
僕は、ピアスを開けようと思っているのですが、開けるのがはじめてで知らないことが沢山あります。
ひとつ目は、ピアスを開けるのは、お風呂の前がいいのか、あとがいいのか。とゆうことです。
二つ目は、開けた後直後の事です。 開けたあと直後は、どうすればいいのでしょうか。
そのまま洗いもせず放置するのか、それとも、洗ったりするのか。
(他のサイトでは、40度くらいのお湯に天然塩を溶かして、耳朶をつけておく。というのがありましたがそれはどうなのか)
そして、三つ目はお風呂には入っていいのか、濡らしてはいけないのか。などです。
四つ目は、他のサイトでもよく書かれていたのですがやはり、市販の消毒液は使わない方が、いいんですよね?
どのような、消毒や、手入れがいいのかなど教えてほしいです。
すぐにでも開けたいと思っているので、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お風呂の後がいいでしょうね。
病院で開けましたが、1時間は濡らさないでと言われましたので。
お風呂には入ってもいいけどシャワーだけにしてと言われました。
湯船につけてはいけません。
痛みが引いたら濡らしても大丈夫だと思います。
>市販の消毒液は使わない方が、いいんですよね?
何で?
病院で消毒薬貰いましたが普通に市販でしたけど。
先生が「市販の消毒薬なんだけど…」ってくれました。
肌が弱い人は合う合わないがあるかもしれませんがそんなに弱い皮膚ならピアスしたら金属アレルギーになると思うので開けない方がいいと思います。
ピアス開けたら1ヶ月分くらいは外さないで、綿棒に消毒薬をつけて表と裏と消毒します。
最初の1週間は朝晩やります。
安全性を重視するなら病院で開けた方がいいですけどね。
病院であければ消毒の仕方も教えてくれます。
>40度くらいのお湯に天然塩を溶かして、耳朶をつけておく。
悪くはないと思いますが。
ポットのお湯じゃなくてちゃんと沸騰させたお湯を冷まして使ってくださいね。
あ、そうなんですか!
お風呂のあとにしますね。
消毒のことは、書いてあることなどが色々あるため、参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 開けたてのピアスは、前後に動かしたり回さないと固まってしまうのか、下手に触ると傷ついて安定が遅くなる 2 2022/03/25 07:43
- アクセサリ・腕時計 何も付けない状態で放置したピアスホールが塞がるまでの期間(20年経っても塞がっていない気がします) 2 2022/09/03 21:04
- アクセサリ・腕時計 ピアスが半年経ったのに安定しません。 ロブです。 開けてから1度も膿んだりトラブルはありませんでした 1 2022/09/16 08:17
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- その他(健康・美容・ファッション) 8月の頭らへんでピアスを開けて、今日整容指導だったのでファーストピアスを外してガラスの透明ピアスに付 1 2022/09/01 11:10
- アクセサリ・腕時計 高校1年生でピアスを開けたいです。 3 2023/08/03 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。 就職活動中のピアスについて質問です。 開けない、付けないことが1番だと分かってはいます 3 2022/04/11 11:58
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
- アクセサリ・腕時計 ニードルでピアスを開けて直ぐにお風呂入っても大丈夫ですか??教えてください! あとパンパス軟膏で開け 3 2023/04/05 20:53
- その他(健康・美容・ファッション) ピアスについての質問です。 ピアスを開けてから1ヶ月と10日くらいしか経っていないのに、ピアスを2週 2 2022/06/18 23:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日ピアス開けて、今からお風呂はいるんですけど、風呂上がりに消毒ってしたほうがいいんですか? したほ
アクセサリ・腕時計
-
ピアスの消毒、夜は風呂入る前か後か。どちらですか 教えていただけたら光栄です。
アクセサリ・腕時計
-
ニードルで開けたあと、すぐに抜いてしまい、ピアスが入りません。 入れる方法はありますか??
アクセサリ・腕時計
-
-
4
今日、軟骨ピアスを開けました。 お風呂(シャワー)とかしても大丈夫なのでしょうか?
アクセサリ・腕時計
-
5
ファーストピアスを五日前に開けたのですが隙間が結構あるのに血も体液も出てこないし、動かしても全く痛く
アクセサリ・腕時計
-
6
この場所にピアスを開ける場合、軟骨を避けるためには
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
ピアスの角度が気になっています。
アクセサリ・腕時計
-
8
最近軟骨を開けたのですが、穴の入口?らへんに血が固まって取れないんですけど、とった方がいいですか?
アクセサリ・腕時計
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
CDとDVDの見分け方
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サンゴの漂白
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
Bluetooth audioの繋ぎ方でお尋...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
「エメラルド ブルー」という色
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
囲み文字入力方法
-
フランス語で『心の輝き』とい...
-
初ピアスでフープ(輪っか)タイ...
-
鼻ピ開けたんですけど開ける時...
-
半角矢印?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
開け方教えてください(;_;)
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報