
最近ミステリーが好きでよく読むようになりました。
その影響で映画もミステリータッチのサスペンスものに興味を持つようなりました。
読書の場合は謎解きが楽しいですが、映画の場合はハラハラドキドキのサスペンスものに惹かれます。
最後まで飽きのこない映画があれば教えてください。
古いものでも、SF、ホラー、和洋なんでもかまいません。
ちなみに面白いと感じた映画は次のようなものです。
「羊たちの沈黙」「M:I-2」「サウンド・オブ・サイレンス」「セブン」「パニックルーム」「理由」「オーシャン11」「ダイハード3」「ボーンコレクター」
次のような特徴がどれか一つでもあればうれしいです。
(1)最初に大きな謎が提示され、じっくりそれを解いてゆく。
(2)次次と謎が現われるが、その関係がわからない。
(3)最初は小さな謎だが、謎が謎を呼び、思いもよらない展開になる。
(4)見立て殺人や過去の殺人をなぞるような事件。
これまで映画は年に15本程度(テレビ含めて)しかみていませんでした。
みていない傑作がたくさんあると思います。
よろしくおねがいします。
No.6
- 回答日時:
理由(95米)大どんでん返しの奇想天外のストーリー。
ゲーム(97米)練りに練られたストーリーと、驚きの結末。
ファイナル・デスティネーション(2000米)これから乗る飛行機が爆発するヴィジョンを見た少年と6人の生存者達を翻弄する運命。
JSA(2000韓)南北朝鮮の国境で起きた事件の驚愕の真相とは?
シュリ(99韓)諜報部の2人組が追う女スパイの意外な正体とその結末。
「ファイナル・デスティネーション」は面白そうですね。
予知ものでしょうか。
「JSA」や「シュリ」は軍事的な色彩が強い物語かなと思っていました。
サスペンスものであるならば見てみます。
「ゲーム」も楽しめそうです。
(まさか「クライング・ゲーム」のような落ちではないですよね)
No.4
- 回答日時:
「ユージュアル・サスペクツ」は極上のサスペンスですよ.
主演はアメリカン・ビューティーのケビン・スペイシーです.
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
あと「ワイルド・シングス」これは少々お色気のサスペンスですね.
題名通り,悪い奴らのあつまりです.黒幕は誰か??と言う感じです.
主演はケビン・ベーコン,マット・ディロン他です.
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=8 …
「ポワゾン」これも私的には結構面白いサスペンスだったと思います.アンジュリーナ・ジョリーとアントニオ・バンデラスの絡みがなんともまた・・・(汗)
興味があったら是非,ご覧になってみてください.
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
参考URL:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=28680,http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=8 …
「ユージュアル・サスペクツ」は見ました。
とても怖かったです。
でも最後のあの展開(真相)がとても信じ難く、未だに評価さだめがたい作品です。
「ワイルド・シングス」は初耳です。
悪い奴らは滅んでほしいのですが、どうなるんでしょう?
悪者の中でも正義感の強い人が探偵役になるのでしょうか。
「ポアゾン」は官能映画でもあるらしいですね。
アンジュリーナ・ジョリーのヌードがみれるのかな。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ、アメリカから解答させてもらいます。
2つお勧めがあります。まず1つ目は「真実の行方」。リチャード・ギア、エドワード・ノートンが出ています。法廷もののサスペンスです。リチャード・ギアが弁護士役で登場します。
もう一つは「BASIC」。このタイトルは邦題ではありません、すみません。ジョン・トラボルタがでるやつで、米軍小隊の訓練中に起こる殺人事件です。これは本当に最後まで展開が読めないです。
参考になりましたら幸いです。
映画レビューを見てみました。
「真実の行方」は、エドワード・ノートンという人演技がすごいという噂ですね。
法廷ものは理屈っぽいイメージがあって好みではないのですが。
せっかくのご紹介なので見てみます。
「BASIC」は、「閉ざされた森」という邦題だそうです。
レビューをみると戻らないレンジャー部隊を探しにゆくというストーリーで、「プレデター」のようでわくわくしますね。
楽しめそうです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
わたしもサスペンスものが好きです。
質問者さんのお気に入りの映画も観てみたいです^^
わたしのオススメですが、ジョニーデップ主演の『フロム・ヘル』です。切り裂きジャックを元にしたお話なのですが、ミステリーもサスペンスも味わえると思います。
ただ、グロテスクなシーンがありますので、そういうのが駄目でしたらオススメはやめときます^^;
『フロム・ヘル』は、初耳です。
切り裂きジャックなら楽しめそうですね。
おそらく現代の切り裂きジャックなのだと思います。
ミステリにも切り裂きジャックものは多いですからね。
ありがとうございました。
グロテスクは平気です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
女性器が見えている映画
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
ダイジェスト映画
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
いわゆるAV(DVDやビデオ)と映...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
アメリカの映画はなぜラブシー...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
見せると見させるの違い
-
絶賛募集中
-
職場の好きな女性から映画を勧...
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画やアニメなど何かの作品を...
-
韓国の映画、ドラマ作品を教え...
-
気になる人におすすめされた映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報