
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで配布などのためにまとめるだけで
連結した状態のままで再生できる必要はないのですね?
それならZIPで良いと思います。
圧縮レベル0(storeと呼ばれることもあり)にすれば圧縮はされずに
アーカイブ(ファイルをまとめること)だけされます。
ファイルをまとめるだけの形式としては tar もありますが
Windowsでは一般的な形式ではないですね。
(Unix系では一般的ですが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- Visual Basic(VBA) Excel VBA ファイル取得について フォルダの中に、ファイル名“会議“を含むファイルが1つまた 9 2022/10/12 01:18
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルの圧縮方法についてはIフレームだのPフレームだの使って圧縮するらしいのですが、音声データ 1 2022/08/26 18:28
- Visual Basic(VBA) VBAで特定の場所にあるCSVファイル(複数)から特定場所を抜き出してExcelに転記したいです。 11 2023/05/23 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このファイルは、サポートされ...
-
700MBのCD-Rにどうして曲が20曲...
-
Adobe Premiere Proでの最適化...
-
いきなりPDF2でファイルを...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
エロ動画再生に最適な動画閲覧...
-
類似動画ファイル検索ソフトに...
-
iPhoneで撮った動画をPCで再生...
-
ドラレコの映像をメールに添付...
-
VLCメディアプレイヤーで
-
既存のPDFファイルに書き込みや...
-
VideoPadのエクスポートで音が...
-
.dllファイル編集について
-
Windows Media Playerのファイ...
-
DVD Flickでファイルを読み込ま...
-
非圧縮AVIの作成方法
-
音声ファイルの再生速度を変更...
-
DVD_RTAVを見るにはどうしたら...
-
amcをmpegに・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このファイルは、サポートされ...
-
AVI編集後、ファイルサイズ...
-
tiffファイルについて
-
aviutlで音声の読み込みができ...
-
圧縮してもサイズが小さくならない
-
TMPGEncでmpg2からavi(divx)へ
-
VideoStudio7について
-
DVD2AVIでAVI出力できない
-
画層が見えません
-
.BUP .IFO .VOB
-
premiere でファイルが開けない
-
200MBのMP4ファイルを40MBで保...
-
aviとついてあるファイルをVCD...
-
avi形式の分割
-
mpgファイルの圧縮方法について
-
700MBのCD-Rにどうして曲が20曲...
-
ISOファイルでいっぱいです。
-
AviUtlでフリッカ除去しavi形式...
-
DVD-RAMとTMPGEncDVDAuthorに...
-
市販のDVDプレーヤーで再生可能...
おすすめ情報