
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ご丁寧に標識がありましたが、
瀬戸中央道は年中霧が発生したり、風が強かったりするので60キロとかの速度制限の変更が頻繁です
なのでほとんど全ての速度標識が「路側式可変標識」になっています
何も規制がなければ「100」になっているのでしょう
No.3
- 回答日時:
瀬戸中央道は何十回と走っています。
この道路は条件の良い時でも最高速度は80Kmに成っています。
橋の上は気象条件によっては60Km以下に成るときもしばしばあります。
制限速度100Km H と「お間違いないように」とお伝えします。
No.1
- 回答日時:
瀬戸中央道や神戸淡路鳴門道などは、高速自動車国道ではなく一般の自動車専用道路(高速道路)になります(教習所で習いましたよね)。
したがって標識がなければ法定最高速度は60km/hになってしまうので、指定制限速度100km/hを示す標識が設置してあります。
同様な理由で、最低速度標識も設置してあります。
標識なしで100km/hで走れるのは高速自動車国道だけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
-
東京から蓼科までのルートを教...
-
環八から中央道への入り口
-
松戸から関越道
-
高知市→八幡浜港まで
-
八王子から羽田空港に車で行く...
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
エクセルではIF関数なのにアク...
-
水道橋駅から歩ける範囲についつ
-
河口湖インターから伊豆
-
練馬から川崎までどのくらいか...
-
法定速度が60キロの道路 みなさ...
-
横浜→修善寺 車旅行(冬季:雪...
-
弥生会計
-
八王子から東名高速へ
-
彦根ICから琵琶湖大橋までの走...
-
東京から白馬まで、関越+上信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
環八から中央道への入り口
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
群馬から千葉南房総まで首都近...
-
東京から蓼科までのルートを教...
-
朝の246号の渋滞について
-
環八はなぜ混む?
-
三軒茶屋近辺から羽田空港へ~...
-
平日朝の246の渋滞について
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
羽田空港へのリムジンバス
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
おすすめ情報