dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知人に、もう40代半ばなのに、未だに女子高生等と交際している男がいます。

確かに会社経営者で頭も切れ、お金もあり、人間的にも一緒にいて楽しい人物ではありますが、

10代女性からしたら完全に父親と同世代でただのオッサンのはずです。

彼がそんな年の差のある男が好きな変わった10代を見つけるのが上手いのか、近頃の10代女性の感覚が狂っているのか、どちらなんでしょう。

10代の女性方の率直な意見をお聞かせ下さい。


20代30代40代の女性方も、あなたが10代の時のあなた自身や周りの友達がどうだったかも教えてくれると嬉しいです。

A 回答 (7件)

私は16歳頃(今18です)、30歳以上がドストライクでした。

理由としては、
・母子家庭なので父性に飢えてるから
・最近の同年代は断られるのが怖いから告白しないとか多いのに対して、30代以上の方は好きなら好きとハッキリアピールしてくれるから
・年齢的にも色々経験していて尊敬できる
・離れまくっているので、変に背伸びせず素直に甘えられる
・金銭的にも余裕がある(お金がないからデート出来ないとかない)
・親は関係なく付き合える(自立しているので夕飯までに~とかないし、相手も結婚を決めないかぎりなかなか紹介しない年だから)

今では40すぎて特別な理由(結婚の意思がない、親が病気でつきっきりなど)がなくて結婚出来ない人にまともな人はいないと言っても良いくらい少ないし、10代と付き合うような人はそもそもまともではないんじゃないか(相手からしたら子供なのにそれに本気になるなんて…)って思えるようになりましたが、16、17の時は30代って聞くだけで大人って思ってました(実際ぜんぜん違いました)
10代がおかしいと言うか(そもそもこの私達くらいの年齢なら恋愛に対して正常な判断できなくても普通では?)、付き合う40代がおかしいんですが、最近は年の差婚とかやってるので単に周りに言いやすい環境がふえたんじゃないかなぁと思います。

よく、好きなら年齢は…なんて聞きますが親がいないと生きていけない保護されてる子供の場合親の事も考えるのが本当の大人なんじゃないかなぁと思います(本気なら挨拶に行けば良い。もちろん反対されるでしょうが)
    • good
    • 0

父親を求めているともいわれますし、母性を求めているともいわれてますね。



同世代の異性同士の対等に近い付き合いが出来ないのですよ。

これは逆に男性のがわにもあります。

切磋琢磨する関係よりも、表面的だけでも癒しの関係を求めているのです。

ただ、そういうものは、一種のネバーランドですからね。

現実に直面することを避けているもの同士の関係かもしれませんね。
    • good
    • 0

16歳の時に25歳の人を「大人だわぁ」とつきあったけど


話題の差 顔のしわ 服装のセンス(今思えば無難な感じだったけど)
が合わなくてすぐ別れた気が・・・

でもその後20歳になって40歳の人と付き合いましたが
とても甘やかしてくれるから気持ちいいんですよね。
なれてくると説教しだしたので、「やっぱただのおやじだ」と
思ってドン引き。
あと、その人加齢臭がひどくて、いつもファブリーズを
シュッシュしてあげてたんですが、
同じ年頃の男性にはそれがないので、ため息とともに素にもどったり・・・

あまやかしてくれるし、
包容力もプレゼントもたっぷりだし、連れてってくれる場所が
同じ年頃の男性よりはあるからいいんですけどね。
でも男性特有の「いつくになっても子供」の面をみたとき
目が覚めてました。
    • good
    • 0

17歳女子です。



私の友達でも40代の先生をかっこいいと言う人はいますが、本気で好きな人はいません。
私は上なら頑張っても7歳差とかまでですね。

正直40代とかと付き合ってる同級生がいたら金目当てかな~と思ってしまいます(*_*)
    • good
    • 0

 あなたの望む年齢層のかたの回答は後に見て下さい。

僕は60歳なりたてです。

まず、男性側の心理。
2つあります。(露骨すぎる言葉はさけます)
 (1)昔から中高年の男性の一定層は10代の若い女子をターゲットにしてきました。
  現代はそのタブー視がはがれてきただけと思います。はっきり言って犯罪すれすれ
  のスケベ心の現れと思います。(というかその人、犯罪ではないですよね?)
 (2)なぜ、高校生や20代前半の女性を選ぶのか。いわゆる本能的な「若い女性」を
  狩る感覚とならんで正直言ってゲットしやすい計算があると思います。
  はっきりいって高校生はもちろん、20代なりたての女性の判断力はまだ子ども
  同然です。だからいわゆる「落としやすい」のです。

若年女性の心理、
 (1)これが基本。昔と比べ「家庭。家族」が壊れかけている現代、生きる寂しさと
  漠然とした不安感をもち、頼れる大人を求めています。本当なら家庭内で父親が
  その役割を果たすべきだけれど、今、それがうまくできていない。何よりも
  父親のいない家庭が増加している。
 (2)また、昔と違って女性の性が「商品」になることが良くわかっている。直接
  風俗に行かなくても比較的安全に(1)の安心を得るために自分を「商品」にする。
  だから、中高年との恋愛は「本気」じゃなく「限定」的。
  とはいえ、遊び感覚ではない。3年なら3年と期限付きだがそれはそこまでしか
  大人に愛してもらえないという現実認識。結局、大人の甘い言葉に騙される
  若年女子多数。



 
    • good
    • 0

あー…いましたね、10代後半で「男は40から」みたいな子。


それも1人や2人ではありませんでした。
近頃ってわけじゃないですね、10年くらい前の話なんで。
10代男子って凄く子供っぽいんですよ。
甘えてくれる妹系が好きとか言いながら結局女に求めているのは母性だし。
ワガママで、がっついてて、お金がなくて、女心に疎い。
その点30~40の男性はワガママ聞いてくれて、エスコートしてくれて頼りがいがあるし、紳士的。
そんな風に言っていました。
    • good
    • 0

彼女が本気なら、


始めお金目的だったのが本気に変わっていった
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!