
「こんど破ったら別れる」というやくそくを、
破られてしまいました。私としては、絶対にしないようにするために
こんな事を言ったんですが、まさかほんとに破られるとは、思ってませんでしたので、
どうしようか迷っています。
別れる気は全くないのですが、ここで許したらまた繰り返すだろうし。
この約束とは、一般的に見たらたいした内容ではありません。
(浮気とかではありません)
ここで書くとたぶん、「そんな事で別れるのは間違ってる」という類の回答だけしか
こないと思うので、ふせておきます。私にとっては重要な事なので。
今のところ、「あ~あ、もう別れないといけないね~」というと、
本人はこの言葉は冗談で、100%許してくれると思っています。
私が、彼に甘いという事を知っているからだと思います。
実際、約束破ってますし。
他の事でも、相談すると結局、友人からは優しすぎるといわれ、
安心させすぎているといわれます。私としては普通の事も、
友人たちからは、「私なら許せない」とか「耐えれない」とか
「私ならとっくに別れてる」とか言われます。
でも、私が彼の事が好きなんだからべつにいいでしょ、と思っていたのですが、
今回のことがあって、少し2人の関係を考えるようになりました。
ちょっと長くて、あいまいで申し訳ありませんが、経験談でも結構ですので
アドバイスよろしくお願いします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
はーい、こないだわたしもやりました!
「しないで欲しい」と言ったのに2度目をやられてしまった、
(それは大事なものを粗雑に扱われたことで・結婚のときの思いとかが
いっぱい詰まってて大事なものだったの)
わたくしは冷静に指摘しても感じてくれなかったのを見て、
即効本人寝たあと車で脱兎のごとくプチ家出をしましたよ
ずーっと携帯が鳴っていたなあ、
疲れたので帰ったあとは朝まで生喧嘩です、
ちょっと言えないもの(わたしのモノだけど相手にとっても大事なもの:)
も自分の手で喧嘩の過程で叩き割りました(ちゃんと新聞紙に包んでね)
ほんとに大事なものやことなら大喧嘩してみてもいいんじゃないですか?
それか、同じ学校でも、必要最低限以外はぷいっと無視して
怒りを表現してもいいと思います。
わたしのとった行動がいいかどうかは置いておいて、
(わたしの彼に対する行動パターンはちょっと直情的すぎるから)
悲しかったんですよね?頭に来たんですよね?
だったら21aneさんの今の「気持ち」を伝えることが大切だと思います。
ずっと続いていきたいお二人なら今後もそういう場面ってあると思いますよ。
その度にお互いの思ったことや感じたことは吐き出しあってくださいよ。
で、彼が不機嫌になったときも、しっかり聞いてあげてね。
それでは~。
No.9
- 回答日時:
No.2の回答に対するお礼を読んで感じた事ですが・・・
これから遠距離になるそうで・・・
約束を破ったうんぬんではなくて、漠然と『不安』なんじゃないですか?
安心したいがために、約束させて 彼をがんじがらめにしちゃってるんじゃないですか?もしかして。
同じ女として、そういう気持ちは分からないでもないですが、彼との関係を上手くいかせたいなら
そういう行動は止めるべきでしょう。
二人の考え方は違います。でもそれは素晴らしい事じゃないですか?
あなたと全く同じ性格の人と付き合って上手くいくと思いますか??イヤですよね?やっぱり。(私の場合も嫌です。)
ポイントは『たずなはゆるく、でもいざとなったら、がっちりと』
これからの二人の未来のために頑張って下さい。
ありがとうございます。
この「約束」というものは、一年以上も前に約束した事ですので、
彼をがんじがらめにしているとは思いません。
約束を破ったうんぬんではなくて、漠然と『不安』なんじゃないですか?
