
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO2です。
説明を失念しておりましたので、追記します。
A1セルにループ回数を入力する事にしています。
=SUMPRODUCT((ROW(A:A)<=A1)*ROW(A:A))
因みにC言語の補足例とすると=SUMPRODUCT((ROW(A:A)<=15)*ROW(A:A))になりますが
如何でしょうか。
なるほど 範囲(A:A)なんて発想がありませんでした。
知らない関数もあるので勉強不足で質問してしまったみたいで
申し訳ありません。
これにifなどを織り交ぜればやりたいことができそうです。
とてもためになりました。
返答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>エクセルでVBAを使わずにC言語のfor文と同じことをしたいのですが
⇒具体的な事を記載せずにできる・できないでは話になりません
基本的には、繰り返し処理は関数レベルでは厳しいので無理かもしれませんが
もう少し具体的な補足したら如何でしょうか。
この回答への補足
説明不足で申し訳ないです。
説明しづらいのですが
計算のループ処理を行い ある一定の値に達したら終わるというものを
VBAを使わずに作りたいのです。
Cで表すと
int i;
int sum = 0;
for(i = 1; i <= 15; i++) {
sum = sum + i;
}
みたいなものを作りたいのです。
(C言語は詳しくはないので間違いがあったらすみません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
For文の終了値を関数にしても問...
-
エクセルVBAで Do While (1)って?
-
C言語forループが完結した場合...
-
do-while文が禁止される理由
-
入力した数値を倍々するプログラム
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
strncpyと_tcsncpy_sのヌルの扱...
-
プログラムでの数字につく”f”の...
-
gcc: incompatible pointer type
-
CStringのFindで文字列検索を行...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
Enterキーを押されたら次の処理...
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
正の数aは4の倍数で、7でわると...
-
有効数字について 以前質問をし...
-
2÷3などの余りについて
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
変数とパラメータとは違うもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ループを途中で抜けたいのですが。
-
do-while文が禁止される理由
-
PAD図の書き方
-
入力した文字列から母音だけを...
-
入力した数値を倍々するプログラム
-
if文の中にfor文なのか、for文...
-
C言語forループが完結した場合...
-
アルゴリズムです!四つの数字...
-
break文でループを一気に抜ける...
-
エクセルVBAで Do While (1)って?
-
モンテカルロシミュレーション...
-
このC#プログラムの1〜11を埋め...
-
プログラミングC言語についての...
-
C++ DirectX カーソルの移動処...
-
HEWのバグ?
-
ゲームオーバーのプログラム
-
プログラムで関数は使わない方...
-
Delphiで・・・
-
他言語で言うcontinue文
-
Excel VBAで年度をまたぐ期間の...
おすすめ情報