
春が来る前に東京から日帰りでいけるような場所を探しています。
ですが一人旅に適した場所が思いつかず悩んでいます。
あまり家族連れやカップルが集まるところなど、
一人でいることがさびしくなってしまうところは避けたいです。
また、私は高校生なのでさほど経済力もないため、
楽しむためにお金を使うような場所(ショッピング等)は極力避けて、
何かを見て回って途中でおいしいものを食べる、といったほうが望ましいです。
あと、午前中から言ってお昼もそこで食べたり、間食もしたいと思っているのですが、
女子高校生が一人で入るようなお店ってチェーン店が限界でしょうか?
どのようなお店なら周りから見てセーフでしょうか?個人の考えで答えていただきたいです。
注文が多く回答しにくいところもあると思いますが、
もしも息抜き、ストレス発散におすすめの場所がありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
もう40代なので、高校生ってかなり昔(笑)なんであくまで参考までに。東京の多摩地区の高校生でしたが、失恋したり母親とケンカしたりとかで一人になりたい時、短時間コースは井の頭公園か吉祥寺でしたが、一日がかりで遠出とかもしましたよ。
鎌倉まで行って、ふらふら歩き回り、お寺を拝観したり。(当時で) 拝観料200円とか300円とかのとことか、ふらっと入る。あじさい寺も、シーズン以外は静かで落ち着いていて良かった。海岸行ったり。鎌倉だと御茶屋とかでちょっと腰掛けて、お団子とかおしることか気軽に食べれるし、可愛らし~い喫茶店がちょこちょこあるし、そこで昼食も食べれるし。交通費は小田急線使って節約しても、お茶や昼食は、お小遣いはたいて(高校生なりの)贅沢しました。周りからどう見られるか、当時全く考えてなかったですが、質問者様の言う「セーフ」っていうのが、公立校で自由な校風だったのでゆるゆる経験しかなく、判りかねますが・・・個人的には、チェーン店以外の素敵な店に入って、フレンチやイタリアンのランチなんか食べちゃって、全く問題ないと思いますよー。
あ、あと他には鎌倉まで行かないで、片瀬江ノ島から江ノ島まで全部歩いたりとかしました。やっぱりお参りの人に混じるので、カップルばかりなんてことないし、御茶屋いっぱいあります。
神奈川の方でしたら、ごめんなさい。
鎌倉って混んでるイメージが強かったのですが、
落ち着いててとても魅力的ですね!
一人でも自分の好きなお店に入っていいのだと思うととても楽しみになりました。
回答ありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
川越はいかがでしょうか。
NHKドラマ「つばさ」の主人公になった様な気分で。
街歩きはお金がかかりませんし、試食を強烈にすすめてくる豆屋(コーヒー味だの、変わったコーティングの豆)で試食したり、
http://r.tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11003 …
菓子屋横丁では、クレープのようにたたんだお好み焼きが三百円(位だったと思う)。
http://www.koedo.org/category/kashiyoko/
歩きながら食べられる芋がしなどもたくさんあります。
時の鐘は、1日に4回(午前6時・正午・午後3時・午後6時)の鳴る時間を確認してから。
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/ …
あと、喜多院の五百羅漢などは、知っている人の顔に似ているものがあるかな。
http://www.kawagoe.com/kitain/history-culturalas …
喜多院は、春日の局の部屋等もあって、見ごたえありますよ。
川越駅、川越市駅、本川越駅からレトロな周遊ばすでも、路線バスでも、歩いてでも。
「菓子屋横丁」という響きが素敵です(笑)
食べ歩きも夢なので一日中歩き回るのもいいですね!
レトロな感じで穏やかな時間が過ごせそうで楽しそうです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ミナちゃんはかわいそうだと思うけど、兄弟が5人も居ると聞いて、支援しても無駄ではないか? 5 2022/09/09 10:10
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎と都会のギャップ。 最近、転職を機に関東に来ました。 26の女です。 職場は都内です。家はそこか 6 2022/08/07 19:41
- 父親・母親 高校3年女です。 最近何をやっても楽しいと思えず、生きるのがしんどいです。 学校へ行って上部だけの友 7 2023/06/14 20:35
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- 夫婦 体力がなく寝るのが大好きな旦那 4 2023/05/03 17:55
- その他(家族・家庭) 自分と周りの友達を比べてしまいます。 私は私立の女子校に通っているので比較的高貴な家の子ばかりで、多 8 2023/03/13 20:37
- プロポーズ・婚約・結納 プロポーズについての質問です。 12月24日と25日の土日に彼女とお泊まりデートをするのですが、2日 3 2022/11/08 19:45
- その他(恋愛相談) 来週彼女の家族と旅行に行きます。 よくご飯は行くんですが毎回お会計で いい!いいから!いらない!と言 3 2023/04/17 21:02
- 高校 高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい 4 2022/05/21 22:28
今、見られている記事はコレ!
-
忠犬もちしば達が住んでいる「まるふく商店街」が渋谷ロフトに登場!
ことぶき米店の看板犬「忠犬もちしば」達が住んでいる「まるふく商店街」が5月11日から26日まで渋谷ロフトに登場。 会場ではフォトスポットはもちろん、忠犬もちしばの可愛いぬいぐるみ・雑貨を豊富に取り揃えてお...
-
完売必至!激レアグッズが手に入る「でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭2018」に行ってきた!
食べることと寝ることが大好きな「でぶねこ」と、お店の看板犬として働く「忠犬もちしば」。まるまるとしたフォルムと愛らしい表情で大人気のキャラクターたちの生誕を記念したイベント「でぶねこ&忠犬もちしば生誕...
-
GWはすみだ水族館で決まり?6年連続でマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生!
すみだ水族館で、2018年4月10日に今年初めてのマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生した。すみだ水族館では6年連続の誕生となるこの赤ちゃんをお祝いするイベント「Happy Penguins」が、4月27日から開催されており、特...
-
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアムが6月に開業
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアム「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」(東京都江東区青海1-3-8 お台場パレットタウン)が、6月21日に開業する。施設面積10...
-
東京タワーにマモニャン登場!ノッポン兄弟と長草くんとコラボする
先日、教えて!gooウォッチで4コマ漫画が好評掲載中のマモニャンが、忠犬もちしばと共に「わんにゃんドーム2018」に登場し、来場者と触れ合ったことをご紹介した。今回はそのマモニャンが東京タワー(東京・港区)に...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鎌倉から北鎌倉まで徒歩でいけ...
-
牛久大仏
-
鎌倉でオススメデートプラン(長...
-
名古屋から鎌倉へ
-
鎌倉と同じような場所はありま...
-
北鎌倉~鎌倉観光、雨宿りして...
-
江ノ電の平日の朝の混み具合は?
-
鎌倉 長谷寺周辺で、お弁当を...
-
東京から一番近い海岸はどこ?
-
漱石の漢詩109についての質問
-
鎌倉のお弁当スポット
-
横浜と鎌倉の一日観光(効率よく)
-
4月上旬行くなら鎌倉と日光ど...
-
今週末(22日)鎌倉旅行。見...
-
鎌倉で高級住宅街というとどの...
-
ずばり、鎌倉寒いですか?
-
鎌倉市内の道路混み具合を教え...
-
〈関東〉女子高生の日帰り一人...
-
鎌倉・逗子市の住民の方はよそ...
-
鎌倉の地蔵尊二十四所札所霊場...
おすすめ情報