あたっているかもしれません。
この間、女2人男2人で一泊旅行に行ってくると言われ、かなりショックを受けました。みんな私の知り合いだったにもかかわらず、「私が怒ってしまった」ことに彼は「そんなことで」と逆に怒ってしまいました。俺を信用してないのかと。
結局、私も行く事になって、この件は終わったのですが、こんな事がよくある人で、本当に自由に生きる人なんです。
2人の考え方が違うのはわかります。それを、納得し行動するのは難しいです。
ここでいろんな人からアドバイスをいただき、とても楽になりました。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
自分にとってヤダってポイント許せるってポイントは
人によって違って当たり前さぁ
お付き合いは自分自身がするもの
自分自身にとって大切な事なら重視するのが当たり前だよん
ただ人は思っててもこれやったら終わりだよって範囲は
言われないとわかんないもんだよ
いわなくても気持ちを汲んで欲しいってとこもわかるけど
自分の思いと相手の思いが食い違ってるのに
親しいから、心を許すから余計に甘えが出て
見えなくなることはよくあること
真剣に伝えないといけないことってあると思う
あなたにとってどうしても大切な事ならね
いつも優しいあなたが真剣になって話した事で
かえって心が近くなる事もあるんじゃないかな?
アドバイスありがとうございます。
真剣に話した事はあるんです。かなり前に。
何時間も泣きながら。
絶対しないと言ったことを、彼はまたしたんです。
自分の思いと相手の思いが食い違ってるのに
親しいから、心を許すから余計に甘えが出て
見えなくなることはよくあること
自分の思いと相手の思いの違いは、見落としていました。
私はなにを彼に期待しているのか
今一度考えてみようと思います。
No.7
- 回答日時:
ANo.2で回答したabbaabbaです。
お礼を拝見しました。21aneさんと彼は、学生さんなんですね?だとすると、まだその若さなら仕方ないんじゃないかな。まだ彼を責められないような気がする、、、。今回の事を含めた苦い経験が、必ず、近い将来お互いのいい思い出となるはずです。
頑張ってください。
再度感謝申し上げます。
私たちは大学4年生です。卒業研究と就職活動でこれどころじゃないんですが。
頑張ってくださいといわれ、涙が出そうです。
わかってもらえるまで頑張ります。
そして、この質問を笑って二人で見れるくらいになるようにしたいです。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
例え小さな事でも当人にとっては
重要な事が沢山あります
内容は別にして貴女が彼に対してどう感じているかだと思います
周りは当事者ではないので言いたい事を言わせておけば良いだけ
貴女が今現在の彼との関係をどうしたいのかだけを
良く考えて結論を出せば良いと思いますよ
別れたくはないのです。
ただ、最近の彼はあまりにも自由で、そんな中約束を破られまして
まいっているのも事実です。
彼との関係をどうしたいのか?
もっといい関係にしたいです。おばあさんになっても隣にいたいです。
みなさんのご回答を読んでいるうちに
だんだん何をしたらいいかわかってきました。
話し合いが必要なのかもしれません。
前にもこの約束について十分したんですけれども。
彼にうまく伝わっていなかったかもしれません。
私にとってどれほど重要な事なのかを。
アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
立場は逆かもしれないけど私の場合はちゃんと受け入れました。
別れ話は別れ話として式場も何もかも全てキャンセルしました。
それで良かったと思っています。
いろいろと言われることもありますが、なぜ結婚と言うことをかたに取られなくてはならないのか、私は縛られるのが嫌で全てを反古にしました。
これがいいか悪いか私には判りません。
しかし、何でも言えばいいと言うことはないと思います。
私にも言われて腹の立つことがあります。
関係を考えるとか、どうしようかとかそんな余裕のあるときには人に同意を求めるものではありません。
自分の信念に従って生きるのが一番良いのです。
訳が分からないのは私が酔ってるせいであなたのせいではありません。
アドバイスありがとうございます。
自分の信念に従って生きるのが一番良いという事は、わかっているつもりです。
ここで質問して、別れるべきという回答があっても、実際別れないだろうと思います。
答えは自分の中ですでにできているはずなんです。(未完成ですが)
しかし、悩んでいる時って物事をいろいろな方向から見る事が出来なくなります。
それを補うために、ここで相談させていただいているわけです。
いろいろな人からのご意見によってきづかされる事が多く、自分なりの考えが出来上がっていきます。
実際、hiro1001さんのおかげで、
余裕があるからこんな悩みを持つんだときづかされました。
「関係を考える」というのは、私の語彙力不足でうまく伝わりにくかったと思います。すみません。
自分で回答をみつけないといけませんね。
No.4
- 回答日時:
「おしおき」が一番ええんちゃうかなあ。
皆さんが言うたはるように。「別れる」をちょくちょく口に出して、別れないのは、
時間がたつ毎に効果なくなっていきますよ?
