dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

★今はNTTのOCN ADSL47Mbを利用しています。ブロードバンドダウンロードテストをするのに、早朝で有線LAN状態で《12~20Mb》、無線LANでは8~9Mbぐらいです。夕方8時以降で有線LANでも3~4Mbぐらいで遅いです。私の家では通常この様な状況ですが、光にしたら効果はありそうでしょうか?

A 回答 (5件)

NTT本局と自宅の距離にも関係する様です。


光ハイスピードタイプ(200M)なら凄く早いですね。
自宅が本局から1km以内でのパソコンの実測が90M以上出ますので。
ADSLはパソコン改造しても50Mタイプで21Mの実測が最高値ですので。
参考迄。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。かなり期待してみます。
NTT本局との距離は150mぐらいです。

お礼日時:2012/02/20 04:18

一戸建てなら間違いなく効果(スピードアップ)は


ありますが、マンションだとあまり変わらない可能性も
少しはあります(同じマンションにヘビーユーザーが
いた場合)

あと、少し料金は高くなるはずです

ADSLでもお書きの条件なら12Mにプラン変更しては
どうでしょう?
少し安くなるのでは?

どっちにしても費用対効果をよく考えた方がいいでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

★お忙しい中、お返事ありがとうございます。自宅は一戸建てです。
多少高くなってもかなり速さを期待してみます。

お礼日時:2012/02/20 04:21

 ADSLと光は仕組みが違いますので、確約はできませんが、かなり速くなると思います。


 ただADSLで実測12Mというのは、(ADSLの中では)かなり早い方です。

 ちなみにウチはフレッツADSLからauひかり(マンションミニギガ)にしましたが、実測1Mから200Mにアップしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、お返事ありがとうございます。速さを期待してみます。

お礼日時:2012/02/20 04:19

時間帯により多少異なりますが、50ぐらいなら出るでしょう


ただし、XPなど古いOSは、デフォルトだと30ぐらいしか出ません

無線LANだと、理論的な速度の半分程度の速度だと思っている方がよいでしょう(電波がよい場所で)

ISPはOCNで今測定すると、以下になりました。
他のPCでLinuxをダウンロードしていた気がしますので、実際はもう少し早いはずです・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/02/19 20:41:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 37.46Mbps (4.68MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 71.34Mbps (8.92MB/sec)
推定転送速度: 71.34Mbps (8.92MB/sec)

http://www.speedtest.jp/
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
5.919 M
    • good
    • 0
この回答へのお礼

★そうです、このサイトでいつも見てました。OSはXPと7と二台あります。
お返事ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/20 04:15

フレッツだと駄目な場合もあります。


auなど他社の光回線なら速度向上は期待できますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。期待してみます。

お礼日時:2012/02/20 04:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!