重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコン初心者なので操作が分かりません。いつの間にか画面下の青いバーにある、半角/全角のキーを押すと変わる「A」とか「あ」とかの表示がなくなってしまいました。どうしたら出てきますか?般の左側にあるやつです。説明下手ですいませんが教えてください。

A 回答 (3件)

それは「言語バー」というやつです。


 
OSによって多少操作は違うと思いますが、おおむねこんな感じで戻せると思います。
 
【消えてしまった言語バーを表示する(Windows XP編):PC Online】
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20090 …

【Windows Vista または Windows XP で言語バーを表示する方法】
http://support.microsoft.com/kb/880544/ja
 
【富士通Q&A - [Windows 7] 言語バーを表示する方法を教えてください。 - AzbyClub サポート : 富士通】
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

Windows 7 だと、青いバー(タスクバー)の日付や時計が表示されてるところを右クリックするとメニューが出るので、「ツール」にマウスカーソルを合わせると、さらに「言語バー」を含むメニューが出ます。
「パソコン操作について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元に戻りました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/17 11:08

Windows-XP ならパソコンの右下のタスクバーを右クリック⇒言語バーの復元・・


・・言語バーが出たらクリックして、元に在った所まで引っ張ってきて、離して完了。

パソコンの質問をする時は、Windows の種類などパソコンの情報を記載しましょう。
    • good
    • 0

タスクバーにマウスを持って行き、右クリック。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!