「結局別れへんから大丈夫やん」て免疫つくから。
言葉は悪いけど、躾と同じです。
「これは大丈夫」「これはあかん」を、
きちんと伝えないと、甘やかすだけになってしまう。
それはあかんでしょう。
申し訳ないのですが(笑)sutyuさんの回答を読んで大笑いしてしまいました。
sutyuさんのされた事こそ、そのシチュエーションで、もっとも適切な「躾」やなあ!!てやつです。
その状況によって、変わるでしょうけれど。
アドバイスありがとうございます。
返事が遅れてすみません。
「結局別れへんから大丈夫やん」て免疫つくから。
そうなんですよね。だからどうしようかと悩んでいるのですが、
何かいいお仕置きありますでしょうか。
「会わない」「無視する」というのは、私が先にくじけそうで。
でも、これに耐えて、わかってもらうしかないのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
実体験です。
お題~制裁~
僕がいつものように彼女の部屋のお風呂を借りてでてきたところです。
彼女「ちょっと!なんでまた何もはいてないのよ!」
俺 「別にいいじゃねーかよ」
彼女「誰かきたらどーすんのよ!」
俺 「こんな夜に誰もきやしねーよ」
彼女「あんた今度フルチンだったら別れるって言ったよね?」
俺 「いや、そんぐらいで別に・・」
彼女「別れたいんだよね?」
俺 「・・・別れたくありません」
彼女「じゃあこれから制裁します」
俺 「へ!?」
そう言い残すと奴は僕の着替えを洗濯機に入れて回しやがりました。
彼女「そんなにフルチンでいたいなら、ずっといればいいじゃん。い
っとくけどベッドには入れてやんないよ」
結局僕は朝までフルチンでブルブル震えながらソファーに寝るはめになりました。
・・・という恐ろしい体験でした。
こんな制裁を加えられても何とか耐えられました。
やっぱり制裁も有効です。
それから僕はお風呂からでるとパンツをはくことにしました。
朝起きると毛布をかけてあり彼女の優しさに不覚にも感動してしまいました。
でも、これはドメスティックバイオレンスなので使用しないで下さい。
きちょー--な実体験ありがとうございました。
返事が送れて申し訳ありません。
sutyuさんたちはとても仲がよさそうですね。笑えました。
制裁ですか、、、。
一度いろいろあって距離をおこうと言ったんですが、
全く効き目がなく、自分から許してしまいました。
このままだと逆の効果が現れそうだったので。
こんな制裁もあるんですね。場合によりますけど。
制裁によって彼が変わるといいんですが、、、。
No.2
- 回答日時:
21aneさんと私の似ているところを発見!
