
Office2010(excel)のスマートアートで組織図を作成しています。
そこで質問がふたつあります。
1)2003にあった「オートレイアウト」はなくなったのでしょうか?
2)添付の図の赤枠のところのように、階層を下げた状態の組織図を作りたいのですが、スマートアートでは作成できないでしょうか?(うまく説明できなくてすみません、添付と同じ組織図を作成中です)
うまくできないようなら図形の組み合わせで作成しようかとも思っていますが、私は組織図の枠を作るだけで、文字の入力は別の人が行うため、入力しやすいようにスマートアートで作るのがよいのか悩んでいます。
わかる方、回答をお願いいたします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問1)のオートレイアウト機能は Office 2007以降から無くなってしまったようです。
見栄えは良くなっても、こういう機能がなくなると作成、編集作業時は非常に不便ですね。
http://hamay.blogspot.jp/2008/09/blog-post.html
No.1
- 回答日時:
SmartArtの階層構造で、図の追加、接続線を標準に変更、デザインの変更などで、下図のような漢字で作成できますが、レイアウトを変更すると接続線の位置が崩れたり、微妙なずれが生じたりで再度設定が必要になったりするようです。
立体的なデザインが不要で、かつExcelということですので、セルの結合などで作成してしまうほうが手っ取り早いような気がします。
文字入力についても、SmartArtを使うメリットはあまり感じられないような気がします。

ありがとうございます。
確かにSmartArtを無理して使用する必要もないですね。
他のOfficeソフトに流用する可能性があることを考え
図形で作成してみます。
(1)への回答もありがとうございました。
オートレイアウト…多用していただけに不便です…。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 階層別の組織図の自動作成について 1 2022/10/26 13:42
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- Excel(エクセル) ランダムで四択の問題を作る場合にvbaで何を学べばいいでしょうか。 1 2022/04/14 16:45
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
- その他(Microsoft Office) 会社におけるOfficeライセンスの管理 5 2023/03/14 15:23
- その他(プログラミング・Web制作) python 3.10で 同じlistに同じ構文で同じデータ代入した結果が異なる現象発生 7 2022/06/18 11:08
- アニメ 今のアニメってリアルさやどうすれば売れるかを重視しすぎて控えめというか思いっ切りさがない気がしません 1 2023/03/16 23:45
- 哲学 美大に通っている者です。哲学を履修しています。その講義で出された小テストがよく分からないので、ヒント 1 2022/07/01 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
googleアカウント
-
誠意作成中と鋭意作成中
-
数値から名前が作成できなくな...
-
gifアニメが動かない
-
DVDFlickのエンコード中の時間...
-
クローンPCを作る際のマスタ...
-
レノボG570のリカバリーDVD作り...
-
QRコードを使って動画を見ら...
-
iTunesで購入した曲で音楽CDの...
-
ドリームウェーバーでできて、...
-
ホームページにアンケートを付...
-
アクセス解析CGIがうまく動きま...
-
ホームページのレイアウトで文...
-
フリーのホームページ作成ソフト
-
ホームページ作成
-
ホームページのデザインのテン...
-
電子カルテを自作
-
このような素材さがしてます。。。
-
ホームページがGoogleの検索で...
-
携帯端末をシミュレートするよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誠意作成中と鋭意作成中
-
数値から名前が作成できなくな...
-
「Access VBA」や「Excel VBA」...
-
Word差し込み印刷 QRコードの画...
-
Windows 10 認証用文字列が2行...
-
レノボG570のリカバリーDVD作り...
-
VBAでDSNの作成
-
ランクイコール関数について教...
-
自分でゆっくり解説、霊夢・魔...
-
I Tunesの使い方を教えてくださ...
-
googleアカウント
-
DVDFlickのエンコード中の時間...
-
iTunesでCDに書き込みたい!
-
Movable Typeの組み込み。
-
PowerPoint 2008 for Macでのア...
-
語学レッスン予約ページを作ろ...
-
i Tunesのクロスフェードを有効...
-
マクロが実行できません
-
パワーポイントでの目次、索引...
-
グーグルアカウントって@gmail...
おすすめ情報