
以前私のパソコンのiTuneで友人のiphone4に音楽をダウンロードをしてあげました。
しかし、私はipodもiphoneも持っていなかったので、iTuneで曲を溜めておく為にしか使っていなく、あまりiTuneのことを理解せずにそのままダウンロードしてあげてしまいました。
そして、今日、私はiphone4sを買ってきたので色々設定をしてみようとパソコンでいじれると聞いたので色々いじってみました。
すると私のパソコンに友人のiphone4のデータがまるまる同期されていて、私のiphone4sが友人のデータに書き換えられてしまいました。
まだ私はあまり設定していないので消されてもさほど問題ないですが、友人の電話帳や写真などの個人情報がまるまる入ってしまったのでさわるにさわれない状態です。
一応明日auショップの方にも聞いてみる予定ではありますが、おそらくiphoneの情報は初期化ができると思います。
でもiTuneの中のことまではauショップの方も対応できないと思いますのでiTuneに入ってしまった友人の個人情報をなんとかして削除したいです。
iTuneの中の自分の音楽は絶対に消したくないので部分的に削除したいです。
どうしたらよいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
iPhoneをiTunesと同期すると自動的にバックアップされます。
そのバックアップにはiPhoneの全データが入っていますので当然個人情報も保存されます。
バックアップを削除するには、まずiTunesの編集 → 設定 → デバイスでバックアップ履歴を確認して下さい。
その後、バックアップしているデータを選択して「バックアップを削除」を実行して下さい。
これで自分のiPhoneを接続して他人のデータで上書きされることはなくなります。

No.1
- 回答日時:
iTunesでは アカウント管理がされていて「サインイン」した状態のままになってるとおもうよ。
verによって違うけど メニューの store からサインアウトして 環境設定のデバイスからバックアップの削除、リモート解除 後は自動で同期しない を設定したら良いんじゃないかな。
勿論 自動で同期させなくなるんだから 手で同期っていう面倒は増えるけどね。
iTunes上でのappleIDの挙動と、デバイスの自動同期の挙動が分かれば他人のデバイスや複数所持でも対応できるようになるよ。
サインアウトの時にpassを聞かれたらその友人に「こっちに個人情報残ってるからpassを教えるか解除に来て」って言ったらどうかな。
教えてもらう場合は「解除するために、一時的に別のpassにして教えてよ。終わったら連絡するからそしたら元のpassに戻せばいいから」とでも言えばいい。(解除に来てもらうのが最適。passを聞くのは最終手段)
アカウント管理がずさんだと そういう事になるから これからはしっかりね。
同期されると全てデータがバックアップとして残ってしまったりアカウントのことは不覚でしたが私の知識不足でした(ρω*)ノ~~これからは気をつけます。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
スマホの観覧したいページを引...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
写真アプリのアルバムについて...
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
質問です 使い捨てSIMを買った...
-
PCからiphoneへ、写真を転送し...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
iPhoneのキャリアプランについ...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのバックアップデータ名...
-
機種変更する前にこれでバック...
-
iphoneの容量とバックアップ容...
-
携帯電話のデータを消されたが...
-
彼氏のパソコンでバックアップ...
-
機種変更する前にこれでバック...
-
iCloudの最新のバックアップ未...
-
iPhone5からiPhone6に機種変す...
-
iphoneを同期する前に戻すには
-
iPhoneをiTunesが入っている母...
-
icloud 次回作成時のサイズが減...
-
icloudのアカウントが確認できない
-
iTunesで作ったバックアップデ...
-
iPhoneのバックアップについて
-
iPhoneのiCloudバックアップを...
-
iphoneデータをitunesにバック...
-
設定開いたらiPhoneのバックア...
-
iPhone6 ios8.3
-
iPhoneのカメラロールの画像が...
-
iPhoneのバックアップを取ろう...
おすすめ情報