重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

NECのPC9821(Win95)です。
スペースドライブ3でハードディスクドライブを圧縮しようと思うのですが「圧縮前に修正しなければならないエラーがあります。スキャンディスクを行ってください。ID番号DRVSPACE306」というメッセージが出てしまいます。
そこで、スキャンディスク(完全)を行ったのですが、やはり、同じ結果となってしまいます。
「自動的に修復」にもチェックは入れています。
どうしたら、このエラーは回避できるのでしょうか?

A 回答 (2件)

記憶なので間違っているかも知れません。


>>「自動的に修復」にもチェックは入れています。

オフにして手動に切り替えます。
異常セクターが見つかると処理を聞かれますから
そこで不良セクターにすることでそこのチェックを
バイパス出来ます。(今後はフォーマットしない限り
使われない)

たくさんあると時間がかかりますがこの方法で不良
セクターを無くす事が出来ます。

ただし、そろそろ寿命とが来ているのではないでしょうか?
それに、スペースドライバー3を導入することで空きは確保
できますがスピードは落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで、うまくいきました。圧縮も含めて、昨夜5時間以上かかりましたが・・・(笑)
おっしゃるとおり、そろそろ寿命みたいですね。
本当に有難うございました。

お礼日時:2003/12/19 12:23

 たぶん、ハードディスクに不良セクターが発生しているのでしょう。

起動FDで起動してフォーマットをかければ、不良セクターは除外されます。もしこれも不調に終るなら、ハードディスクの交換が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
HDDも寿命みたいですね。

お礼日時:2003/12/19 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!