(他人から)見たら小さな事だけど、その小さい事が守れた/守れないで、相手が自分にたいして、どの位忠実か図ってしまうんですよね。たぶん人によっては「そんな事ぐらい」と流せてしまっても、私や21aneさんは、これから先ずーっと引きずるよ。ここできちんと、相手の信用を取り戻す何かが欲しいですよね。
ご回答ありがとうございます。
小さい事が守れた/守れないで、相手が自分にたいして、どの位忠実か図ってしまう
そうなんでしょうか。そうかもしれないですね。
なんかあなたは小さい人間だと指摘されたような感じです。
(悪くとってないですよ)
たしかに彼と比べると私は小さい人間だと思います。
彼は小さい事にこだわらず、今を楽しむ人です。
逆に私は恋愛に関してはマイナス思考かもしれません。常に不安です。
彼が、はじめて付き合う人で、私が恋愛経験がないからかもしれませんが
嫌われたらどうしようと、よく思ってしまいます。
来年は遠恋になるのですが、そのことをもう不安に思っています。
彼はあいまいな返事しかくれず、これでまた
私のことほんとにどう思ってるんだろう
と、悩んでしまいます。
2人ともいつか結婚したいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
約束破る彼氏とは別れるべき? 付き合って1年半の彼氏がいます。 付き合って3ヶ月くらいの時に2人で約
カップル・彼氏・彼女
-
何度も約束を破る彼氏について ガツンと言うならなんて言えばいいですか?心が乱れてるのでこの文章が伝わ
その他(恋愛相談)
-
冷めた気持ち・・・
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
約束を破る彼女にそろそろ冷めが来ています。 最初から断れば良いのに約束を受け入れたあとに断られる、も
カップル・彼氏・彼女
-
5
もう彼女と別れたいです。 理由は約束を全く守ってくれないからです。 破ったことがばれなければいいと思
失恋・別れ
-
6
私が約束を破ったせいで彼氏に別れようと言われました。 今後どうしたらいいかご意見ください。 3年付き
失恋・別れ
-
7
なんども約束を破る彼氏はどうすればいいですか? なおるなおらない関係なく、なんといえば危機感を持って
カップル・彼氏・彼女
-
8
別れ話をしてくるのに結局別れない彼氏って何考えていると思いますか? 今まで2度別れ話を切り出されまし
失恋・別れ
-
9
自分から振ったあとにやっぱり好きだと感じること
失恋・別れ
-
10
信頼を取り戻す方法。
カップル・彼氏・彼女
-
11
わたしの事好き?飽きたの?冷めたの?つまらない?
失恋・別れ
-
12
昨日、彼女と別れました。 別れ際って人の本性というか、人に対する本当の優しさが出るような気がします。
失恋・別れ
-
13
怒らなくなった彼女
その他(恋愛相談)
-
14
距離を置こうと言われた側が振ることはあるのでしょうか? 距離を置こうって言われた側(彼)から、悪い結
失恋・別れ
-
15
結婚を決意した男性の変化なんでしょうか?
恋愛占い・恋愛運
-
16
恋人が嫌って言ったことはやめられますか?
失恋・別れ
-
17
別れた方がいいのでしょうか。 毎週毎週喧嘩になり、こんな喧嘩になるなら話さない、と言われてしまいまし
その他(恋愛相談)
-
18
彼氏のLINEが消えました! 先日色々あって距離を置いていた彼氏と先週仲直りしたのですが、昨日の夜ラ
カップル・彼氏・彼女
-
19
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏と距離を置いた後はやはり別れる結末なのでしょうか。 2週間前に彼氏から別れようと言われ、私は咄嗟
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
好きだけど今は付き合えない
-
彼氏の治らない癖は見切るべき...
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
お互い意識し過ぎて・・
-
消防士の彼とのLINEについて!!
-
元彼と関係を持ったあと連絡が...
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
彼女から会うのを控えたいと言...
-
ネット恋愛
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
別れ話保留中の彼と音信不通です
-
飲むと親しいのにシラフの職場...
-
彼女とケンカ中。。連絡すべき...
-
旅先で知り合った人に会いに行...
-
些細なことで彼女がきれてしま...
-
会う回数を減らしたいという彼
-
恋人として好きじゃなくなった...
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
会う回数を減らしたいという彼
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
好きだけど今は付き合えない
-
彼女から会うのを控えたいと言...
-
ネット恋愛
-
彼氏に呆れられた気がします。
-
久しぶりに見かけたらLINEしま...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
22歳年下彼女に振られました。
-
彼氏の治らない癖は見切るべき...
-
些細なことで彼女がきれてしま...
-
病んでいるかもしれない彼氏、L...
-
恋人として好きじゃなくなった...
-
婚約者が「気持ちが冷めた」と...
-
いつか別れる日が来るかもなあ...
おすすめ情報