
Notepad++を使用しております。
この度BorlandC++Builder5.0で作成されたプログラム編集することになったのですが、
Notepad++でcppファイルを開くと関数リストが正しく表示されません。
以前、こちらで設定ファイルの変更が必要とお教えいただいたのですが、具体的な方法が分からず困っております。
どなたか変更の方法に関して、詳しい方がおられましたご教授下さい。
下記となります。
// ①表示される。
__fastcall ClassA::ClassA( AnsiString fn )
{
}
// ②表示されない。
__fastcall ClassA::~ClassA( void )
{
}
// ③表示されない。
int __fastcall ClassA::FunctionA( void )
{
}
// ④表示されない。
void __fastcall FunctionB( void )
{
}
// ⑤表示されない。
void __fastcall ~FunctionC( void )
{
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Notepad++ 関数リスト C++ 用設定ファイルでは
https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plu …
関数の戻り型 (return type definition) の後に続く
型の参照 (type pointer/reference) のパターンが有るので
ここに __fastcall のパターンも書き加えましょう。
関数名 (function definition) のパターンは \w+ となっており
これではチルダ文字(~)やASCII以外の文字を識別できないので
[\~[:alpha:]]+ とでも書き換えましょう。
参考)
__fastcall の記述位置は関数の戻り型の後
https://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Athens …
デストラクタの名前にはチルダ(~)が付く
https://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Sydney …
正規表現の "キャラクタークラス" で文字を識別
https://npp-user-manual.org/docs/searching/#char …
早速のご回答ありがとうございます。
まさかできるとは、思ってもいませんでした。
ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、
具体的に記述方法をお教えいただくことは可能でしょうか?
C:\Users\xxx\AppData\Roaming\Notepad++\functionListにある
cpp.xmlを開いてみたのですが、記号だらけで、
どのように修正したら良いのか分からないのです。
> __fastcall のパターンも書き加えましょう。
→どのあたりに、どのように記述したら良いでしょうか?
>\w+を[\~[:alpha:]]+ とでも書き換えましょう。
→\wの記述がたくさんありました。
どのあたりを、どのように書き直したら良いでしょうか?
お手数をお掛けし申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C#でラジオボタンを設定に記録...
-
【gcc・cygwin】multiple defin...
-
多重定義が起きている?--lnk20...
-
(void)0 はどんな意味ですか
-
C#でテンキーの操作は可能でし...
-
マルチメディアタイマーの使用方法
-
静的でないメンバ関数の呼び出...
-
戻り値を返す関数の前に(void)...
-
C++にてtemplateで受け取った任...
-
int main()、void main()、void...
-
クラス間でのクラスの共有?
-
CTabCtrl:TABインデックス単位...
-
c言語の問題です。ファイルから...
-
const_castのつかいどころを教...
-
C# KeyDownイベントでショート...
-
void **(char や intのアドレ...
-
C#で、DLL内の関数へのthisの渡...
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
Enterキーを押されたら次の処理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
静的でないメンバ関数の呼び出...
-
【gcc・cygwin】multiple defin...
-
戻り値を返す関数の前に(void)...
-
多重定義が起きている?--lnk20...
-
C++にてtemplateで受け取った任...
-
const_castのつかいどころを教...
-
既定のコンストラクタがありま...
-
C# Controls.Addで動的に配置し...
-
(void)0 はどんな意味ですか
-
C#でラジオボタンを設定に記録...
-
ウインドウの移動禁止
-
Notepad++の関数リスト表示の変...
-
Delphiの定数とローカル変数の...
-
typedef unsigned int UINT;が...
-
int main()、void main()、void...
-
C言語 extern について
-
void*型の配列について
-
VC++でGetKeyboardStateがうま...
-
_beginthreadにて発生するコン...
-
gcc: incompatible pointer type
おすすめ情報