dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

固定電話とインターネットを使用していますが料金をおさえたくて見直しをしたいと思っていますが
インターネットに詳しくなく、知識があまりないのでどう見直せばいいのかよくわかりません。

フレッツADSL(モアII)とソネットを使用しています。
固定電話はこれからも使用していこうと思っています。
ネットの方はホームページやメールを見るくらいで、音楽や動画はほとんど見ません。


NTT請求 5536円

固定電話使用料             1850円
ナンバーディスプレイ            400円
ADSL利用料(モアII 共用型)     2750円
ADSLモデム使用料             440円
ADSLスプリッタ使用料            50円
などです。

ソネット請求 2941円
フレッツADSL              2049円
基本MBOX受信VCHECK        158円
ONLINEPROTECTIONSUIT       420円
口座振替サービス            315円

アドバイス頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

YBBのバリュープランのキャンペーンで1327円。



NTTの回線が、加入権なしなのかな。
加入権は、代理店でも5千円程度。
YBB加入時に相談すると安くもらえると思う。
裏技としては、まず、ライトプランのままYBBを
契約して、すぐにNTTから、SBテレコムの
おとくラインに変更する方法もある。

これだと、電話回線:1424円、YBB:1347円で、
合計2771円になりますね。BBフォンが不要なら
契約時に相談すると、BBフォンなしにして、
SBテレコムの電話のみにしてくれます。

ナンバーディスプレイは、利用が少なければ、
解約して、136を押して、その都度確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみませんでした。

アドバイスありがとうございます。
料金が結構おさえられそうですね。
ネットで見て検討してみます。
詳しく教えていただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/06 14:31

ナンバーディスプレイは不要なら外す。


-400円

今後も長く使うならモデムとスプリッターはレンタルではなく買い上げる。
まともにNTTから新品を買っても1年半過ぎたくらいで買った方が得になる。
-490円

NTT東日本の管轄内でしょうか?
速度を気にしないなら、ADSLをモアII(40Mタイプ)から、エントリー(1Mタイプ)に変更する。
ホームページの少しだけ表示が遅くなるが、動画を見ないなら問題ないレベル。
-1,150円

モアIIのままでいくなら、マイラインプラスに加入で10%OFF。
-275円
http://flets.com/myreduce/

So-netは高いのでプロバイダも変更。メールアドレスは変わるけど基本料金は半額以下になります。
ぷらら等なら、892円で収まります。
これにウイルスチェックも付けても1500円以下。


So-netでもフレッツADSLではなく、イーアクセス(eA)を使えるなら安く出来ます。
NTT
固定電話使用料:1850円

So-net(eA)
2,100円
必要ならオプションのウイルス対策や口座振替代金。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスして頂きましてありがとうございます。

早速、ナンバーディスプレイを外しマイラインにしてみます。
ぷららとEAネットで調べてみます!

安くなりそうなので教えて頂いて助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/24 08:05

高いです。


色々なオプション付けてるせいも有りますが、
それにしても、光でも同じか安くなります。

お住まいの環境がわかりませんが、
ウチはAuひかりで、プロバイダ、電話込み6,000円弱です。
(戸建、ギガ得プラン[実際はNTT200Mのレベルですが])

ネットで安いところを検索されたら如何でしょう。
ご事情があって、ADSLならそれで検索すれば
もっと安いところが見つかります。

年中キャンペーンをやっていて、何ヶ月無料とか
キャッシュバックとかがわかり難いですが。
また、工事費が必要ですが、これも実質ただに成る場合がほとんどです。
但し、2年以内に解約すると、
ペナルティが課せられるような縛りがあるので確認してください。

また、NETで申し込んでも、確認の電話が掛かってきますので、
そこで価格等サイド確認してください
おかしければ、その時点でも中止できます。

http://kakaku.com/bb/?cid=bb_ovr90000078&did=bb_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

やっぱり高いのですね。
ネットで調べて、電話して確認してみます。

教えて頂いてありがとうございました。
助かりました。

お礼日時:2012/02/24 08:08

NTT請求 5536円



固定電話使用料             1850円
ナンバーディスプレイ            400円⇒絶対必要でなければいらない。
ADSL利用料(モアII 共用型)     2750円
ADSLモデム使用料             440円⇒中古屋で買取できれば、いらないんだけどね
ADSLスプリッタ使用料            50円⇒中古屋か、家電で、かえればね。不用。
などです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソネット請求 2941円               | 
フレッツADSL              2049円 |
基本MBOX受信VCHECK        158円     |
ONLINEPROTECTIONSUIT       420円 |
口座振替サービス            315円 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

点線のサービスは全て不要、ゼロという、会社なら月掛け数百円、アルファー研究所なら980円です。

NTTの5500円はしょうがないですよね。あと、1000円以内にすることが出来ます。
アルファーか、ゼロに変えましょう。

あと、横浜のFM横浜のネット接続だと、接続料込みで、2000円イカと宣伝しています。
さらにやすくできるかもよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス頂きましてありがとうございます。

ナンバーディスプレイは外します。
モデムやスプリッタは買い取りなど考えてみます。

住んでいるところが田舎なのでつながる所をネットで探してみます。

いろいろ安くできそうなので良かったです。

教えて頂いてありがとうございました
たすかりました。 

お礼日時:2012/02/24 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!