dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニコニコ動画に曲のピッチ変更したものをあげようと思うのですが、許可などは必要ですか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


許可が必要かどうかは、「何の曲であるか」によります。
ニコニコ動画のユーザーが制作したボーカロイド等の楽曲で、尚且つ特に著作権に関する作者の意思表示がない場合、作者は二次創作などについて黙認していると考えることもできます。
基本的に、歌ってみたをはじめとする二次創作は、これによりトラブルはあまり発生しません。
ただし、作者が楽曲利用について何らかの条件等を設けている場合は、当然ながらこれに従う必要があります。
また、有名アーティスト等が制作し、市販されているCDなどに収録された音源は、その利用には必ず作者や著作権保有者の許諾が必要です。
ただし、ニコニコ動画では、例外的に音源の利用を認めている楽曲もあります。
http://www.upload.nicovideo.jp/license_search/
ガイドラインを見ると、それなりに多くの楽曲が利用できる対象となっているようですが、楽曲の加工については、音源自体への改変は削除される可能性があるとのことです。
そのため、曲のピッチ変更は不可能と考えた方が無難でしょう。
以上、何の楽曲かが不明なため、両方に関して回答させていただきました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!