコーダーの機種が限られます。


TVのメーカー・機種によってはそもそもダビング自体ができません。
モニタ出力端子付きTVなら、ダビング10番組録画のアナログ再生ダビングなら可能ですが、画質はアナログ相当に劣化します。

TVの録画機能は、録画モードが限定、編集機能非搭載、といったレコーダーよりも録画関連機能が簡略化されたものがおおく、外部入力録画が不可で内蔵チューナー受信録画しかできないものも多いです。

おすすめは東芝REGZAですが、SONY製レコーダーへの無劣化ダビングはできないでしょう。

この回答への補足

素人なもので、皆様のご回答を十分理解出来ないところがあります。そこで、改めてなのですが、よろしくおねがいします。何かと問題がありそうなので、以下に絞ってご回答いただけるとありがたいです。
1)使用は主に孫に録画したものをDVDにダビングして送ってやっています。
2)HDD内蔵テレビにすれば、ダビング等はブルーレイレコーダーと同じように簡単に出来ますか。
3)そうであれば、操作の簡単なオススメのHDD内蔵テレビがあれば教えて下さい。

補足日時:2012/02/06 20:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数をおかけしました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2012/02/08 00:24

No.1です。


補足を頂きましたので、それについて回答させて頂きます。

>1)使用は主に孫に録画したものをDVDにダビングして送ってやっています。

お孫さんに録画作品をDVD化してプレゼントされているようですが、この場合のDVDの記録モードはどうなっていますか? 地デジやBSデジタルの番組をDVDにダビングするにはAVCもしくはVRモードでのダビングとなります。(AVCと言うのはハイビジョン番組をハイビジョン画質のまま圧縮するモードの事です。再生にはAVCに対応したプレーヤーが必要です。)VRモードでのダビングでしたら画質はSD(標準)画質となります。お孫さんがお使いの再生機(またはレコーダー)がAVCに対応しているのでしたら、AVCに変換してダビングするのが画質の点では有利です。

>2)HDD内蔵テレビにすれば、ダビング等はブルーレイレコーダーと同じように簡単に出来ますか。

HDD内蔵で、しかもBDレコーダーを搭載したTVはシャープと三菱に存在します(他にも存在するのかもしれません)が、シャープの場合はDVDメディアへのダビングは出来ないようです。一例として、該当機種のURLを貼っておきます。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/dr3/index.html

三菱の場合はDVDメディアへのダビングは出来るようですが、モードはAVCに限定されるようで、VRモードへの変換ダビングは出来ないようです。こちらもURLを貼っておきます。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/fea …

>3)そうであれば、操作の簡単なオススメのHDD内蔵テレビがあれば教えて下さい。

上に書いた三菱のTVがご希望に添うと思います。但し、お孫さんがお使いの再生機がAVCに対応している必要がありますので、まずはそれをご確認のうえ、検討してみて下さい。お孫さんがBD再生機を購入されれば、DVD化する以上に簡単にダビング出来るのですが…。DVDに拘る必要性はないと思います。(BD再生機でしたら1万円強で入手出来ます。)

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数をおかけしました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2012/02/08 00:23

1)使用は主に孫に録画したものをDVDにダビングして送ってやっています。


2)HDD内蔵テレビにすれば、ダビング等はブルーレイレコーダーと同じように簡単に出来ますか。
3)そうであれば、操作の簡単なオススメのHDD内蔵テレビがあれば教えて下さい。

HDD内蔵テレビだけではDVDへのダビングできません。ダビングするのであればレコーダーが必要です。
ダビングが目的ならわざわざテレビで録画してレコーダーへダビングする必要はなく、初めからレコーダーで録画してダビングすればいいだけです。
したがって、外付けHDDの増設が可能なレコーダーに買い換えるのが一番でしょう。そうすればレコーダー本体内蔵のHDDが不足しても外付けHDDを増設できます。
東芝REGZAブルーレイDBR-Z160等がオススメです。ブルーレイレコーダーはDVDへのダビングも可能です。
なおテレビも録画機能付きREGZAにすれば、テレビでHDDに録画した映像をレコーダーへダビングしてブルーレイ・DVD化することも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。少し勘違いをしていたようです。ありがとう御座いました。

お礼日時:2012/02/08 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!