以下のCソースでコンパイルすると、warning: passing arg 1 of `func_b' from incompatible pointer type
となります。
void (*p_func)() は、引数を省略しているので int として扱われるということでしょうか?
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
void func_a( unsigned char x ){
printf( "x=%d\n", x ) ;
}
void func_b( void (*p_func)() ){
p_func( 1 ) ;
}
int main(){
func_b( func_a ) ;
return 0 ;
}
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずは訂正から。
「関数や関数へのポインタを宣言するときに仮引数リストを空にすると、仮引数はないものとして扱われます。」と書きましたが、今の C の規格では
「関数を定義するときに仮引数リストを空にすると、仮引数はないものとして扱われます。これに対し、関数の(定義ではない)宣言や関数へのポインタの宣言(定義を含む)の場合には、引数の個数や型について一切情報が与えられないことを意味します。」くらいに解釈されます。将来的には変更されるはずですが。
今の場合 void (*p_func)() となっているので「p_func は void を返す関数で、その引数の個数や型は不明」ということになります。
ではなぜ unsigned char や unsigned short のときには warning が出るのに int や char * や long では出るのかという点に移るのですが、これはおそらく過去との互換性だと思います。ANSI/ISO C 以前、つまりいわゆる K&R の時代にはプロトタイプ宣言が存在しませんでした。この時代、char 及び short の引数は int に、また float の引数は double に自動的に変更されていました。つまり、関数の仮引数として char、short、float は許されていませんでした。
今考えている例では p_func に引数の情報が与えられていないため、その引数として char、short 及び float は許されず、その結果これらの型を持つ仮引数があるような関数を渡そうとすると warning が出るのだと思います。
No.2
- 回答日時:
関数や関数へのポインタを宣言するときに仮引数リストを空にすると、仮引数はないものとして扱われます。
つまり、今の場合 func_b の仮引数である p_func は void (*p_func)() と宣言されていますが、これは void (*p_func)(void) を意味します。
一方実引数である func_a の型は(型変換の結果) void (*)(unsigned char) になります。その結果 incompatible pointer type というメッセージが表示されることになります。
従って、func_b の宣言を
void func_b(void p_func(unsigned char)) または
void (func_b(void (*p_func)(unsigned char)) にすればメッセージは表示されなくなります。
func_b を呼出すときは
func_b(func_a); でも
func_b(&func_a); でもかまいません(f を関数名とすると、ほとんどの場合に f と &f は同じです)。
また、手元では void func_a(unsigned char x) を
void func_a(char *x) にしても同じメッセージが表示されましたよ。
この回答への補足
void (*p_func)()と仮引数を省略=intかと思っていたのですが、voidということでしょうか。
#shige_70さんも「intでない場合は省略するとWarningがでます」と。
文献は探してませんが何かありますでしょうか。
こちらは PC上でgccを使用していますが、void func_a(unsigned char x)のunsigned charのところを、void, int, unsigned long, char*などのポインタ全般、としてもWarningは出ません。一方、unsigned shortはWarningとなります。
No.1
- 回答日時:
6行目を
void func_b( void p_func(unsigned char) ){
としてください。
"()"は、関数『ポインタ』を意味します。それだけですでにポインタになっていますので、"*"をつけなくてもだいじょうぶです。
別につけても構わないのですが、その場合はその定義に合わせて10行目を
func_b( &func_a ) ;
とすることでWarningを抑止します。
また、関数の引数の型もおっしゃるとおりintでない場合は省略するとWarningがでます。
この回答への補足
void func_a( unsigned char x ){
printf( "x=%d\n", x ) ;
}
を
void func_a( char *x ){
printf( "x=%d\n", *x ) ;
}
とかにすると、Warningが出ないのはなぜでしょう。
void func_b( void (*p_func)() ){
