
随分、昔のテレビ番組で2時間番組だったと思うのですが、外国のマジシャンが様々なマジック・イリュージョンを行うものだったと思うのですが、番組の最後(クライマックス)で女性アシスタントを箱に入れて胴体部分を電動ノコギリで切断するイリュージョンで高速で回転するノコギリの歯が女性アシスタントが入った箱を切り始めると同時位に周りに血飛沫が飛び散り番組はCMに切り替わってその番組は終了しました。
小さいながらにショッキングな番組で未だに脳裏に焼き付いています。
この番組を知っている・映像がある・このような方は詳細を教えて戴けませんか?
私の記憶では
(1) 今から40年位前に放送された。(初代引田天功が活躍していた頃?)
(2) 19時台か21時台からの2時間番組
(3) 海外のマジシャンが出ていた
(4) 番組の最後に女性の体を電動ノコで切断するイリュージョンを行った
(5) 電動ノコの歯が女性の入った箱に触れてすぐに血飛沫が出て放送終了した
上記の少ない情報でも判る方がみえたら情報を教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これですよね
http://www.shinrabanshow.com/sb/log/eid1072.html
で、40年前くらいの時期だと、血漿と肉塊を隠してそれを切って血しぶきを出すという演出が平然と行われていました。
当時、後楽園アイスパレスで行われたマジックショーだったか、サーカスだったかの最後でこれが行われており、シーツを掛けた女性の腹を回転鋸で切り(切断まではしない)、その後、観客を舞台に上げて血みどろの切断面を見せるという趣味の悪い演し物でした。私も見ましたが、肉だか内蔵(レバーのように見えた)だかが血まみれで切れており、切られた女の人は蒼白で動かないというかなりショックなものでした。で、一通り見たら、それでお終い、生き返るわけでもなく、なんかいやーな気分で家路につきました。それでも、数日後に見に行った友人も同じ物を見たようでしたから、まあ、毎日失敗しているのでは無いだろうと思います。
回答ありがとうございました。
まさにこれです!演出だったのですね?
今、考えると昔は過激でしたね?
子供心にショックを受けていました。
胸のつかえが取れました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
TVerというアプリがありますが...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
マジックの失敗?演出?
-
東さんが永世名人になられてか...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
十二天水地歴の計算法について
-
子供まで騙した昔のどっきりカ...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
FMのDJの年収を教えて下さ...
-
笑点で、メンバーの方達が並ん...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「おしえてちょーだい」でやっ...
-
「酒のつまみになる話」という...
-
たとえばJNNとTBSの違いは?
-
TVドキュメンタリーの出演料は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
「コメンテーター全員が同じ主...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
下ネタがつまらない
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
「酒のつまみになる話」という...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
NHKのななみちゃん
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
おすすめ情報