
現在は、OCNの12M、マイラインセット割引で使用しております。
1人暮らしの為、自宅の電話はまったく使っておりません。通話料金は毎月100円未満です。
毎月NTTに2300円(基本料金+ナンバーディスプレイ)、OCNに、3700円で、合計6000円かかっています。
家の電話は解約するつもりはないのですが、電話番号・メールアドレスの変更は問題ありません。住まいは東京23区内です。
1000円でもいいので、少しでも安くなればと思いますが、オススメのプロバイダや方法はありませんでしょうか?
知人に任せてしまった為、どうしたらよいかわかりません。。。
補足が必要であれば致しますので、宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
誤解の無いように確認させてください。
ICE_NA さんが利用されているのは、料金から判断して、OCN+ACCAのADSLですよね。
ほかの方が書かれている料金は、すべて接続料金だけでは有りませんか?
hi-hoでADSL専用コース¥980
ぷらら=接続料 月額\800
とありますが、ぷららはACCAやe-ACCESSのようなホールセール型のADSLは扱っていませんので、フレッツADSLのみとなります。
したがって、このほかに、NTTのフレッツADSL料金
東日本であれば、12Mで\2700+モデムがレンタルであれば、\490の合計\3190がNTTから請求されますよ。
つまり、\3190+ぷらら=接続料 月額\800=\3990が合計の月額費用となります。
hi-hoでADSL専用コース¥980も、この他に合計\3190がNTTから請求されます。
OCN+ACCAのADSLの場合、接続料・ADSL料金・モデムレンタル料金が含まれた合計ですので、月額\3700は決して高くはありません。
さて、料金的に安いと思うのは、TikiTikiインターネットのACCAプランです。12Mでも26Mでも40Mでも月額合計3,438円です。(NTTからの月額請求は有りません。)
速度を上げても現在より安くなる?不思議なお話です。(笑)
また、速度を気にしないのであれば、同じTikiTikiのACCA1Mプランです。月額2,108円です。(NTTからの月額請求は有りません。)
また、1年分まとめて料金を支払うと、さらに割引があります。
私も、現在OCN+ACCAのADSL26Mです。
以前フレッツADSL8M+CSKネットを使用していましたが、3M程度しか出ませんでした。
ところが、OCN+ACCAのADSL12Mに変えたところ、8Mは出るようになり、現在26M契約で12Mくらいは出ています。
ACCAという選択は、私はお勧めです。
尚、ACCAから別のACCAに乗り換える場合、数日ADSLが利用できない期間が発生しますので、予めご了承下さい。
参考URL:http://www.tiki.ne.jp/service/tikiadsl/acca_pric …
ご丁寧にありがとうございます。
やっと理解できました。。。
やはり、そんな1000円程度では済まないですよね^_^;
安くならないのであれば、速度が出たほうが良いので、TikiTikiインターネットのACCAプラン、検討してみようと思います。
本当にご親切にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
参考URLで自分の希望を入力して検索して下さい。
あんまり安いととんでもないところ有るようですから候補を
絞ってから経験者に問題はないか質問してはどうですか?
参考URL:http://www.kakaku.com/bb/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツADSLを選ぼうと思うけ...
-
yahoo!BBへの乗り換え
-
ノートパソコンに使用するイン...
-
Kindleは月額料金と更に書籍の...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
フレッツ光クロスについて
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
通信速度512kbpsと10Mbpsの差は...
-
引越し先のマンションでポート...
-
中国語訳について
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
rev.home.ne.jpについて
-
ネット回線について
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
フレッツADSLの利用料金は...
-
@niftyの有料メールについて教...
-
ソネットは、ADSLのサービスが...
-
ホットスポットとフレッツ・ス...
-
通話料金等を調べたいのですが。
-
Yahoo BBに申し込んだ...
-
プロバイダの選択
-
どのプロバイダ・プランがいい...
-
ADSLの回線使用料
-
Kindleは月額料金と更に書籍の...
-
yahoo!BBへの乗り換え
-
光を解約してADSLに変更すると...
-
ADSLの料金
-
外国のホームページへのアクセス
-
bbフォンの通話料金の引き落と...
-
最も安い常時接続!
-
電話回線なしのインターネット
-
つなぎ放題のお勧めプロバイダ...
-
マイクロソフトのOSにAIが標準...
おすすめ情報