
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ユーザー名だけでよければ、[ツール]-[オプション]-[ユーザー情報]タブから名前を変更できます。
Excelを変えればWordも変わってます。会社名まで…ということになると、
こちらはOffice2003での方法についてのKB
●[OFF2003] Office 2003 で会社名とユーザー名を変更する方法
http://support.microsoft.com/kb/821550/ja
>Office の以前のバージョン (Office XP 以前) では、Office のスプラッシュ スクリーンと [ヘルプ] メニューの [<アプリケーション名> のバージョン情報] ダイアログ ボックス (<アプリケーション名> は現在使用しているアプリケーション) に表示される会社名を変更するには、Office を削除して再度セットアップしてから、新しい会社名を入力する必要があります。
こちらはOfficeXPでの方法についてのKB
●Office XP プログラムの会社名とユーザー名を変更する方法
http://support.microsoft.com/kb/290528/ja
>以前のバージョンの Office では、Office スプラッシュ スクリーンまたは、[ヘルプ] メニューの [バージョン情報] をクリックすると表示されるダイアログ ボックスに表示される会社名を変更するには、Office をいったん削除し、セットアップを再度実行して、新しい会社名を入力する必要があります。
とありますが、実は嘘っぱちです。
2000に対しても下記のようなKBが存在するので、ひょっとしたら97でも可能かもしれません。
●Office 2000 をセットアップした後に、会社名とユーザー名を変更する方法
http://support.microsoft.com/kb/880954/ja
Office97環境がありませんので、確認できませんでした。
回答ありがとうございます。
色々教えていただきうれしいです。
ただ・・・難しいですね。
私にできるのか・・・。
時間のある時にじっくりトライしたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Excel 97を持っています。
(^^;先ず[ツール]-[オプション]-[全般]タブでユーザー名を変えて
みました。(左図)
しかしヘルプからバージョン情報を開いたときのライセンス
所有者名は変わらないようです。(右図)
ここを変えるにはやっぱりインストールし直ししかないと
思いますよ。インストールCDがあれば簡単ですが、紛失等で
無い場合そのまま使うしかないでしょうね。
制作したデータをプロパティから見ると作成者という項目が
ありますが、ここには左図のユーザー名が記録されるはずなので
ユーザー名だけ変えておけばなんら問題はないと思います。

回答ありがとうございます。
そうなんですよね、ユーザー名は変えられるのですが、所有者名はやっぱり再インストールしかないのでしょうね・・・。紛失しているので、無理でしょうね・・・。残念!!
でもお返事うれしかったです。丁寧に回答してくれて感謝です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- ノートパソコン ノートパソコンって同じスペックでも15インチから14インチになったら値段かなり上がりますが、大きさそ 10 2023/04/03 20:03
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
- Word(ワード) パソコンのソフト WordとExcelについて教えてください。 Excelで作った図形をWordにコ 1 2022/04/01 23:27
- その他(Microsoft Office) 学校を卒業したため、学校側から提供されていたofficeライセンスがなくなり、office365が使 3 2023/02/05 10:15
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- その他(Microsoft Office) Word Excel PowerPointについて 現在surface pro 8 を使用しているの 1 2022/04/08 10:02
- 事務・総務 約半年〜1年後に事務職に転職しようと思ってるのですが、Excel、Wordに疎いです。 今のうちに勉 1 2023/08/02 00:31
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Excelのエラー
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
Win11で絵文字が一部表示されない
-
Microsoft Feeds Synchronizati...
-
windows11について
-
batファイルでバージョン情報を...
-
アドレスバーが消えることがある
-
Excel VBA REFEDIT.DLL 修復方...
-
98se に最適なFirefoxのバージ...
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
kernel32.dll を 入手したい...
-
頻繁に強制終了になるのですが?
-
WMP8の在処。
-
最新のWindows11という意味で...
-
Word97Excel97のライセンス名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
Excelのエラー
-
Win11で絵文字が一部表示されない
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
Adobe Reader のDCとTouchの違...
-
システムコールエラー
-
Microsoft Feeds Synchronizati...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
batファイルでバージョン情報を...
-
sma4(グラフ描画ソフト)について
-
p(|z|>_1.96)の求め方を詳しく...
-
kernel32.dll を 入手したい...
-
UDFのバージョンの確認方法につ...
-
「メジャーアップグレード」は...
おすすめ情報