
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当方の環境はVista + IE9です。
メインメニューが表示されていますが、されていない場合は多分Altキーでも押せば出てくるかと。
俺が読んでるサイト スラッシュドット・ジャパンを使って説明。
1. メインメニューから「表示(V)」→「エクスプローラーバ」ー→「フィード」と進んでチェックが入るようにして
サイドバーが表示されるようにし、フィードタブを選択しておきます
2. このサイドバーに表示されるリストの中には「スラッシュドットジャパン」のフィードは表示されていません
3. メインメニューから
「インターネットオプション」→「コンテンツ」タブ→「オートコンプリート」→「設定(I)」と進み、
「閲覧の履歴」「フィード」にチェックが入っているようにしてOK→OKで閉じます。
4.
http://slashdot.jp/
にアクセスします
5. アドレスバーに先ほどのアドレスを打ち込んでいくと
slまで打った地点で、
履歴に
http://slashdot.jp/
が出現しましたね。他にも何か表示されるかもしれませんが、分類としては履歴だけでした。
6.メインメニューから「ツール(T)」→「フィード探索(E)」→「スラッシュドット・ジャパン RSS」と進むと
フィード自体が(サイドバーではなく本体に)表示されます
7.「このフィードを購読する」をクリックし、作成先を「フィード」にしたまま「購読」を押します。サイドバーに「スラッシュドット・ジャパン」のフィードが追加されましたね?
#設定によってはなんか表示されるかもしれないけどそのへんは適当に判断してください
8. 追加されたフィードを右クリックして「最新の情報に更新する」を一応クリックしておきます
9. 手順5と同様にアドレスバーに打ち込んでいくと、「履歴」の他に「フィード」というカテゴリが出現しますね?「スラッシュドット・ジャパン」の記事のいくつかが挙げられた状態で。
まぁ、そんな感じの機能だと思います。
#「フィード」がメインなんじゃなくて「オートコンプリート(=途中まで入力すると、入力内容の候補を挙げていちいち入力する手間を省いてくれる機能)」が主体だと思っている。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/12 06:02
詳しくご説明をいただき良く分かりました。
「ツール(T)」→「フィード探索(E)」など初めて知りました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ gooブログについて 1 2022/05/09 09:46
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートを借りようか迷ってるものです>< 内見もすませておりますが、詳しい方、教えていただけると助か 6 2022/09/06 12:22
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator『リアルタイムプレビュー』機能をオフにする方法 1 2023/03/05 20:38
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) おすすめのパスワードマネージャは? 1 2023/02/28 20:09
- 英語 Osseointegration has been suggested to represent a 3 2022/06/10 08:22
- iPhone(アイフォーン) docomo iphone8からipone13に機種変更について 4 2022/08/25 08:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChromeでCTRL+Fを常時表示にさせる
-
Firefoxで全画面表示時に消えな...
-
outlookのツールバーが縦になっ...
-
グーグルのアプリランチャーア...
-
IE10の通知バーについて
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
thunderbird の logout
-
リンクをクリックするとダウン...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
windows11のタスクバーのExcel...
-
Firefoxで前回終了時のセッショ...
-
adblock plusのアイコンがツー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookのツールバーが縦になっ...
-
ChromeでCTRL+Fを常時表示にさせる
-
メニューバーとタブバーの背景...
-
Edge で、[メニューバー]を表示...
-
firefoxで「新しいタブ」が非表...
-
Sleipnirで下のバーをなくしたい
-
グーグルのアプリランチャーア...
-
FireFoxのページ内検索バーの位...
-
Operaブラウザの全画面表示のと...
-
オートコンプリートの「フィー...
-
Sleipnirでページ上の英単語を...
-
サイトの表示範囲が広いブラウ...
-
FireFoxのメニューバーが消えた
-
昨日、PCのGoogle Chromeの検索...
-
IE10の通知バーについて
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
おすすめ情報