
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じ機種つかってます。
確かこの画像設定は
PCに接続してMEDIA GOから画像を設定するものだと記憶してます。
CDを丸ごとPCに入れたとすると、勝手にネットからジャケット画像をダウンロードしてきた
設定してくれます。
メール通知にチェック入れ忘れてました...
回答ありがとうございます。
MEDIA GOを使うんですねー。
買った当初にPCに入れて起動したっきりで、
使ってませんでした。
No.2
- 回答日時:
お使いの機種、およびプリイン『ミュージック』については現物を持っていないのでわかりませんが、音楽データに「mp3」をお使いとのことですので一般論として。
スマホ(Android)の場合、音楽を聴く「ミュージックプレイヤー」アプリも数多くありますが、ご質問のジャケット画像についても自由に手動で指定登録するもの、データのアルバム名、曲名、アーティスト名から識別して自動でネットから該当するジャケット画像を貼り付ける物、データそのものに書き込まれている画像データを表示する物、など様々です。
プレイヤーによってはこれらを設定項目で自由に切り替えられる物もありますし。
先の「手動」「自動」を問わず、特定のアプリで貼り付け表示されたジャケット画像はそのアプリ独自の保存場所に画像が管理される物も多く、他のプレイヤーで再生するとせっかく指定登録した画像が表示されず、また画像探し・登録からやり直しとなることも多いです。
パソコンをお持ちであれば、その「mp3」形式のデータ出るならば一括「iTunes」に一旦前音楽データを読み込ませ、直接データに画像を貼り付けてしまえば、そのmp3形式に対応するプレイヤーであれば大概の物がそれを表示してくれますので、一度画像を登録すればプレイヤーを変えるたびに登録し直すといった手間は省けますが。
この「iTunes」を使い、歌詞も登録しますと、「歌詞表示機能」を持つプレイヤーではこれも表示してくれ、私は数百曲にわたる全音楽データをすべてパソコンで管理しています。
パソコンをお持ちかどうかもわからず、情報提供にとどめます。
メール通知にチェック入れるの忘れてました...。
回答ありがとうございます。
PCで一応 iTunes使ってましたが、
そのような事できるんですね。
ファイルのプロパティあたりで項目を見たような...。
No.1さんの回答によると、
PCと繋いでSONY専用のソフト「MEDIA GO」を使うと可能らしいのですが、
他の音楽再生ソフトを使う時があるので、
iTunesで登録するのも試してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- 据え置き型ゲーム機 PS5ってPS3や4にあったメディアプレーヤーアプリはプリインされていますか?? USBストレージや 3 2022/04/22 11:28
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- iCloud 音楽をituneで同期できません 1 2023/02/23 19:24
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- Android(アンドロイド) Xperiaの黄色い純正アルバムアプリが正常に動作しなくなりました。 コレクションにアイテムがありま 1 2023/05/19 23:30
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
画像のフォルダ階層分け
-
アンドロイド 黒い画像が消えま...
-
Google フォト の「コピーを保...
-
Androidスマホの写真、画像が知...
-
スマホの容量がありませんどう...
-
XPERIA本体にある.thumbnailsと...
-
Androidのアプリについて
-
携帯本体のメモリに保存されて...
-
スマホからパソコンに写真を取...
-
携帯にDLした画像を保存する方法
-
gmailについて
-
auのAndroid(アンドロイド)携...
-
Androidのグーグルで画像リンク...
-
スマホで撮影した画像とグーグ...
-
画像を削除したいのですが
-
Android 壁紙 設定
-
アプリのアイコンを簡単に取り...
-
ネットの画像をアンドロイドで...
-
JavaScriptで画像をパクれなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Google フォト の「コピーを保...
-
アンドロイド 黒い画像が消えま...
-
システムUIを強制停止してしま...
-
インスタグラム(アンドロイド...
-
TIFF画像を表示できるAndroidア...
-
謎のアラームを解除したい
-
DLした画像をギャラリーに保存...
-
GooglePixel6aで写真が勝手に消...
-
HEICファイルに勝手に変換される?
-
二次元ポケットというサイトの...
-
保存した覚えがない画像が私の...
-
XPERIA本体にある.thumbnailsと...
-
スマホのアルバムに急に500枚ほ...
-
Androidスマホの写真、画像が知...
-
アンドロイドスマホのSDカード...
-
スマホ ギャラリーの画像表示...
-
Android"PowerAMP"アルバム
-
拡張子のない画像ファイルについて
-
アンドロイドタブレットでjpeg...
おすすめ情報