
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
固定電話料金とは別です。
ただし、回線がフレッツ光またはADSL+プロバイダがOCNであれば、固定電話と請求書をまとめる方法があります。
http://506506.ntt.com/
なお、光回線を使う場合は、固定電話の契約は必ずしも必要ありません。
おススメについてですが、
単にインターネットでホームページなどを閲覧したいだけなら、ADSLが一番安いです。50Mbpsの契約だとプロバイダ料金込みで月額4千円くらいです。ADSLは固定電話が必要ですが、持っていても回線のタイプによってはADSLをひくことができない場合があります。その場合はあきらめた方がよいです。
マンションに光回線が導入されているのであれば、光回線がADSLと同じくらいの料金で利用できます。マンションタイプではない光回線の場合は、プロバイダ料金込みで月額6~7千円くらいとなります。
プロバイダは So-net や ぷらら が人気です。
光回線は、速度ではKDDIのギガプランが速く、料金ではNTTのフレッツ光のほうが若干安そうです。
いろいろなことがしたいのであれば、
ひかりが良いのではないでしょうか。
PS3やオンラインゲームといったものは、インターネットが使えればよいので、特別な追加サービスは不要です。
インターネットでテレビに接続というのは、一般的には「ひかりTV」などのサービスをさします。ビデオオンデマンドなどのサービスが使えます。なお、これは一般的なビデオデッキによる録画が難しいです。
http://review.ikuzaki.jp/2009/04/pm-1000r%E3%81% …
自分は契約してないので、詳しくは知りませんが、聞いた限りでは通常の地デジ+WOWOWより安くなるということは無いようです。新しいもん好きか、パソコン買ったらテレビを買う金が無くなった人向けって感じでしょうかね。
http://blogs.yahoo.co.jp/k_taki12282000/21596196 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット無料の物件で、光電話(固定)の契約は? 2 2023/07/11 16:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- プロバイダー・ISP CATV会社の市内限定インターネットサービス どういう仕組みですか?(携帯電話の回線?) 3 2023/04/01 23:21
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約に詳しい人お願いします 3 2022/06/07 20:10
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安スマホについて 6 2023/08/13 21:52
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- 通信費・水道光熱費 公共料金の支払い方法(クレジット払い)の名義人変更手続きの仕方についての質問文です 2 2023/02/19 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
埼玉で月額3500円以内の常時接...
-
ナンバー・ディスプレイって、...
-
CVTV→ADSLへ変更したい
-
ADSLの乗り換えについて
-
プロバイダの契約に関して
-
インターネット モアスペシャル
-
ADSLの回線使用料
-
Air-H"について
-
ADSL料金について
-
プロバイダの比較サイト
-
フレッツADSLについて
-
ワイマックスで一番安いところ...
-
ADSL1Mを検討中なのですが、
-
格安のフレッツADSLプロバイダ(...
-
プロバイダについて教えて下さい
-
2~3ヶ月だけインターネット...
-
できるだけ安くフレッツADS...
-
どのような契約?
-
フレッツADSLについて
おすすめ情報