
チャイナユニコム 3G(Cプラン)のSIMを購入し、日本にて中国で購入した3G携帯にSIMを取付け、国際ローミングを試みました
まず、通話は送受信共にOKでしたが、SMSが送れません。ただし、中国にいる友人からSMSを送信してもらったところ、受信はOKでした
送信時のエラーメッセージは "SMSメッセージは送信できません"
送信先は中国なので、 +86*****が送信番号です
日本にてつなげているキャリアは 3G SoftBank (NTT Docomoでも現象は同じ)
使っている携帯の機種は、HTC Kaiserです
中国では送受信共にOKでしたが、日本に戻ってきて国際ローミング状態での送信が出来ない状況です。SMS送信に対する設定等、特別な設定があるのでしょうか?
何かお気づきの点ありましたら、フォロー願います
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>チャイナユニコム 3G(Cプラン)のSIMを購入し、日本にて中国で購入した3G携帯にSIMを取付け、国際ローミングを試みました
ポストペイ、プリペイド、どちらでしょうか。
もし後者であれば以前ChinaUnicomの代理店に聞いた話しだと、SMS送信は不可能だそうです。
私はどちらのSIMをもっていますが、前者はOK、後者はNGですよ。
理由は、すいませんが覚えてません。
回答、ありがとうございました
私はプリペイド契約(Cプラン)のカードを購入してました。ということは、送れないのが正常
と言うことですね。だとしたら、納得いきます
再度、質問なのですが Cプランは 月々の使用料が不要 なはずだったのに、ユニコムからメールが来て、どうやらBプランに契約が変わってしまったようです。96元を消費したとか、残り5元しか残ってないとかSMSがきました。GPRSだかなんだかの設定いじっている内に、勝手に切り替わってしまったのかな? 現在では電話すらかけられない状況にまで陥ってます・・・(T_T)
No.1
- 回答日時:
IP電話契約をすると長距離通話がIP電話になって安くなりますよね。
電話番号の頭につけるIP番号も携帯の中に予め登録できますが。
それを使うと国際でSMSが送れなかったかと思います。
確実な話では無いですがそんな気がする。というのが気づいた点、ということで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル デュアルSIMで 着信のみできません 2 2022/11/16 17:31
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- ガラケー・PHS sms拒否設定のことで 1 2023/08/14 13:11
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバイルケータイベーシックプランSSのSIMを使ってSIMフリースマホでメールをしたい 2 2022/08/11 23:18
- docomo(ドコモ) +メッセージの送受信。 au(uq mobile)のデータ回線でdocomoの電話番号の+メッセージ 2 2022/09/14 16:09
- その他(メールソフト・メールサービス) SMSとMMSの送信の切り替え方 1 2022/09/04 07:49
- Y!mobile(ワイモバイル) AndroidのSIMカードについて。 挿入口に穴が2つあって大きい穴がSDカード小さい穴がSIMカ 2 2022/04/18 07:59
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- iPhone(アイフォーン) エムアイカードの口座登録 エムアイカードの口座登録をするにあたり SMS通知が送られてくるのですが受 1 2022/06/21 11:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダーバードのアドレス帳へ...
-
shuriken 宛先記憶
-
未送信メールが見当たらない。
-
google IMEの有効性と問題点
-
Excelの「メールの宛先」
-
PCから携帯メールするとき、携...
-
ラベルマイティで作った名刺を...
-
【サンダーバード】”下書き”や”...
-
OutLook Express で送信時のヘ...
-
Outlook Express の使い方で分...
-
「Unicodeで送信」という表示が...
-
メールが送信できない。(エラ...
-
okwebはなにを収集している?
-
Microsoft Office Outlookで…
-
同期できるメールソフトについて
-
Window Live Mail 送信トレイ
-
チェックを入れると有効になる...
-
OutlookExpress 送信者アドレ...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbird 「後で送信」の設...
-
サンダーバードのアドレス帳へ...
-
メールが、入力中に送信してい...
-
Thunderbirdの送信トレイについて
-
メール誤送信の防止 / Ctl+Ente...
-
未送信メールが見当たらない。
-
Becky!ver.2の送信エラーについて
-
Notes 送信ボックスに何も入り...
-
iTunesの誤ったCDDB情報を修正...
-
Outlookが送信不可
-
「Mail Distributor」について
-
「あとで送信」が知らないうち...
-
PDF-XChange Viewerでのメール送信
-
【サンダーバード】”下書き”や”...
-
シリアルの送信完了を待つ方法
-
ラベルマイティで作った名刺を...
-
Thunderbirdの未送信メッセージ...
-
ホームぺージをメールで送信し...
-
ポスペでBCCを使うには?
-
送信エラーで送ったメールが消...
おすすめ情報