
私は30代後半、妻は専業主婦、子2人の4人家族です。結婚して10年以上になります。
1ヶ月以上前に、私の言動が原因で喧嘩になり、謝罪したのですが、妻から聞かされたのは、結婚してすぐに変わった。もっと(妻を)ひっぱってくれると思った。(人生)先がみえないと、これまでの結婚生活そのものに原因があった事を指摘され、離婚を告げられました。
その後、真剣に反省し正直な気持ちでちゃんと誤りましたが、長く積もった不満と、子供のことを考えた上で出した決断を、そう簡単に変えてくれるわけがなく ・ ・ ・ 。
今考えると、私は家族をもったにもかかわらず、ずっと人生無計画で、流されるままにやってきました。毎月給料も預けて、子供達共も遊んで、外面は良かったのかもしれませんが、妻は先の見えない生活に限界を感じていたようです。
妻を失いたくありませんし、子供達のことを考えると、とても離婚はできません。少し別居して距離をおいてみようかとも考えましたが、それこそ離婚になりそうで。信頼を回復したいのですが、どうして良いかわかりません。みなさんのご意見、アドバイスをお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>私の言動が原因で喧嘩になり、謝罪したのですが・・・
どんな言動でしょうか?場合によってはそれだけで破綻します。また、あまり問題のなさそうな言動に対して奥様が爆発したのだとしたら、積もり積もった不満はより一層深刻です。
いずれにしても、このような場合に考えられることはひとつしかありません。あなたの今までの言動に対して、奥様は不満とのことですから・・・具体的に何に対して不満なのかを明確にしてもらい、あなたはその不満の解消に全力をあげるということです。その態度を見て、婚姻の継続が可能であるかどうかは奥様が考えることですね。
原則的に、結婚も離婚も双方の合意の上で成立しますから、あなたが否と言う限り婚姻は続きます。どこまで奥様の要求を満たす為の努力ができ、どこまで奥様がそれに満足できるのか・・・ということではないでしょうか?それなりにつらい日々を送ることになると思いますが、奥様やお子さんが本当に大切だと思うのであればできるはずです。信頼を回復できるようがんばって下さい。ただし、卑屈にはならないようにして下さいね。卑屈になってまで相手を立てようなどと考えてしまうと、かえって相手からはマイナスに見えるはずです。
No.5
- 回答日時:
私と同じような推測をしている方は他にもいるはず。
お決まりのパターンですね・・・
一度自問自答してみてください。
専業主婦の奥さんが、自立してお子様を育て生活していくことができますか?
あなただったら上司や社長が頼りないからと、この会社もう言いやと退職するようなことができますか?
現実的なこと考えたら、奥さんの言ってることや希望は飛躍しすぎなんですよ。
ありえないレベルで。
金も渡さない、子供もほったらかし、ギャンブルだ、酒だ、女だ・・・
それなら分かります。それなら分かるけど具体的にどうこうという話には向き合わない。
さて、どうでしょう?
言わんとすること分かりますよね?
奥様は向き合わないんじゃないんですよ。
向き合えないんじゃないですか?
それが離婚したい本当の理由じゃないから・・・
あなた自身、そう思いたくないのはわかりますが、ホントはあなただって薄々疑っているんでしょ?
No.4
- 回答日時:
理で説いてもおそらくダメだと思います。
情に訴えるしかないと思います。
抱きついて、涙を流す、てのはどうでしょう。
これをやって切り抜けた、という知人がいました。
勿論、その後は頑張って、変えるべき処は変えねば
すぐに元通りになるだけですが、一時しのぎとしての
効果はあるのではないでしょうか。
男の涙は効果的かも知れません。
私もやろうとしましたが、涙が出てくれない
んですよね。
目薬でも差しますか・・・。
あと、やはり知人ですが、正座して、床に頭を何度もたたき付けて
謝罪した、て人がいましたね。
嫁さんもびっくりしたそうです。
私は、大量謝罪兵器だ、とからかいましたが、それで切り抜ける
ことができたのですから、大したものです。
No.2
- 回答日時:
専業主婦の奥さんが離婚してどうやって生活していくつもりなのでしょうか。
子供さんはどうするつもりなのでしょうか。
今までこれから先のこと、生活設計を話し合う機会がなかったとしても、
今からでも間に合うことだと思います。
誰だって何があるかわからないのが人生です。
決定的な理由が見えません。
お互いにコミュニケーションが足りなかったのでしょうね。
でも家裁の調停でもそれだけの理由では離婚にはいかないと思います。
奥さんの方に何かが満たされない欲求不満があるのではないでしょうか?
思い当たることはありませんか。
No.1
- 回答日時:
50才、既婚男性です。
君自身も悩まれていますが、奥様は、本当にお子様の事を考えていますか?
君自身が、お子様にとって、自分の存在が不要と言う事であれば、それも良いかもしれないですけどね。
君のご推察どおり、別居したら、奥様にとって、君の存在が不要だという事を再確認されるだけです。
ただ、お子さんは違うんじゃないですか?
離婚したがっているのは奥様ですが、お子さんからしたら、君が家族を捨てたって事になるんですよ。
奥様が一人で、なんでもしてきたって気持ちなら、しょうがないですよ。
10年、我慢してきたんでしょう。
開放してあげてもかまわないと思います。
なんで、信頼を失ったんですか?
奥様と会話が無かったのかな?
何故、人生の先が見えないんでしょう?
誰だって、人生の先なんか見えないんですよ。
何が起こるかわかっているなら、占いなんか不要でしょう。
奥様の言っている意味は、君との将来に夢が持てないって事でしょう?
君が信頼感を取り戻す前にする事は、お互いの将来に夢を持つ事ですよ。
奥様は、どういう人生を歩みたいんでしょうか?
君とお子様と家族4人で人生を歩むのは嫌なんですか。
離婚した方が、君といるより幸せになれるんですか?
君がなんで、信頼感を失ったかは、わかりません。
何故なら、喧嘩の原因も、奥様が苦しんできた背景が質問文には書かれていないからですよ。
君自身が自覚してると言う事であれば、それを改善すれば良いだけでしょう?
結婚前の君はどうでしたか?
結婚前の奥様はどうでしたか?
結婚して、何が変わったのでしょう?
人生無計画って言ってますが、きちんとお勤めして、奥様に給料を渡してるんでしょう?
なんで、卑屈になる必要があるんですか。
仕事が上手くいかなくて、給料が減給されたりしたんですか。
それとも、仕事がこなせなくて、家族をないがしろにしたんですか。
何故、奥様に聞かないんですか?
いったい君に何を期待してるのかが、良くわからないんですよ。
良ければ、補足していただけないでしょうか?
今の質問文では、どうしたら良いって回答は難しいですよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
普通に会話はしていましたが、子作りや子育て、マイホームの計画等、肝心なことに関しては、私から率先して話しをすることは、あまりなかったと思います。
いつもどうすんのと言われてから、動こうとする姿に、このまま一緒にいても先がみえないと思ったようです。
今は、妻の意思も固く、話をしても苦痛と言われてしまい、どうして良いか分からないところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
自分のせいで相手を離婚させて...
-
反省しない旦那と不倫相手。子...
-
主人にお尻をスパンキングされ...
-
ついこの間離婚しました。 離婚...
-
夫に突然離婚しようと言われま...
-
離婚を切り出した当日に妻を抱...
-
離婚したいといいながらエッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報