の"()"がint扱いだとしたら、型があっていませんが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# Cのオブジェクトファイルの逆アセンブル 5 2023/05/13 01:51
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- C言語・C++・C# c言語でユーザ関数を利用して入力された文字列を反転させるプログラムを作りたいです。 3 2023/01/29 19:47
- C言語・C++・C# プログラミングペーパーテスト 次の問題の実行結果を答えろ #include int x[ ] = { 1 2022/06/16 21:49
- C言語・C++・C# c言語配列の結合についてです。 なぜうまくいかないのでしょうか。 #include <stdio.h 4 2022/05/30 22:42
- C言語・C++・C# プログラミングの授業のペーパーテスト 実行結果を答えろ #include int x[ ] = {1 3 2022/06/16 20:08
- C言語・C++・C# C言語で再起関数とポインタを用いて文字列反転をする方法がわかりません。 4 2023/04/29 20:32
- C言語・C++・C# カードシャッフルのブログラムを使ってc言語でブラックジャックをしたい 2 2022/04/12 15:13
- C言語・C++・C# c言語でユーザ関数を利用して複素数のべき乗と絶対値の数列を計算するプログラムが作りたいです。 3 2023/01/29 22:13
- その他(プログラミング・Web制作) python flask から fastapiへの移行時のエラー対処 1 2023/02/05 12:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
遅刻の「言い訳」選手権
よく遅刻してしまうんです…… 「電車が遅延してしまい遅れました」 「歯医者さんが長引いて、、、」 「病院が混んでいて」 などなどみなさんがこれまで使ってきた遅刻の言い訳がたくさんあるのではないでしょうか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
C言語のポインターに関する警告
C言語・C++・C#
-
ポインター引数の関数でコンパイルエラーが出る。
C言語・C++・C#
-
コンパイルエラー invalid operands to binary
C言語・C++・C#
-
-
4
C言語で、メモリを解放しないで終わるプログラム
C言語・C++・C#
-
5
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
6
構造体の宣言でエラーが出ます。
C言語・C++・C#
-
7
エラーの種類
C言語・C++・C#
-
8
ポインタを使って関数の値のやり取り
C言語・C++・C#
-
9
構造体のデータを丸ごとコピーしたい
C言語・C++・C#
-
10
C言語にて構造体のメンバがNULLであるかを判定するサンプルを作成して
C言語・C++・C#
-
11
long型の定数の末尾にLを付ける意味
C言語・C++・C#
-
12
構造体のリスト削除
C言語・C++・C#
-
13
C言語のポインターで詰まっている
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C++にてtemplateで受け取った任...
-
int main()、void main()、void...
-
_beginthreadにて発生するコン...
-
C言語 ① 5秒間 1秒間隔で点滅を...
-
(void)0 はどんな意味ですか
-
const_castのつかいどころを教...
-
【gcc・cygwin】multiple defin...
-
PIC12F683を用いたCapture実験
-
gcc: incompatible pointer type
-
戻り値を返す関数の前に(void)...
-
静的でないメンバ関数の呼び出...
-
多重定義が起きている?--lnk20...
-
__threadを使うコードで、分割...
-
関数ポインタについて
-
C++ 静的クラスの役割が分からない
-
C# KeyDownイベントでショート...
-
C++でイベントドリブンなコード...
-
C/C++でのScene管理について
-
C#でトーンカーブの作成
-
4桁7セグでダイナミック点灯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【gcc・cygwin】multiple defin...
-
静的でないメンバ関数の呼び出...
-
C++にてtemplateで受け取った任...
-
戻り値を返す関数の前に(void)...
-
多重定義が起きている?--lnk20...
-
既定のコンストラクタがありま...
-
C# Controls.Addで動的に配置し...
-
(void)0 はどんな意味ですか
-
int main()、void main()、void...
-
const_castのつかいどころを教...
-
C# KeyDownイベントでショート...
-
VC++でGetKeyboardStateがうま...
-
void*型の配列について
-
C#でラジオボタンを設定に記録...
-
Notepad++の関数リスト表示の変...
-
ArduinoでMouse関数を使用して...
-
_beginthreadにて発生するコン...
-
ウインドウの移動禁止
-
コールバックって・・・
-
構造体を宣言と共に初期化する方法
おすすめ情報