dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日も質問したのですが、未だ解決できず、また、症状について、新たに発見があったので、質問し直します。
過去の質問などを参考にしたのですが、言語バーが、どうしてもタスクバーにも、デスクトップにも表示することができません。
[コントロールパネル]→[地域と言語のオプション]→[言語]タブ→[詳細]→[詳細設定]タブ→[詳細なでテキストサービスをオフにする]をチェック→適用して閉じる→同じように[コントロールパネル]から[詳細なでテキストサービスをオフにする]まで開いていき、こんどは[詳細なでテキストサービスをオフにする]のチェックをはずす

こうすると、言語バーがでてきます。(設定している途中でグレーの言語バーがでたりするのですが、バーをクリックしたりすると消える)
ようやく出てきた言語バーですが、ワードなどとあけると「あ」などでてくるのですが、ワードなど何も開かずにデスクトップ上にあるときは、青いバーだけになってしまい、最小化マーク「_」とオプションマーク「▼」のだけがあり、▼をクリックしても反応がなく、最小化すると、消えて、タスクバーに移りません。
タスクバー上で右クリックしてツールバーを開き、言語バーにチェックをしてもでてこず、言語バーを復元をクリックしても、現れません。
どうすれば、よいのでしょうしょうか?
助けてください。

A 回答 (2件)

直し方ではないのですが、参考URLのIMEWatcherを使用しては如何でしょうか?


タスクトレイに収納されてすっきりします。
左右のクリックから全ての操作も可能です。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/takubon_world/softwar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
マイクロソフトのホームページで、言語バーで検索するといくつかでてきました。
その中に、言語バーのアイコンが空白になる現象についてというのがありました。
現在調査中ということなので、待ってみます。
直らなかった場合は、参考URLを参考してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/01 17:54

質問をよくわかっていない可能性があるので,間違っているかもしれません。



[コントロールパネル]→[地域と言語のオプション]→[言語]タブ→[詳細]→[言語バー]→[言語バーをデスクトップ上に表示する]にチェック→[OK]→[OK]→[OK]

[言語バーをデスクトップ上に表示する]にチェックが入っていた場合は,チェックをはずして一度すべて閉じ,再度チェックを入れる作業をしてみてください。
また,他のチェックも,はずしたり入れたりしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
アドバイスのようにやってみたのですが、ダメです。
No.1の方のお礼にも書いた通り、言語バーのアイコンが空白になる現象について、現在調査中とのことなので、しばらく様子をみてみます。

お礼日時:2003/11/01 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!