
ダウンロードした動画を編集してDVDにしたいのですが?(ちなみにエロ動画なんですけど)!
1本分の圧縮動画ファイルが、2つに分割されていて、それをダウンロードして解凍して(ソフトは7-Zipです)そこまでは、出来たんですが?2つに分かれているうちの、後編のほうなんですが!解凍は出来てもGOMプレイヤーで確認が出来ず、コーデックが読み取れませんと出てきました
そして、分割された圧縮ファイルを結合すればいいのかと思い、いろいろと検索して、結合する方法やソフトなど試してみたのですが、どのソフトもコードが読み取れないなどの、エラーが出て、出来ませんでした、結合の情報も、どれも古いものばかりでした(フリーソフトです)
今使っているOS環境は、Windows7 64Bit です
どうしたら、2つに分割された圧縮ファイルを1つにしてDVDにすることが出来るのでしょうか?教えて貰えないでしょうか、結合しなければ駄目なら、出来ればフリーソフトを教えてください、本当にすいませんがやり方を詳しく教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
何度も有難うございます!解凍自体は今、使っている7-zipというソフトで出来てると思うんですが、動画自体パート1~パート4まであるんですが、そのうちのパート3,4をダウンロードしてるんですが、パート3と4は別々にダウンロードしないと駄目なので別々にダウンロードしています、
なので、フォルダーは別々になるんですが、他の人の回答にあったんですが、フォルダーが別々だと、解凍や結合は出来ないと書いてありましたが、どういうことなのでしょうか?
そして、なんですが解凍して出来たファイルなんですが、どの結合ソフトを使っても、ファイルが壊れているかコードが読み取れないと言うエラーがでます!すいません言い忘れてましたが、ダウンロードしたファイルはパート3は100%でダウンロードされていて読み取ることは出来ます
そして、分割されているのは パート4なんですが、分割のされ方が パート3とパート4の前半が一緒で、残りのパート4の後半と言う形で分割されてます、そして、それぞれをダウンロードしています!
本当にすいませんが、何か方法は無いでしょうか?宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
rarファィルは圧縮ファイルです。
なので、なにかのファイルを圧縮してあります。解凍後にどういうファイルができているかということです。それがわからないとアドバイスのしようがないと思います。
No.1
- 回答日時:
ULRのソフトをためしたのですが、ファイルを選択しても、選択したフォルダーは、空ののフォルダーですと出て、フォルダーが選択できませんでした、パソコン初心者なのであまりよくわかりません、すいません
回答いただき有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- その他(IT・Webサービス) サンプルファイルのダウンロードについて 2 2023/02/11 02:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 お勧めのやさしい動画編集ソフトはを教えてください 4 2022/11/18 09:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- アート・エンタメ Melodyne5 エッセンシャル 使い方を教えて 1 2022/06/09 17:03
- iPhone(アイフォーン) 仕事でPDFファイルをダウンロード、閲覧するのにiBooksを使っていますが、ライブラリに凄い数のフ 2 2022/11/16 07:08
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ名前のフォルダが同じ場所...
-
MIDI の歌謡曲サイト教え...
-
解凍エラー
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
MacとWinのHD共有、フ...
-
98で動画を快適に見れるでしょ...
-
windows10無料バージョンアップ
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
Fire alpacaという絵描きソフト...
-
「指定されたファイル名は無効...
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
ほとんどのソフトが無理!!
-
ノートンのSystemWorksが無くな...
-
MPEG1を無料で見るには
-
ファイルの移動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ名前のフォルダが同じ場所...
-
Lhacaの使い方がよくわかりませ...
-
EXEファイルを分析するには?
-
圧縮、解凍ソフトの英訳
-
パソコンに詳しい方、助けてく...
-
解凍エラー
-
海外のサイトから音楽ファイル...
-
エクセルの配布
-
IEXPRESSで圧縮ファイルの解凍...
-
firefoxの右クリックメニュー
-
サーバ上の圧縮ファイルをクラ...
-
分割圧縮 動画ファイルの結合...
-
MIDI の歌謡曲サイト教え...
-
圧縮ファイルが展開できくて困...
-
圧縮ファイルをウィルス検索す...
-
ファイルを解凍すると、名前の...
-
宅ふぁいる便でダウンロードし...
-
RARファイル
-
ZIP どれをダウンロードすれば...
-
macで圧縮したデータをwin7で解...
おすすめ情報